毎年恒例の軽井沢スキー旅行

こんばんは(^^)/


もう何年だろう・・・?

会社の健康保険組合の直営保養所。


平成24年からお友達ご家族と行くようになって…
今年は残念ながら一緒に行かれませんでしたが、
もう10年も一緒に行ってたんですね~(^^♪

miyashitaはその前から会社の人たちとスキー旅行へ
行っていたので、この保養所に毎年行き続けて…
詳しくは忘れましたが初めてオデッセイを買った
エンジの車で行ったので25年以上は行き続けている
お宿だと思います。

そんなお宿に今年も25-26の土日で行ってきました。
今年はK子さんと二人で行ってきました。

昨年まで行ってたお友達ご家族は娘様が
ご結婚された翌週だったので、
今年はK子さんとの二人プチ旅行となりました。


そんな今年の軽井沢プチ旅行は~
残念ながら2日間雨降りのお天気でした(-_-)

生憎のお天気だったので…
軽井沢のアウトレットで色々なお店を見て回り、
今年もシューズを買いました。

お買い物をした後はお宿に行こうと…
早めにお宿へ行ってのんびりと過ごしました~。

アウトレットで買ったシューズ
Photo_20230328230603

ただこのシューズを買うときに笑い話が~(^^;

それはまた今度ご報告しますねm(__)m

早めにお宿に着いた後は二人でのんびり~。

お風呂に入って~
乾杯~~~🍺🍺

Photo_20230328230601

久しぶりに二人でのんびりと過ごしました。


でも…
Photo_20230328230604
窓の外は雨、雨降りが続いています。

お宿ではのんびりと過ごして、
ゆっくりと寝て、翌日は朝お風呂に入って、朝食をして・・・


2日目も雨(T_T)

それでも前々からK子さんが行きたいと言っていた
観音様を見に行ってきました。

Photo_20230328230602


高崎の観音様です。

生憎のお天気でしたが、桜の花がきれいでした。
観音様の中も入って階段を上って上がってきました。


観音様を見学した後は…

雨が降っているので帰路へと。

ただ時間もあるので、高速を使わないで一般道で
ドライブがてらブラブラとのんびり車を走らせました~。

高速道路で帰るより1時間近く余計にかかりましたが、
K子さんと二人で車中楽しく過ごしながら、
道の駅へ3か所も立ち寄ったりしてのんびりと
帰ってきました~(^^)v

雨でも二人で何とか楽しい2日間を過ごしたプチ旅行でした~(^^)v




来年はお友達家族も結婚した娘様もご夫婦で行くって
今から約束してくれました。
来年の軽井沢旅行も今から楽しみです~~~(^_-)-☆

| | | コメント (2)

なんだか毎日バタバタ

こんばんは(^^)/


もー本当にご無沙汰してしまい申し訳ございませんm(__)m



先々週の日曜日はお友達の娘様の結婚式。

この土日は毎年行っている軽井沢プチ旅行へ…
もう20数年行っている保養所なので、
今年もK子さんと二人でのんびりと行ってきました。

そして我が母のお祝いの準備…
毎晩誰かと連絡したり、我が姉に報告や相談をしたりと
何かと夜も慌ただしい日々が続いてます(-_-;)


そんなわけで中々日記更新できなくてすいませんでした。


さて、先々週の結婚式は…

とっても素敵な結婚式でした。

挙式から出席させていただき、
K子さんはもうバージンロードを入場する新婦さんを見てから
泣きっぱなしでした(^^;

Dsc_0047_20230327231101
幼い時から一緒に遊んできたお友達の娘様。

なんだか自分の娘が結婚するような気持でした(^^;

1_20230327232101

お色直し前に花嫁さんとK子さんと3人で一緒パチリ。


そしてお色直し後の披露宴中にも
Photo_20230327232101

良い写真を撮らせていただきました。


本当に出席させていただき幸せな一日でした~(^^♪



昨日一昨日の軽井沢プチ旅行のお話はまた次回に
ご報告しますねm(__)m


もう、少し落ち着くと思うんです。

そうしたらなるべく小まめに更新します。



皆様懲りずに覗いてみてくださいm(__)m


| | | コメント (2)

ご無沙汰して申し訳ないですm(__)m

こんばんは(^^)/



なんだかバタバタで・・・

実は…

4月の我が母のお祝いの段取りはやっと落ち着いたのですが、
その前に・・・


今度の日曜日に結婚式にお呼ばれしているんです。


誰の?

ってことですよね~。

それはお友達ご夫婦の娘様。


ここ10年間一緒に軽井沢スキー旅行へ行っている
お友達ご夫婦の娘さんです。

昨年彼女から直々にLINEで
「結婚式に出席しください。お二人に出席して欲しいです」
メッセージが届いて、それは嬉しいことです。

小さい時からスキーやプールなど一緒に行って
遊んだりして、小さい時は遊びに行った先で
二人でプリクラを撮ったり、何年前からだろう…
バレンタインデーには必ずチョコレートを送ってくれて、
ご結婚するお相手と昨年末から一緒に暮らしているのに
今年もチョコレートを送ってくれました。

そんなお友達の娘様の結婚式にK子さんと二人一緒に
お呼ばれされています。


そんなわけでこの土日も床屋さんへ行ったり、K子さんは
美容室へ行ったり、洋服や靴を買いに行ったりと
お休みの日もバタバタしてました(-_-;)


喜ばしいことなんですが…


なんだか色々とバタバタしちゃってます(^^;)


中々日記更新できなくてすいませんm(__)m



時間を見てなるべく更新するようにしますので、
懲りずに時々覗いてみてくださいm(__)m

| | | コメント (3)

やっと全てが整いました

こんばんは(^^)/


先週の土曜日に母のお祝いをするお店に
K子さんと二人で行ってきました。

お店で色々と打ち合わせをして、返礼品のお店の
紹介をしていただいたり、宴席のレイアウト等も
打ち合わせをしてきました。


宿泊ホテルもやっと希望の部屋数が確保できて、
先日招待状を出した返事も全員から届いて、
出席者の人数も確定しました。

後は席順だな…
姉弟とは言え、これが中々気難しくて~(-_-;)

誰と誰を隣にするか…
と悩みます(-_-;)


とにかく当日まであと1か月…。

みんなで楽しく過ごせるように、
もう少し頑張ります。

みんなに送った招待状↓

Photo_20230304001701

我が母の兄妹に、気持ち届いたかな…

| | | コメント (0)

この数週間で色々とありましたが・・・

こんばんは(^^)/


気持ちが滅入ってしま事ばかりが続きましたが…




我が母のイベント

「整いました」

って先日ご報告しましたが・・・

まだまだ色々とあって、
まだまだ課題が残ってます(>_<)


母の90歳のお祝いを楽しくできるように
もう少し頑張ります。



| | | コメント (2)

少しだけホッと・・・

こんばんは(^^)/


最近悲しい知らせばかりが続きかかり凹んでます。

そんな今日は…
ちょっとだけホッとしたことがありました。

2月10日にK子さんと行ってきた人間ドックですが…
毎年受診していて例年だと10日~2週間以内には
検査結果が届いていたのです。

ところが今年は10日過ぎても…
2週間過ぎても…

結果が届かなくて。

もしかして体のどこかに異常が見つかり再検査や
精密検査の病院を紹介や再検査や精密検査日程の
調整が中々つかなくて結果が届かないのかと…
K子さんと二人で心配していました。


そんな検査結果が今日やっと自宅に届きました。

帰宅後すぐに、心配しながら二人とも封筒の中身の厚さをまず確認しました。

うん、厚くないし紹介状や再検査の封筒も入っていなさそうと
手の感触でちょっと安心。

着替えた後に封筒を開封しました。

やっぱり再検査や精密検査の書面や紹介状などの封筒も
入っていなくてホッとしました。

miyashitaもK子さんも再検査や精密検査はありませんでした。

もちろん毎年のことですが、経過観察項目はいくつかあります。

それでも昨年は二人とも「胃にポリープ」とあり、
次回は胃カメラ検査を受けるようにとありましたが、
今年は二人とも胃のポリープは書かれていませんでした。

いくつか経過観察項目はありましたが、
直ぐに検査とか通院治療が必要なこともなく、
二人でホッとした今日でした。

ただ…
この結果に安心せずにこれからも体には
気を付けた生活をしたいと思います。

まだまだこれからK子さんと一緒に楽しい
時間を過ごしたいです。

| | | コメント (2)

また今日も…

こんばんは。


今日からまた一週間の始まりです。
もちろんお仕事です。


午前中、お仕事をしていたら…

別の課の方から…

仕入先メーカー様の社長様がお亡くなりになられた
訃報の書面を届けてくれました。


え~!
こちらの社長様はもう昔から一緒にお仕事をしている
二代目社長様。

出張にもよく行って出張先で朝まで飲んだりして楽しい時間を
過ごしました。

昨年の11月頃にも電話で話して…

そして同じ歳。


も―ショックです。


30年位前から一緒に出張へ行って、
遅くまで飲んで騒いで楽しい時間を過ごした方が
また…

先日亡くなられた大先輩と、昨年亡くなられた年下の同期、
そして今日知った同じ年の社長様。

毎年一緒に出張のお仕事を一緒にした方々ばかり…

20年近く毎年行っていた出張の方々ばかりが…
次々と…

なんだか切ないです。

やりきれない。

会社行きたくなくなった…。


かなり凹んでます。

| | | コメント (0)

えっ!なに?なんで・・・

こんばんは


昨日はお家の事でやっと落ち着いたと思ったのですが・・・


会社を退職された先輩からLINEでメッセージがきて、
数年前まで同じ部署で一緒に働いていて
定年後も再雇用で退職された大先輩方が亡くなられたと・・・

え~!って

会社へ入社以来お仕事でも野球でも色々とお世話になった方です。

昨年もLINEで連絡をしたりしてたんですが・・・


突然の事でかなりショックです。

本当に色々とお世話になった方です。

何度もお家へお邪魔して一緒にお酒を飲んで、
色々な話をしました。

お仕事以外でも色々な事を教わりました。

色々な事の知識があり色々と勉強させていただきました。

そんな方が・・・

会社を退職されてまだ3~4年かな・・・

miyashitaが幹事で送別会をして、
会社のほとんどの社員の方が集まってくれて
盛大な送別会をしたのがまだ数年前。

一緒にお仕事をして、
一緒に野球をして、
一緒に沢山お酒を飲んで・・・
一緒にスキーも行ったな。

沢山楽しい時間を過ごしました。

そんな方が・・・

突然の訃報で・・・

ショックです。

| | | コメント (2)

やっと…整いました。

こんばんは(^^)/


1月末ごろから動き始めた我が母の卒寿のお祝い。

7人兄妹の長女の我が母。
長男の伯父さんは12年前に病気で他界してしまいましたが、
6人の兄妹はご健在です。

その我が母が4月で90歳を迎えるので、この機会に
姉弟をご招待して集まっていただこうと企画を進めてました。

地方の遠方からも来られる予定ですし、なんせ長女の我が母が90歳。
そのご姉弟なのでそれなりに皆様ご高齢です。

来ていただく移動だけでも大変ですし、宴会をして帰宅するのも
大変なので宿泊ホテルも用意して…
普通のビジネスホテルではなく、それなりのホテルを用意しないと
見えかもしれませんが~。

そんな我が母の祝宴会場と宿泊ホテルの確保がやっと今日決まりました。

これで段取りは整いました。

事前に簡単な案内を携帯のメッセージで送り、催すことは
伝えてありますが…

さて、これから正式な招待状を作らないと~

そして早々に郵送しないとね。

段取りは整いましたが、まだまだやることが盛りだくさんです。

ご姉弟への返礼品、我が母の記念品…
まだまだ準備が続きます。

あと1か月ちょっと…
頑張りますか。

| | | コメント (0)

やっと終わったと思ったら…

こんばんは(^^)/


やっと終わった思ったプロジェクトのお仕事も、
束の間…。

また来月から作業が始まります(T_T)


さ~て、今月中に次の作業の準備をしないと~。


なんだか一年中プロジェクトのお仕事をしているようです。


昔は1~2か月の余裕があったのだけど…
作業量が数倍になり、作業期間も長くなりました。

この先ずーっとこのお仕事ばかりなのかな…?


あと数年だ…。

| | | コメント (2)

より以前の記事一覧