« 祝!38年8ヶ月 | トップページ | なかなか更新できませんでしたが、一年間ありがとうございましたm(__)m »

あれから1年・・・

こんばんは(^^)/


もう1年・・・

昨年の今日はK子さんの意識は無かったんだよな…。

なんて思いながら、1年が過ぎるのが手早いなと感じています。


昨年の12月9日土曜日の夕方6時過ぎ、
夕食の準備前のくつろぎタイム。

いつも通りのお休みの日を過ごしていました。

突然ドン!という音が聞こえK子さんがいつも
パソコンをしている部屋へ行くと…
椅子から落ちて倒れていました。

声をかけても返事もなく様子がおかしいので、
直ぐに救急車を呼びました。
救急隊員が到着して診ていただいたら、
いきなり「心肺停止です」と言われ慌てました。

部屋の中でAEDを2回、それでも蘇生せず救急車へ
運ばれて受け入れてくれる救急病院もすぐに決まって、
miyashitaもK子さんのバッグと自分の荷物を持参して
救急車へ・・・

miyashitaは救急車の助手席に乗りました。
後ろでは病院と連絡を取りながら処置をしてくれて・・・
うる覚えですが人工呼吸器の素管の確認と、
再度AEDをする許可をしてくれていたと思います。

救急車の中で1度AEDをしましたが、
それでもだめでしたが、再度・・・
2度目のAEDでわずかながら蘇生してくれました。

後ろから救急車の運転手さんへ
「蘇生したけど弱いから慎重に運転をして」
っていう言葉は覚えてます。

救急病院も我が家から30分くらいの病院。

病院へ着いたのは19時過ぎくらいだったかな…

その後は色々と説明を受けましたが…
正直あまり覚えていません。

たまたま近くに居た甥っ子が駆けつけてくれて、
一緒に居てくれましたが…

K子さんにはなかなか会うことができず・・・

K子さんと会えたのは…

K子さんの実家の弟さんにも連絡して、
23時ごろ到着して、それからやっとK子さんと
会うことができました。

看護師さんから、声をかけてあげてください。
手を握っても大丈夫ですよ。って言われて・・・

K子さんの手を握って「K子さん!」って声をかけると
手を握り返してくれました。
それも2回も。

それだけは今でも忘れません。

救急病棟・・・
テレビで色々なドマを見ていましたが、
それより本当に緊張している病棟でした。

機械の音があちらこちらで「ピーピー」鳴っていました。
K子さんも血圧が200を超えてピーピー鳴っていました。


昨年の今日はまだ意識も戻っていなくて…
先生から「72時間以上経つと後遺症が…」
って言われていました。

そー言えば、去年の今はまだK子さん意識不明状態
だったんだよな…
そんなことを思い出しながら・・・

今、今日の今…
K子さんと一緒に居られることが
本当に幸せです。

K子さんが元気になってくれて本当に良かったです。


これからもK子さんと一緒に楽しく過ごしていきたいですね。

| |

« 祝!38年8ヶ月 | トップページ | なかなか更新できませんでしたが、一年間ありがとうございましたm(__)m »

日記」カテゴリの記事

コメント

そうですね。。
magu7☆もいつも元気印のK子さんの倒れてからのお話を伺って、信じられないのと驚きと、miyashitaさんも大丈夫かとても心配でした。
今こうしていっしょに過ごせる時間が奇跡のような出来事だったんですもんね。。
神様が守ってくださったんだ。
大切な時間をまたK子さんとmiyashitaさんが過ごすために。
これからも大事に過ごしてくださいね!
K子さんの回復は本当に本当に嬉しい出来事です。

投稿: magu7☆ | 2024年12月20日 (金) 14時25分

*magu7☆様*


ありがとうございますm(__)m


本当に信じられない出来事でただただ慌てました。

今こうして普通に過ごせていることが、
本当に幸せです。

これからもK子さんと一緒に楽しく過ごしたいと
思います。

magu7☆様,本当にいつもいつもありがとうございますm(__)m

これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m

投稿: miiyashita | 2024年12月20日 (金) 21時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 祝!38年8ヶ月 | トップページ | なかなか更新できませんでしたが、一年間ありがとうございましたm(__)m »