« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »

お弁当

こんばんは(^^)/


今お仕事へ行くときはお弁当持参です(^^)v

最初にK子さんが退院して、今年のお仕事が始まってからと
二度目の退院をしてからの昨日今日と…
お弁当持参で会社へ行ってます。

K子さんが毎日お弁当を作ってくれます。

ありがたいですが、まだ無理はして欲しくない気持ちと
リハビリで動かないと~って思うK子さんの気持ち…

ちょっと複雑ですが、本来であれば…
前回の退院の時もいわれましたが、
日常生活は何も問題ないと。

でも一度は問題があったので、
今でも不安です。

12月の手術前の説明で「絶対に無い」って言われた
説明が、実際にK子さんに起こってしまったので・・・(>_<)

今でも毎日不安で過ごしています(T_T)


明後日の2月1日が退院後初外来受診ですが・・・

どうか前回の初外来受診の時のように
緊急入院なんてことが無いように願うばかりですm(__)m

二人で日々不安を思いながら過ごしてます。


miyashitaも今日でやっとプロジェクトのお仕事が
一段落しました。

合間を見ながら会社を休んだりして、
平日でもK子さんと一緒に居られる時間を少しでも
作って過ごしたいと思います。

| | | コメント (2)

退院してからの3日間

こんばんは(^^)/


金曜日にK子さんが無事に退院して今日で3日。

今のところ家の中では普通に過ごせていますし、
食事の準備やお洗濯の家事や車で一緒に行って
スーパーでのお買い物もしてます。


日曜日の今日は…
K子さんがお洗濯を終えてから、我が母と3人で
毎年行く神社へお参りに行ってきました。

この神社へは18日にK子さんが2回目の手術の
午前中にmiyashita一人でお参りへ行った神社です。

今日はK子さんと一緒に、手術が無事に終わったことと
無事に退院できたことのお礼と、これからもK子さんが
元気で過ごせることを願ってきました~(^^)v

お参りしていつもの車の交通安全のお守りを
買って、その後はお昼ご飯を久しぶりに3人で
外食しました。

チェーン店のおうどん屋さんでお昼ご飯。

でも・・・
さすがにまだ1人前を食べられないK子さんでした。
少しmiyashitaがお手伝いしました。

食べることが大好きなK子さんがあまり食べられないと
心配ですが…

今はまだ今までのように動く事ができないし、
結果的には昨年から5週間も病院のベットでしたから、
しかたないですよね。

それでも、病院の食事より美味しい~って食べられるので
嬉しいです。


まだまだ慌てず…
少しずつですよね。

K子さんが側に居て一緒に居るだけで、
嬉しいです~(^_-)-☆



さて、miyashitaは明日からお仕事です。

少しでもK子さんと一緒に居たいと
思いますが…


お仕事もしないといけないので…

また明日から頑張りますか。

| | | コメント (0)

昨日無事に・・・

こんばんは(^^)/


ご報告遅くなりましたm(__)m

昨日、K子さんが無事に退院することができました。

何だか月曜日から木曜日までがすごく長く感じました(-_-;)



やっぱりmiyashitaは一人じゃ生きられないな~と、
凄く感じました。

もう、色々な人に助けられて・・・

恐らくその方々がいなければ、
miyashitaも凹んだまま、悩んだまま
日々過ごしてたと思います。


K子さんの退院を無事に迎えられたのも
色々と聞いてくれて、温かいお言葉をくださった
皆様のおかげです。

本当にありがとうございますm(__)m


救急車で運ばれてから2度の入院、
2度の同じ手術…


昨日退院したばかりのK子さんですが、
今は元気でお家で過ごしてます(^_-)-☆


本当に色々な方々にご心配いただき、
色々なお言葉をいただき、
皆様に本当に感謝しておりますm(__)m

本当にありがとうございますm(__)m

| | | コメント (0)

明日からまたお仕事だ…

こんばんは(^^)/


今日は朝から夕方まで雨降りで…
夕方になって少し空が明るくなり、
少し夕焼けが見えるようになりました。

雨降りのお休みだと気持ち的にも
ちょっと凹みますよね(・・;)


さて、明日からまたお仕事・・・

頑張るしかないですね。

でも、あともう少し。

金曜日には何事も無ければ、
K子さんが退院です。

あと4日間…

頑張りますか(^^)v

| | | コメント (2)

今日はK子さんと面会~

こんばんは(^^)/


昨年急遽入院したときは、
「面会全面禁止」
だったのですが…

今年になって面会が緩和されていました。
条件はありますが

〇1週間以上の入院患者
〇一週間で一度
〇面会時間は20分
〇事前に申し込んでの予約制

と条件はありましたが、
K子さんが自分で今日の午後4時に面会の
予約をしてくれたので、
今日K子さんと会ってきました~。


やっぱり直接顔を見ると安心しますよね。

K子さんも元気そうで安心しました。


miyashitaもホッとしました。

それに嬉しかった~(^_-)-☆

たった20分でしたが、会えて顔を見れて
お話をできて本当に嬉しかったです~(>_<)


あともう少し…

このまま何も問題が無ければ、
26日には退院です。

あともう少しの辛抱です。

| | | コメント (0)

昨日再手術が無事に終わりました

こんばんは(^^)/


昨日はK子さんの再手術の日でした。

miyashitaが家に居てもなんにもしてあげらませんが…
会社に居るよりお家にいたほうが病院までの距離が近いので
少しでもK子さんの近くに居たいと、
会社をお休みしてお家でK子さんの手術が終わることを
待ちました。


手術は午後4時からでした。

最初の手術の時に先生から連絡がきたのは
3時間後くらいだったので、

昨日は一日中そわそわしながら待ちました。


夕方6時半過ぎに…

手術をした執刀医の先生からやっと連絡が
ありました。

手術は無事に終わりました。

と…
その連絡でちょっと安心しました。


今度は大丈夫だよね。


K子さんが二度も辛い思いを…

それだけがかわいそうで辛くて…


再々手術になる事が無い事を、
ただ願うばかりですm(__)m

| | | コメント (0)

再手術

こんばんは。


明日K子さんが再手術の日です。

どうか手術が無事に終わることを
ただただ願うばかりです。


一番辛いのはK子さん本人ですが、
それを思うと本当に辛いです。
K子さん頑張り屋さんだから…

きっと怖いし辛いと思うのですが…

何にもしてあげられないので、
miyashitamも辛いです。



どうか明日の手術が無事に終わることを
ただただ願うばかりです。

miyashitaは…
病院に行く事ができないので…
何もできないけど、何もしてあげられないけど…

明日は会社をお休みして、お家でK子さんの
手術が無事に終わることをお家でただただ願うばかりです。


再手術なので…


明日の手術が本当に無事に終わって欲しいと
願うばかりです。


| | | コメント (0)

外来初受診で緊急入院から…

こんばんは(^^)/


なんだかバタバタの日々で・・・

日記更新できなくてすいませんm(__)m


金曜日にK子さんが初めての外来受診で緊急入院になってしまい、
正直二人ともショックで…

も―何が何だか…


緊急入院から4日目の昨日、
担当の先生と夕方にK子さんと一緒にお話を聞きました。

それで少しは二人とも安心したかな…。

昨年手術したのですが、
その手術を再度します。

K子さんの体に異常があったわけではなく、
手術をして体内に装着した機会に異常があって、
それを正常に戻す手術です。

再手術、2回目とあって体にリスクはないか?
再手術してもまた同じことが同じことが起こるのでは?

と心配ばかりでした。


でも、手術しないと退院できないので…

2か月続いて手術と、K子さんがまた痛い思いをすることを
思うと辛くて~(>_<)

miyashitaよりもっとK子さんのほうが辛いのにね…。


情けないmiyashitaです(T_T)

でもその手術をしないとK子さんが帰ってこられないので…

手術が無事の終わり、退院できることを願うしかない
miyashitaです。

いつも二人で一緒に…
そばに、隣に、いつも一緒に居てくれる
K子さんがいないと…

やっぱり寂しいです。


| | | コメント (2)

ビックリとガッカリとバタバタと…

こんばんは。


昨日はK子さんが退院後の初めての外来診察とお話ししましたが…

その初めての外来診察で異常が見つかり、
即緊急入院となりました。

何が何だかわからず…

診察室から別の部屋でベットに寝かせられて、
泣きながら先生と話してました(>_<)

miyashitaは入院手続きをしてから
K子さんの入院病棟へ…。

そんなわけでまたK子さんが病院生活になりました。

退院して2週間、また入院。

切ないですね。



昨日は悲しくて寝られませんでした。

せっかく退院したのに…
なんでまた…と

K子さんも昨夜のLINEでは
「なんで私だしだけ?」
「なんでこんなことになっちゃうの?」
と…

そりゃそうですよね、miyashitaだって
「なんでK子さんがこんなに辛い思いをしないと~」
って思いましたもん。

そんなK子さんの気持ちを考えると、
昨夜は寝られませんでした(T_T)


今はもう病院の先生を信じて、
またK子さんが元気に戻ってくることを信じるしかありません。


また2週間一人ぼっちです(T_T)






| | | コメント (0)

明日は・・・

こんばんは(^^)/


昨日はK子さんのことを書き込みして…

ご心配おかけしましたm(__)m



K子さんは今、お家で過ごしてます。

まだ退院してから2週間。

3週間ほぼ寝たきり状態だったのですが、
お家での家事は普通にできています。

まだ一人で外に出て動き回るのは無理ですが、
お家に中では階段の上り下りやお部屋のお片付けを
したり過ごしています。

少しずつ…

少しずつで良いのでK子さんが動けるようになってくれると
良いと思っています。


昨日はmiyashitaが午後休を取って早めに自宅に戻り、
夕方4時過ぎからK子さんとのんびり過ごしました。
少しの時間でもK子さんと一緒に過ごしたいと
思って。
有給休暇のほかに過去の休日出勤の振替休日が
70日以上もあるので、今はK子さんと一緒に
過ごすために利用しようと思います。


明日は…
K子さんが退院後の初めての外来診察と検査です。

外来診察の先生も入院していた時の
「循環器系専門医」の医師の方が診察してくれるそうです。

入院時から見ていてくれた医師に外来でも診察して
いただけるのは少し安心かな…。
miyashitaも2回だけですが、直接お会いして
お話しましたし、携帯に直接電話もくださったことも
あるので…。


外来診察で違う先生だと少し不安もありますが、
最初から診てくださった先生だと経過もわかってくれているので
ちょっと安心かなと思いました。


とにかく、明日の退院後初めての外来診察と検査で
悪くなっていないことをただ願うばかりです。

もちろん明日は一緒に病院へ行ってきます。


どうかK子さんの体調が悪くなっていませんようにm(__)m

| | | コメント (0)

実は・・・

こんばんは(^^)/



中々書き込むことができなかったのですが…

自分の気持ちも落ち着かず、
何をどう伝えて良いか分からくて…
自分自身が困惑していました。

実は・・・

昨年の12月9日土曜日の夕方6時ごろに…

K子さんが自宅で突然倒れてしまい、
救急車を呼んで救急病院へ運ばれました。


正直、一時はどうなる事かとかなり深刻な状況でした。

でも、おかげさまで3週間の入院で12月30日に
退院することができてお正月もお家で一緒に

入院当初は病気の原因が分からず、
MRIの検査でも分からなくて…

最期のカテーテルの検査で原因が分かり病名と
治療法が決まり退院することができました。

病気のもとは心臓です。

心臓の血管が細くなってしまい、
血液の流れが悪くなったこと、血圧も高くて
不整脈をおこして心臓の動きが悪くなったこと、
それから…
日頃のお仕事で重たいものを持って運び続けたことで、
心臓の下に筋肉がついてしまい心筋が厚くなって動きが
悪くなったこと、それから仕事のストレス…
と、色々なことが重なっておきたことと病院の先生から
説明を受けました。

今後は降圧剤の服用で…
血圧が高いので血管を広げることと同じで、
心臓の血管を広げるのも同じ降圧剤服用で
良いそうです。

いつも元気なK子さんが突然こんなことになるなんて、
miyashitaも思っていなかったし、もちろんK子さん本人も
思っていなかったと思いますが…

きっとK子さんはお仕事が辛くて一人で色々考えて、
悩んでいたんだろうな…
って思います。

何年か前からお仕事辞めても良いと伝えてたのですが、
K子さんは頑張り屋さんだから、無理してお仕事行って
たんだろうな…


可愛そうなことをしたな…
もっと早く会社を辞めさせてあげればこんなことには…
などと本当に後悔しています。

でも今はもう後悔してもしかたないので、
今はK子さんと一緒に居られる時間を少しでも多く作って、
K子さんの体が少しでも回復して、また今まで通り
毎日楽しく過ごせるように二人で過ごしたいと思っています。
二人で会社辞めちゃってもいいかな…
って思うくらいです。

これからゆっくりK子さんと話して考えたいと
思います。


まだ退院して12日ですが…
たくさん歩くのは辛そうですが、
一緒に車でお買い物へ行ったり、日常の家事は普通に
してくれています。

今はmiyashitaが会社へ行くのに毎日お弁当も作ってくれています。

少しずつですが…
本当に日々少しずつですが…
一日で短い時間かもしれませんが、
少しでも長くK子さんが元気でいてくれるように
なっています。


そんなことが昨年の12月にありました。
中々ご報告できなくてすいませんでしたm(__)m

皆様、本当にご心配おかけして申しわけございませんでしたm(__)m


これからもK子さんとの日常生活や、
日記を書き込みしていこうと思います。


これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



| | | コメント (0)

また明日からお仕事…

こんばんは(^^)/


6連休、2日お仕事、また3連休と…

お休みが続き中々気持ちと体がお仕事モードになりません(-_-;)


でも、また明日からお仕事です~(・・;)

できればK子さんと一緒にお家で過ごしていたいんだけど…

お仕事もしないとね(>_<)


う~ん…

辛いね(T_T)

| | | コメント (0)

昨日からお仕事の始まり~

こんばんは(^^)/


昨日からお仕事が始まりました。

いつもと違うのは…
一人でお仕事に行く事…
一人で会社から帰ってくること…

でもお家でK子さんが待っていてくれること…


今まで本当に幸せな事って考えたことが無く
当たり前に過ごしてきました。

今はK子さんと一緒に居られることだけで幸せです(>_<)


まだ何からお伝えしてよいか…
分からないmiyashitaです。

ごめんなさい(>_<)

| | | コメント (2)

大変遅くなりましたが…

こんばんは(^^)/


2024年が始まりました。
ってもう1月3日ですが…


今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


昨年12月にあった出来事については、
また改めてご報告しますm(__)m


ちょっと簡単にご報告できることでは
無いので・・・

落ち着いたら…
ご報告しますm(__)m


とにかく、
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

 

| | | コメント (2)

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »