あ~やっぱりそうなんだ・・・
こんばんは。
今朝会社で・・・
役員の営業部長さんから、
申し訳無いけど、今度の日月で展示会の出張を
お願いしたいと・・・
担当営業が怪我をして催事に行かれないので、
代役をお願いされました。
でもその月曜日は会社で一番の大きな催事の日です。
今まで色々な取り纏めや会場と打合せをしていたのですが・・・
会社の一番大きなイベントより、担当営業の代わり・・・
会社の一番大きなイベントから外されました。
そんなもんですね。
今年最後の大きなイベントだったのにな・・・
ちょっと残念です。
miyashitaは必要ないって事ですよね。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 今週のお仕事が終わりました~(^_-)-☆(2025.06.06)
- 明日はお休み~(^^)」(2025.06.03)
- 再雇用でのお仕事初日(2025.06.02)
- 無事に定年を…(2025.05.31)
- 今日で還暦を・・・(2025.05.25)
コメント
もやもやする気持ちになることが色々とあったようで・・
miyashitaさんがそんな風に考えてしまうことも
おかしくはないです。
でも、催事の営業担当さんの代役は他の方では
務まらないのかもです!
miyashitaさんのお仕事もよくわからないmagu7☆ですが、
大きなイベントの用意はすでにmiyashitaさんが
取りまとめと打ち合わせを済ませてあるので
誰が行っても大丈夫なんじゃないと思われたのかも。
でも催事の代役だけは、誰でもいいって言うワケにはいかないのかも。
結局はmiyashitaさんの今までのキャリアに頼られているのかもです。
もし、そんなこともわからない上司だったら
magu7☆が一発、怒鳴ってやりたいです!
miyashitaさんは間違っていないし、責任感を持って仕事をされていると思います。
何も劣ることもないし、卑屈にもなる必要ないです!
きっと解ってくれている方は静かに見守っているような気がします。
miyashitaさん、胸張って行こう!(^^)!
投稿: magu7☆ | 2023年9月 6日 (水) 14時12分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(_ _)m
そー仰っていただくとmiyashitaも救われるし、
気持ちも落ち着きます。
サラリーマンなので会社から指示されると
逆らえませんが・・・
ただ会社の一番大きな催事から外されたのは
ちょっとショックでした。
定年まであと20ヶ月は頑張るつもりですが・・・
ここ数週間で色々とありすぎて、
正直気持ちが切れてしまったのが
現状です(>_<)
投稿: miyashita | 2023年9月 6日 (水) 22時42分