おかげさまで・・・
こんばんは(^^)/
昨日は白内障の手術でした。
手術そのものは10~15分くらいと聞いていましたが、
術前に検査や点眼麻酔(10分おきに5回)など、
準備に色々と時間が掛かりました。
9:30ころ眼科へ行って、診察フロアから手術氏の
フロアへ移動したのは10:50ころ。
そのあと手術着に着替えて点滴をしたりして、
手術の時間はたぶん10~15分くらいでした。
術後も点滴が終わるのを待って、診察フロアへ
戻ったのは12:20ころでした。
長かった~。
でも、手術は無事に終わりました~~~。
ただ…
眼帯をしてまるでお岩さんのような顔をしてます(-_-;)
とりあえず手術が無事に終わったことを
ご報告します。
その後のことはまた改めて~。
ではまた(^_-)-☆
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 昨年の今日は・・・(2025.01.12)
- 2025年 新しい年が始まりました。(2025.01.08)
- なかなか更新できませんでしたが、一年間ありがとうございましたm(__)m(2025.01.01)
- あれから1年・・・(2024.12.11)
- 祝!38年8ヶ月(2024.11.30)
コメント
miyashitaさんの目の手術が無事に終わって安心しました。
手術の数日前から点眼をしなくちゃいけないし
術前にもいろいろあって時間がかかるけれど
これでやっと終わりましたね(*^-^*)
あとはすっきりした目でいろんなものが見えるようになるので楽しみです☆
恐怖もあっての手術・・
お疲れ様でした\(^o^)/
旅行記も拝見しました。
いい景色だな♪
同級生の方の訃報・・
お若い方の訃報には心が痛みます。
miyashitaさんは同級生なので尚更のこと(;;)
だからこそ、今生きていることに感謝して
精一杯生きていかないとですね。
投稿: magu7☆ | 2022年12月11日 (日) 11時26分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m
おかげさまで目の手術は無事に終わり、
今では良く見えて快適です(*^^)v
ただ…
今年は後半になってショッキングな訃報が続きました。
かなり辛いです。
>だからこそ、今生きていることに感謝して
精一杯生きていかないとですね。
本当にそうですね。それしかできることはないでしょね。
投稿: miyashita | 2022年12月12日 (月) 23時41分