あと3週間待ち
こんばんは(^^)/
昨日の土曜日に18時過ぎから業者さんと洗面化粧台の
打ち合わせをしました。
やはり…
洗面化粧台の交換は早くて26日の土曜日だそうです。
今はコロナ過の影響で部品の入荷が遅れたり、
なかなか流通が大変のようです。
給湯器やトイレなどは中々商品が入荷せず、
かなり時間がかかるそうです。
我が家の洗面化粧台の水漏れもあと3週間。
何とか被害が大きくならないように水漏れ対策を
続けたいと思います('◇')ゞ
中の湯水を出すホースに所々水漏れがあるようで…
水漏れの水を流すタオルが2本になりました(・・;)
下には漏れた水を受けるものばかりです(^_^;)
一日一度漏れて溜まった水を排水したり、濡れたタオルを
絞ったり…
とにかく洗面台の下の床まで水が漏れないように
何とか工夫してます~(^_^;)
そして、昨日打ち合わせをして…
洗面化粧台の交換に15万円と~(-_-;)
またまとまったお金の出費となります(´;ω;`)ウゥゥ
でも、交換しないといけないのでしかたないですね(・・;)
さて、明日からまたお仕事です。
でも、明日からのお仕事を頑張れば来週末は
毎年恒例の軽井沢スキー旅行なんです~(^^)v
昨年はスキーをしないで、お友達ご家族と
お宿で楽しく過ごしました~(^^)
今年もまん延防止期間中なのでスキーは
どうしようかとK子さんと悩んでます。
人と接触することが多々あるので…
滑っていても人とぶつかったりすることもありますし、
リフトも4に乗りとかで知らない人と一緒になったり、
マスクをしてスキーをするのも…
とK子さんがかなり気にしているので~。
今年もスキーはあきらめてお宿でのんびりと
過ごそうか~なんて…
悩んでます。
スキーはできなくても、お友達ご家族やK子さんと
一緒に過ごせることが楽しいので楽しみです~(^_-)-☆
その楽しい時間を過ごせるために、
明日からのお仕事を頑張ります~(^_^)
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 明日は今年度初の~(2023.05.24)
- 一週間のお仕事が始まりました。(2023.05.22)
- お休みの土曜日(2023.05.20)
- ブ~ン・・・(2023.05.18)
- いや~疲れました(2023.05.17)
コメント
とにかく26日まで床まで水が漏れないように
全力で水漏れ対策するのみですね!
交換が終わったら一安心なので、それまで気が休まらないと思いますが頑張ってください!(^^)!
春は税金の季節でもあるので、15万円の出費は痛いですよね(;;)
magu7☆も先日2台の車検を受けて、まだ固定資産税やら自動税がくるので頭痛いです~
なんとか頑張りましょう!!
恒例のスキー旅行ですね☆
スキーができるかどうかわからないけれど、
お友達ご家族といっしょにお宿で過ごすだけでも楽しみですもんね(#^^#)
投稿: magu7☆ | 2022年3月 7日 (月) 13時52分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m
そーなんです。
でも、だんだん水漏れが酷くなってきて~(>_<)
毎晩対応に苦労しています。
とにかく床までの水漏れは避けたいと、
努力しています。
今日も100均で大きな受け皿を買ってきました(^-^;
あ~~~!!
忘れていました(+_+)
税金の季節ですね。
たへんだ~。
K子さんと相談して資金繰りしないと~(+_+)
スキーは…
やっぱり諦めました。
お宿でのんびりとおとなしく
過ごしたいと思います。
投稿: miyashita | 2022年3月 9日 (水) 00時27分