行ってきました。1回目のワクチン接種!
こんばんは(^_^)/
今日は午前中のうちにお買物や用事を済ませて、
予診票に必要事項を記入して・・・
11時過ぎからノンビリと過ごしていました。
時間が経過していくうちに、段々と気持が凹んできて
お昼ご飯を食べた後もK子さんと2人でゴロゴロしながら
時を待ちました。
午後1時を過ぎてさて、ソロソロ・・・
としかたなく準備を始めました(ーー;)
接種会場は母の時の病院ではなく、
町の公民館での集団接種です。
会場は車で5分くらいの所にあります。
予約時間は14:00ー14:15だったので、
13:45頃に2人でお家を出発しました。
会場へ入る前に手指消毒と検温を済ませ、
受付けで必要書類と保険証の確認を済ませ、
呼ばれるまで通路の椅子で待機。
少しして呼ばれて看護師の問診と検温。
ところがその検温の時にmiyashitaの体温が
37.5℃と~(ーー;)
朝と家を出る前に計ったときは36.6℃と36.7℃
だったので安心していたのですが~(ーー;)
看護師さんから、
「外が暑いので汗をかいていたらティッシュで拭き取ってください」
って言われて、再度検温。
すると37.0℃になりました。
「37.5℃だと接種できないけど37.0℃なら大丈夫です」
って言われてホッとしました。
外の気温が高いので良くあることだそうです。
その最後に医師の診察を受けて接種と、
検温以外はスムースでした。
miyashitaが接種する場所へ移動したときには、
既にK子さんは接種が終っていて最後の書類確認をして
休憩場所へ移動するところでした。
miyashitaも遅れて休憩場所へ移動して、
やっとK子さんと話せました(^^ゞ
遅かったから心配していたようです(^^ゞ
2時半過ぎに帰宅してその後は涼しいお部屋で
お昼寝タイム~~~(*^O^*)
夕方までノンビリと過ごしました。
そして今夜は・・・
さすがにアルコールは良くないと思い、
こんな物を用意しました。
それはこちら・・・
晩酌用にノンアルビールを買ってきてK子さんと2人で
ビール気分を味わいました。
パソコンをやりながらは・・・
ノンアルコールサワーを買ってきました(^^)v
このサワーはノンアルでも飲んだ感がしっかりあります。
ノンアルでも気分を味わえました(^^)v
さて、今のところmiyashitaもK子さんも
ちょっと腕を動かすといたいかな~?
くらいです。
明日は会社を休めないので、このまま軽い筋肉痛程度で
済んでくれるとありがたいです。
さて、今夜はおとなしく寝ますか~(^_-)-☆
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- ご無沙汰して申し訳ございませんm(__)m(2025.03.05)
- お仕事で久しぶりの外出~(2025.01.31)
- 1年数か月ぶりのラーメン屋さん(2025.01.26)
- やっぱり慌ただしかった~(-_-;)(2025.01.25)
- やっと今週のお仕事が終わった~(2025.01.24)
コメント
あ~びっくりしたぁ~””
外の気温も高くて暑過ぎですもんね!
体温まで上がっちゃうことがあるんだ(><)
でも無事に1回目の接種が終わって一安心ですね!
今日、明日くらいまで少し腕が痛いと思いますが
大きな副反応が出ないことが1番です。
最近のノンアルは充実していて、
種類も増えて、飲みごたえもあって
飲めないときには助かりますよね!
あ、magu7☆もノンアルのレモンサワーを買ってみようーっと(*^-^*)v
投稿: magu7☆ | 2021年8月 2日 (月) 13時31分
*magu7☆様
ありがとうございますm(_ _)m
汗をかいているだけでも水分で
上がっちゃうようです~(^^ゞ
いやーほんと良かったです(^^ゞ
今日もちょっと腕が痛いかな・・・
でも、辛く酷い痛みではなくて
なんか痛いな~くらいです(-_-)
おそらく大丈夫だと思います。
ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
ノンアルね~。
以前はそこまでして飲みたいかな~?
って思いましたが・・・
今は色々な種類があって、
ノンアルも良いかな~?
って思うようになりました(*^O^*)
昨日飲んだレモンサワーはちょっと飲んだ感を
味わえましたよ~(^^)v
投稿: | 2021年8月 3日 (火) 00時21分