こんばんは(^_^)/
今日はmiyashitaもK子さんも有給休暇でお休みの一日でした!(^^)!
が・・・
一日中雨降りでした(ーー;)
朝からお洗濯をしていたK子さんはたくさんのお洗濯物を部屋干しで・・・
せっかくのお休みだったのに雨降りで残念でした(T_T)
それでも午前中は役場へ行ったり銀行へ行ったりと
平日のお休みにしかできない用事を済ませました~(^^)v
そして午後からはゆっくりとお家でノンビリと過ごしました~(^^)
おかげでゆっくりとお昼寝もしちゃいました(^^ゞ
夕方から我が母と3人で近くのスーパーへお買物へ出掛けましたが、
一日ノンビリと過ごす事ができました~(*^O^*)
さて、今週のお仕事も明日と明後日の2日間です。
今日一日ノンビリと体を休められたので、あと2日間
頑張ってお仕事しますか~(^_^)b
さてさて、遅くなりましたが・・・
寿旅行記の始まりです。
よろしければお付き合いくださいm(_ _)m
「米寿&還暦の1泊2日の寿旅行」その①
世間がこのような状況なので正直行くか行かないか悩みました。
我が母も4月5日に88歳なったばかり、我が姉も昨年の7月で60歳で
今でも保育園にお勤めしているので万が一のことを考えると、
がまんする事も選択肢の一つでしたが・・・
我が母と姉、我が夫婦の4人で出掛けられる事なんて滅多に無いと
思ったことと、母と娘で一緒にお祝いをできることなんて人生の中で
滅多に無いことを思ってK子さんと相談して実行しました。
もちろん感染予防には充分気を使い、手指消毒用のアルコール液や
除菌できるウェットシートを持参して、宿の部屋でも安心できるように
空間除菌剤のクレベリンやファブリーズの噴霧式除菌剤も用意して、
車の中は除菌効果のある空間消臭剤を置いてできる限りの感染予防の
準備をして出掛けました。
こんな状況だから空いているかと思ったら、
こんな状況だから逆に混んでいたのかな・・・?
12日からまん延防止処置が決まっていたので・・・
その前に出掛けようと?
高速道路が予想外に混んでいて渋滞していました(>o<)
この場所に辿り着くまで予定より2時間もオーバー(ーー;)
それはこちら~↓
アクアラインの海ホタルSAです。
ここは我が姉だけが行ったことがないというので
せっかくなので立ち寄りたかった所です。
我が母は何度も行ったことがあると・・・(^^ゞ
お天気も良くて景色も綺麗に見られて気持が良かったです。
東京湾に浮かぶSAの「海ホタル」です。
海ホタルでトイレ休憩をして、景色を楽しんだ後は
お昼ご飯を探しながら目的地に向いました。
高速道路を下りてからお昼ご飯を食べるお店を探しました。
そして一番近いお食事処は・・・
ここでした↓

このお店は昨年ラブワゴンの旅でも訪れてお昼ご飯を食べたお店です。
同じお店ですが美味しかったので~。
こちらでいただいた食事は・・・

写真下はmiyashitaがいただいた「鮭といくらの親子丼」。
上はmiyashita以外3人がいただいた「漁師のまかない飯」です。
4人で美味しくお昼ご飯をいただきました~~~(^^)v
そしてお昼ご飯を美味しくいただいた後は・・・
お宿へ向いながらチョコッと観光を~。
そのお話はまた次回へ続く~m(_ _)m
時間が遅くなってしまったので今日は、
ここまでに・・・
ごめんなさいm(_ _)m
まだまだ楽しいご報告がありますので、
楽しみにしててくださいm(_ _)m
最近のコメント