心配していた突然のゲリラ豪雨
こんばんは(^_^)/
台風が過ぎ去って・・・
今日は蒸し暑い一日でした(ーー;)
この暑さも台風10号の影響だそうです。
それでも今日は急なゲリラ豪雨もなくて
穏やかな一日でした。
でも・・・
別な地方では記録的な短時間での豪雨もあったようです。
ただ・・・
明日はこちら地方でも午後からお天気が変りやすく、
突然のゲリラ豪雨もあるようです。
何だか落ち着かないですね(T_T)
もう9月なのに・・・
十数年前はこの時期だともう海やプールなどは
季節遅れなような記憶があります。
まだまだ台風が発生する可能性もあるので・・・
そー言えば昨年は10月でした(ーー;)
台風が上陸して夜になって町の役場から避難の放送が
ありました。
まだまだ落ち着いて過ごせる日が・・・
今年は新型コロナウィルス騒動もあり、
何だかね・・・。
落ち着いて穏やかな日々を過ごしたいですね。
| 固定リンク | 0
« 今年初物 | トップページ | 明日一日頑張れば~ »
「日記」カテゴリの記事
- 3連休最終日・・・(2025.01.13)
- 昨年の今日は・・・(2025.01.12)
- 2025年 新しい年が始まりました。(2025.01.08)
- なかなか更新できませんでしたが、一年間ありがとうございましたm(__)m(2025.01.01)
- あれから1年・・・(2024.12.11)
コメント
そうでしたね。
去年、miyashitaさんの近くの川も危険な状態になって
とても不安で心配だったことが・・
今日、明日も突然の集中した雨に注意しないといけないと
今朝の天気予報でも言ってました。
昔の夏と暑さもまったく違うし、昔の気候とも様子が変わってしまいましたね(++)
自然相手に注意するのも大変ですが・・
とにかく安心したいですよね!
サンマ♪
そうそう!!
もう「安くて美味しいサンマ」じゃなくて
高級魚になってますね(@@
これも気象変動の影響なんでしょうか( ノД`)
投稿: magu7☆ | 2020年9月10日 (木) 14時44分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(_ _)m
本当に・・・
地球温暖化の影響で過去に無い被害が多くなっているような
気がします(T_T)
まだまだ昨年のように10月の台風が心配です。
今年は3月からコロナ禍騒動が始まり、
台風やゲリラ豪雨と・・・
いつになったら落ち着いて過ごせる日が
きますかね・・・(>o<)
庶民の食べ物のサンマが・・・
極端に漁獲量が減っているようで
価格が上がっています。
これも地球温暖化の影響なんでしょうね(>_<)
とにかく早く落ち着いて日々過ごしたいです~。
投稿: miyashita | 2020年9月11日 (金) 00時09分