« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

プチ旅行その③とK子さん実家

こんばんは(^_^)/


プチ旅行・・・
お宿でユックリ過ごして美味し食事をいただいて、
朝までグッスリと寝た翌日は~。

朝7時過ぎに起きて朝から温泉に入って~、
朝から温泉に入れるなんて旅先での贅沢で至福の
一時ですよね~(^-^)
朝のお風呂も他の方が居なくて一人でノンビリと
大きな窓から海を見ながら一人でユックリ温泉を
堪能しました~~~!(^^)!

朝のお風呂を堪能した後は朝ご飯です~(^^)
朝からまた豪勢なお食事でした。
朝ご飯は部屋では無く食事場所の大広場でしたが・・・

Dsc_2921_20190629234801 

朝から小鉢に沢山のおかずが有りました~。
小鉢にはサラダ、お漬物、明太子、お豆腐、ひじき等
沢山のおかず、それに鰺の干物を焼きながら・・・
もう朝から贅沢な朝ご飯が用意されて居ました。
それ以外には納豆や生卵、海苔などが用意されて居たのですが・・・

miyashitaは沢山のおかずを少しずついただきながら、
ご飯を1杯食べるのが精一杯でした~(^^ゞ
生卵で大好きなたまごかけご飯を~とも思ったのですが、
イカ刺しや鰺の干物でご飯を1杯食べるのが精一杯でした~(^^ゞ

でもね・・・
K子さんは~・・・
さて、何杯ご飯をお代わりしたと思いますか~?

なーんてね、皆様のご想像にお任せします(^^)

朝ご飯を美味しくいただいて、
お部屋に戻り少しノンビリ~。
お昼寝ならず朝寝です~。
テレビを見ながら二人でノンビリと過ごしました~(^-^)

少しゆっくりと過ごしてからお宿を出る準備をして、
9時半過ぎにお宿を出発しました。

いや~本当に食事が美味しくて、お風呂は目の前に
海が見えて静かでノンビリと過ごせたお宿でした~(^^)
また行きたいお宿ですね(^O^)v

さて、お宿を出てから2日目の旅行記はその④に
続かせてくださいm(_ _)m


この後は今日のご報告ですm(_ _)m
今日は午前中はお家の事をしてお昼過ぎに我が家を出発して、
K子さん実家へ向かいました~(^^ゞ

出かけるのが遅くなってしまい、高速道路に入ってから
最所のSAに立ち寄りお昼ご飯にしました。

SAでmiyashitaは
Dsc_2947

一口ひれカツ丼を

K子さんは
Dsc_2946
ミックスカツ丼を・・・

先週は海鮮丼、
今週も丼物を堪能・・・
お休みに日に食べ過ぎている我が夫婦は大丈夫でしょうか・・・(@@;)


SAでお昼ご飯を食べた後は、
K子さん実家に夕方4時過ぎに無事に到着しました(^^)

そして田植え以来のK子さん実家で夕食を家族皆で
楽しくいただきました~~~(^-^)

明日は夕方に帰りますが、それまでK子さんの実家で
皆で少しでもユックリと過ごしたいと思います~~~(^-^)


| | | コメント (2)

プチ旅行記その② お宿の夕食編

こんばんは(^_^)/

温泉に入ってビールを飲みながらノンビリしていたら、
アッという間に夕食の時間になりました(^o^)

夕食は部屋食でした。
スタッフの方2人でアッという間に準備をしてくだしました。

「夕食の準備ができましたごゆっくりお過ごしください、
 お食事が終ったらフロントまで連絡ください」
と言われて・・・

テーブルを見ると~~~。

Dsc_2913 

なんと お料理でテーブルが一杯でした~~~。

見るだけでo(^-^)oワクワク

2人なのになんとお刺身の舟盛りが~~~

Dsc_2914


これだけでも贅沢なのに、
サザエもあって、
それにアサリとお野菜の卵とじ
Dsc_2916


アルミホイルのの中は・・・

Dsc_2915 
鯛かな・・・?


それにビーフシチュー的なお肉も
Dsc_2918

お肉が柔らかくて美味しかったです~~~!(^^)!

最後は
Dsc_2920
ご飯の上に・・・
舟盛りにあった鰺のたたきを乗せて、
ミニ鰺丼で締めました~~~。

あっ!食べるのに夢中でミニ鰺丼の写真を
撮り忘れました~~~(^_^;

2人でビールを飲みながら、
沢山お話をしながら、
テレビを見ながら2人でノンビリユックリの
夕食タイムを過ごしました~~~。

もう本当にお腹一杯になりました。

夕食を終えたことをフロントに伝えると、
すぐに片付けにきてくれて、お布団を敷いてくれました。

お腹一杯の2人は敷きたてのお布団の上で横になり
テレビを見ていたら・・・
アッという間に2人とも爆睡でした~~~(^0^;)

7時半過ぎから9時近くまで2人とも爆睡でした(ーー;)

9時頃目を覚まして・・・
眠気覚ましにまた温泉へ入りました~。
夜の温泉も誰もいなくて一人でノンビリと
ユックリ入りました~(^O^)

気兼ねなく温泉に入れるのは最高ですね~~~(^_-)

お風呂上がりはお部屋でまたビールを少し飲んで、
二人でノンビリしてから寝ました~~~。

電気を消して真っ暗の部屋に波の音だけが
静かに聞こえて・・・

二人とも朝までグッスリと寝ました~~~(^_-)

本当に二人でノンビリとユックリ過ごした夜でした~~~(^_-)-☆


さて、翌日のお話は・・・
すいませんがまた明日~m(_ _)m

かな・・・?



明日からの土日のお休みで、
GWの田植え以来にK子さん実家へ行ってきます。
そんなわけで、明日の夜に続きが書けたら更新します。

更新できなかったらごめんなさいm(_ _)m

では、続きをお楽しみに~~~(^_-)-☆

| | | コメント (2)

お待たせしました、プチ旅行記その①

こんばんは(^_^)/

色々とありご報告が遅くなりましたm(_ _)m
おかげさまで今日はK子さんも電車とバスで無事通勤しました。
まだ完全ではありませんが・・・
痛みもまだあるようですが無理せずできるお仕事を
したようです。
今日も6時過ぎまでお仕事してバスと電車を乗り継ぎ
駐車場のある駅まで無事に戻り一緒に帰宅しました。
まだ完全ではありませんが・・・
なんとか頑張っています。
あと明日一日頑張れば土日の連休なので、
きっと明日のお仕事も無理せずお仕事頑張ると思います。

本当に無理だけはして欲しくないとmiyashitaは
願うばかりですm(_ _)m


さて、遅くなりましたが先日のプチ旅行記をご報告しようと
思います。


6月22日土曜日
2人だけでのお出かけになったので
朝ゆっくりめに我が家を出発~~~。

お天気は今ひとつで今にも雨が降りそうなくらいに
どんより曇り空の中車を走らせました。

高速道路に乗り目的地まで進むにつれ、
更にどんよりと雲が重たいような気がしていたら・・・
突然大雨~~~(ーー;)

最所の目的地はロープウェイに乗って山を上がる
予定でしたが・・・
雨の影響で仕方なく断念しました(>o<)

とりあえずお昼ご飯を食べながらお宿に
向かうことにして・・・
以前行ったことのある浜焼きのお店で
お昼ご飯にしようと思って立ち寄ったのですが、
なんともの凄い混雑~~~(゚o゚;)
そんなわけでトイレ休憩をして別のお店を
探すことにしました。

本やカーナビで近くのお店を2人で探して、
本にもカーナビにもあったお店に行くことにしました。

2人で色々なお話をしながらそのお店に到着しました。
そのお店はお昼の時間帯なのに席も空いてて
すんなりと入ることができて・・・
2人でノンビリとゆっくりお昼ご飯を食べることができました。
そのお店でK子さんと海鮮を堪能しました~~~(^^)

miyashitaは
Dsc_2909

海鮮丼。


Dscpdc_0002_burst20190622124846946


K子さんは海鮮丼のレディースセット

これがまた美味しくてお手頃価格でした~~~。

どちらも1,500円以下でした~(°0°)

美味しい海鮮丼をいただいて大満足でお会計を済ませて、
お店を出ようとしたら・・・

普通に食事をできるスペースとは別に団体さんの
お客様が入れるスペースがあって、そちらは団体さんで
一杯で賑わっていました~~~。
そして出口からはお土産売り場の店舗に繋がっていて、
お土産を買える店舗を通るようになっていました。

さすが商売上手ですね(^_^;

でも美味しくてリーズナブルの価格で食べられたので
大満足な2人です~~~(^^)

お昼ご飯を堪能した後は・・・
雨が降っていたので仕方なく観光は諦めてお宿に
行く事にしました。

お宿の近くの到着しても少し早すぎるので、
スーパーを探して部屋のみ用のビールやおつまみの
買出ししたりして時間を潰してからお宿に行きました。

4時過ぎにお宿に到着して・・・
お部屋に入ると眺めが良くて~~~。

Dsc_2911
Dsc_2910

運良く角部屋だったので目の前には海が見えました~~~。

お天気があまり良くありませんでしたが、
とても良い眺めに癒されてからは温泉にゆっくりと入りました~。

温泉にゆっくりと入ってお部屋に戻ってからは、
夕食の時間までK子さんと2人でビールを飲みながら,
テレビを見ながらノンビリと過ごしました~~~(^^)

お天気が雨で残念でしたが、その分2人でお宿で
ノンビリと過ごせました~~~!(^^)!

夕食前にビールを飲みながら、窓の外の景色と波の音に
癒されながらノンビリと過ごしました~~~。

明るいうちからビールを飲んでノンビリと2人で過ごすなんて、
至福の時ですね~~~(^_-)

2人でノンビリ過ごしていたら、
あっという間に夕食の時間に・・・

これがまた豪華な夕食でビックリでした~~~(゚◇゚)

さて、今夜はこれで・・・
夕食のお話はまた明日に続く~m(_ _)m


今夜は遅くなっちゃったのでこれで寝ます。
ごめんなさいm(_ _)m


| | | コメント (2)

ぎっくり腰ならぬギックリ背中・・・?

こんばんは(^_^)/


昨日は曖昧な日記の更新ですいませんでしたm(_ _)m

実は昨日・・・
会社の都合で月曜日をお休みにして3連休でしたが、
そのお休み明けのお仕事が忙しくて~(ーー;)
特にK子さんがお仕事している流通センターでは、
今までに無い以上の商品の出荷量でした。

その状況はmiyashitaもパソコンのシステムで状況を
把握できるので、K子さんのお仕事が終るのが遅くなることを
予想できました。
7時で終るかな?
いや7時半かな・・・遅くても8時には終るだろうな~と思って、
miyashitaはお仕事が終ってからK子さんの職場まで迎えに行きました。
7時半過ぎにK子さん職場近くのホームセンターに到着して、
K子さんのお仕事が終るのを待っていました。

ところが8時になっても8時半近くになっても
「終った」との連絡が無くて・・・
気になりながらもホームセンターの駐車場で待機していました。
すると8時半過ぎに携帯電話に連絡がきました。
やっと終ったのかな・・・?と電話に出ると
「まだお仕事終りそうに無いんだけどぎっくり腰になっちゃって歩けないの、
 9時には仕事終るから会社の前まで迎えにきてもらって良いですか」
って・・・
ビックリしてすぐにでも行きたかったけど、とりあえず9時まで
我慢して9時に迎えに行きました。

どうやら話を聞くと・・・
午前中に重たい荷物を移動してその時に背中が痛かったそうですが、
その後そんなに酷くなるとは思わなくて作業をしていたら・・・
膝を付いて作業してたら立てなくなったと・・・
それでも夕方から9時過ぎまで作業してて歩くこともできなくなったようです。

迎えに行って家に帰ってきたら横になって起きることもできなくて、
夕食も食べずにストレッチをして湿布薬を貼って・・・
少しマッサージをしてあげたのですが・・・
結局夕食も食べられず横になっていました。

miyashitaもぎっくり腰は経験があるので、
その痛みが分ります。
話すことも煩わしいくらい辛いんですよね。
自分や家族でもどうにでもできないことも分るので、
K子さんの好きなようにさせて近寄らず遠ざからずの
所に居て様子を見てました。

それで寝る前に、明日整体に行こうってmiyashitaが言うと、
明日の様子を見てね。
って言うのですが・・・
本当なら会社を休んで欲しいくらいの思いなんですけど、
K子さんは絶対に会社を休まない人なので・・・
気になりながら寝ました。

夜中時々気になっていましたが寝息が聞こえたので、
寝てるから大丈夫かな~と少し安心しながらmiyashitaも寝ていました。

それで今朝・・・
やっぱり整体へ行ってから仕事に行くというので・・・
整体の営業前に電話してみたら・・・
営業始まりの10時からは予約で一杯と言われて・・・
それでもいつもK子さんが施術してくれる先生がいて、
その先生が営業前に来られますか?って言うので
9時45分頃には行かれますと答えると、
ではその時間に来てくださいと言ってくださって、
慌てて2人で出かけました。

そんなわけで急にお願いしたにもかかわらず、
凄く丁寧に施術してくれて~。
30分くらい施術してくれました。

K子さんが着替えているときに先生が待っているmiyashitaの
所へきて色々と説明をしてくれました。

原因は「ギックリ背中です」って言われて・・・
ぎっくり腰は良く聞きますが、ギックリ背中って初めて聞きました(ーー;)
背中の張りで筋肉が硬直してそれをかばって足のリンパの流れが悪くなって
足が動かなくなるとのことでした。

背中にテーピングをしたので少しは楽になると思います。
足のリンパもマッサージして流れが良くなったと思うので、
この後酷い痛みが出たらまたすぐにきてください。

お仕事を休むことが一番良いのですが無理しなければ大丈夫。

と言われてホッとしました。

施術が終ったK子さんも少しは足を引きずりながらですが、
歩けるようになりました。

K子さん本人も凄く楽になったようで良かったです。
笑顔が戻り会話も元気になりました。

やっぱりいつも元気なK子さんが辛い思いをしていると
周りも不安になり心配します。

まだ完全ではありませんがかなり回復して今では元気です。

いや~本当に良かったです。

でも、ギックリ背中ってあるんですね~。

まーぎっくり腰も正式な病名では無いですもんね・・・。

でもK子さんが少しでも良くなって本当に良かったです。

今夜しっかり夕ご飯を食べてました(^O^)

miyashitaも一安心です(^^)

本当に良かったです。


そんなわけでプチ旅行記は・・・
もう少しお待ちくださいm(_ _)m

| | | コメント (2)

アクシデント発生!

こんばんは(^_^)/


今日はちょっとお仕事中にアクシデントが発生しました。

そんなわけでプチお出かけのお話はまた今度・・・
ごめんなさいm(_ _)m

| | | コメント (2)

平日お休みの今日は・・・

こんばんは(^_^)/


今日の月曜日はお休みでした。
今週末は3連休でした~~~(^^)

今日は決算月の4月末の休日出勤があったので、
その振替休日で会社全体がお休みでした。

それでも何件か電話やメールでお仕事の関係の連絡は
ありましたけどね・・・(^_^;


そんな今日は・・・
miyashitaは朝ゆっくりできましたが、
K子さんは2日間お出かけしていたので、
朝早くからお洗濯をしていました(ーー;)

K子さんはお家にいてもゆっくりできないですね(..;)

そして11時から整体と予約していたので、
出かける準備をして、10時過ぎに我が家を出発。

整体へ行く前に役場へ立ち寄りました。
自治会の赤十字の寄付金を納めてきました。
自治会として町に協力する活動の一つです。

その後整体へと向かいました。
整体で体を調整していただき、
体をほぐしていただきました。
ちょっと辛い部分があったのでその箇所を中心に
調整と筋肉をほぐしていただき施術後は体の動きが
楽になりました~(^-^)

そして一度帰宅してお昼ご飯を食べて一休み。

1時間半近くお昼寝しちゃいました~(^_^;

ゆっくりした後はまたK子さんとお出かけ・・・
Kこさんと2人で歯医者さんです(__;)

miyashitaは先週歯が欠けたので仕方なく
歯医者さんへ行きましたが、
K子さんは先週miyashitaが歯医者へ言ったときに
付き添ってきてくれて、その時に治療をするお願いを
して受診の予約をしていました。
そんなわけで2人で歯医者さんの治療をしてきました~。

しばらく2人一緒に歯医者さん通いは続きそうです~~~(ーー;)

歯医者さんは怖くて本当に苦手です(T_T)
でも頑張って通って歯を治さないとね・・・(^_^;

しばらく通院が続くと思いますが・・・
K子さんと2人で歯を治したいと思います~(^^ゞ


さて、また明日からお仕事です(T_T)

また明日から頑張りますか・・・。


楽しかった旅行記は・・・
今日は長くなってしまったのでまた改めてご報告しますねm(_ _)m

| | | コメント (2)

プチお出かけ…、楽しかった~(^_-)

こんばんは(^_^)/



昨日からお出かけしたK子さんとのプチお出かけ~。


いや~、久しぶりの二人お出かけ・・・
昨日は一日雨で残念でしたが(ーー;)

本当に楽しく二日間を過ごしました~~~!(^^)!


美味しいものを食べて、温泉には行ってビールを飲んで、
たくさん寝て~、K子さんとたくさんお話をして ~(^O^)
本当に楽しい時間を過ごしました~~~(^^)v

K子さんから
「色々ありがとう、楽しくて大満足でした~」
って言われました。
色々とお話をしてすっかり元気になって、
K子さんの仕事や会社に対する思いも分かって
安心しました~~~(^_^)

そんな二日間のことは、またあらためてご報告しますねm(_ _)m

Dsc_2941


二日間で走行距離合計が484.2km。
結構走りましたね~(^^ゞ
でも、ガソリンは半分も減っておりません。
さすがに燃費良いですね~(^O^)


さて、プチお出かけのご報告はまたあらためてしますが・・・
実は明日も会社がお休みなんです。
4月の決算月に休日出勤になっていた振替休日なんです。
会社全体がお休みなんです~(^^)v

そんな明日のお休みは・・・
整体と歯医者を予約しています。
それに自治会で役場に納める寄付金があるので、
役場へ寄付金を納めに行きます。
平日中々休めなくて役場へ行かれなかったので、
明日行ってきます。

お出かけの後のお休みは気持ち的に楽ですね~(^_-)

でも明日は色々とやることがあるので、
あまりノンビリできないかな・・・。

でもK子さんも一緒にお休みなので、
やることもたくさんありますが、明日もノンビリと
お家で過ごしたいですね(^_^)v


ではとりあえず今夜はこれで・・・
お休みなさいm(_ _)m

| | | コメント (3)

久しぶりに二人でお出かけ~

こんばんは(^-^)/


今日からK子さんと二人でお出かけしてます。


二人でお出かけなんて本当に久しぶりです。

4年振りかな…


最近ちょっと色々な事があったので

気晴らしに二人で出掛けました。


車の中で二人で色々とたくさんお話しをしました。

すでにK子さんの気持ちはスッキリしているようで、K子の思いを聞くことができて良かったです~。


何が起きたのか…

機会があったらお話ししますね。



そんなわけで二人で日頃の疲れを癒す為に二人でお出かけしました。


残念ながら一日中雨でした(T0T)


それでも美味しいものを食べて、

温泉に入って癒されてます~(^_-)


詳しいご報告はまた明日帰ってから

ご報告しますね(^_^)


では、明日も二人でのんびりと過ごして帰りたいと思います~\(^-^)/

| | | コメント (2)

やっと終った今週のお仕事

こんばんは(^_^)/

今日で今週のお仕事も終りました。
相変わらずバタバタのお仕事で・・・
それに色々とあった一週間でした(ーー;)

週の初めからK子さんのことで色々と
知らないことがあって役員さんとお話をしたり、
遅れ遅れのプロジェクトのお仕事でバタバタと作業したり・・・

お友達のお父様が急に亡くなったり・・・

何だか相変わらずバタバタの一週間でした(>o<)

K子さんも心身ともに本当にお疲れ気味で
辛そうです(T_T)

そんなわけで・・・
色々とあってお疲れ気味なので、
明日からK子さんと二人でチョコッとお出かけしてきます。

二人でのんびりと温泉に入ってK子さんと二人で
ゆっくりと過ごしてきたいと思います(^^)

お天気があまり良くないようですが・・・
それでも温泉に入ってノンビリ過ごせば
K子さんも心身ともに少しはお疲れがとれれば
良いな~と思います。

そんなわけで明日からお出かけしてきます~m(_ _)m

K子さんと二人でお出かけなんて・・・
4年振りかな~。
久しぶりなので二人でノンビリと
過ごしてきたいと思います~~~(^_-)

| | | コメント (2)

訃報が・・・

こんばんは(^_^)/

今日お昼過ぎにお友達からLINEで連絡がありました。

今週末旅行へ行く予定だったお友達からでした。

月曜日にそのお友達から連絡があって、
「お父さんの具合が良くないの」って連絡があって・・・
皆で相談して旅行をキャンセルしたのですが・・・

今日「父さんが火曜日に亡くなりました」って
連絡がきました。

急な訃報でmiyashitaもK子さんも戸惑いました。

ただ一つ思うのは、
旅行キャンセルして良かったと・・・

そのお友達とは小学校2年生で同じくらすになり、
それから今までズ~っとのお付き合い。
もう何年になるのでしょう・・・

そのお友達のお父さんとはmiyashitaも
何度かお会いしたこともあります。
そのお父さんは魚河岸にお勤めしていたので、
まだ20代の頃にお友達とスキーへ行くのにお迎えに行ったら
タコを丸々1匹いただいたこともありました。

何年か前は2年続けてK子さんも一緒にお会いしてます。
K子さんがそのお父さんにビールを注ぐとニコニコとして
飲んでいたことを思い出します。

丸い顔をしててニコニコしててとても穏やかな
お父さんでした。

そんなお父さんが数年前から痴呆症になってしまい
施設に入っていたことは聞いていました。
その施設にお友達を送っていったこともありました。

全く知らない方ではないので本当に残念です。

今はお友達のお父さんのご冥福を心より
お祈りするしかできません。

葬儀も家族葬にするとのことなので、
お別れに行く事やお手伝いに行く事もできませんが・・・

少し落ち着いてからでもお線香だけでもあげに行きたいと
K子さんと話しました。


今はお友達のお父様のご冥福と、お友達のお母様や
お友達ご家族皆様が無理してお身体を壊さないよう
願うことしかできません。

何もできることがなくて何だか悲しいです。

| | | コメント (2)

お友達との旅行は延期になりましたが・・・

こんばんは(^_^)/


昨夜の地震かから一夜明けて・・・
怪我をされた方もいらっしゃるようですし、
瓦が落ちた家屋もあるようです・・・
津波とかの大きな災害がなくてホッとしていますが、
それでも非難されたり、道路が通行止めになっている所も
一部あるようです。
被害に遭われた方々には本当に心からお見舞い申し上げます。

さて・・・
色々な事がありますね・・・

そこで、K子さんと相談して・・・
今週末に予定していたお友達との旅行は延期になりましたが・・・
たまにはK子さんと二人で出かけようって事になりました。

実はここ数ヶ月の間にK子さんの職場で色々と問題があって・・・
K子さんは職場のことを家で詳しく話すことがなくて、
miyashita自身も知らなかったことなのですが・・・
K子さんが会社を辞めることを考えていたくらいの
問題があったそうです。
それが会社内で問題になって数ヶ月前から、
会社の役員さんも動いてくれててK子さんとも
直接話をしていたようです。
そんなことがあったなんて全く知らなくて・・・
役員さんに呼ばれて初めて知りました(ーー;)

K子さんも職場のことはお家ではあまり話してくれないので・・・
そんなに悩んでいたK子さんのことを分らずにいて・・・
miyashitaもダメですね。

K子さんが悩んでいたことはまた後日お話しできたら
ご報告しますねm(_ _)m

そんなわけで今週末のお友達との旅行へ行けばK子さんも
気晴らしになるし気持も落ち着くかな~?って思っていたのですが・・・
その旅行も事情があり延期になってしまったので・・・

それでK子さんに
「お友達との旅行へ延期になっちゃたけど、二人ででお出かけしない?」
ってK子さんに話したら・・・
「うん、出かけようか」って言ってくれたので、
今度の土日でK子さんと二人で出かけることにしました~。

どこにどう出かけるかは全く無計画です(ーー;)
二人で行き当たりばったりでお出かけしたいと思います。

たまには二人でそんな時間もあっていいですよね。
たまには二人きりで色々とお話をしてノンビリと過ごす事も
良いですよね。

K子さんが一人でそんなに悩んでいたなんて
全く知らなかったダメなmiyashitaです(T_T)


土日の週末をK子さんとノンビリと過ごせることを
楽しみにあと2日間のお仕事頑張りますか~(^_-)

| | | コメント (0)

えっ!地震?

こんばんは(^_^)/


今日記の更新をしようとPCを開いていたら・・・
何だかか揺れて・・・
ちょっとした揺れを感じました。
少しですがゆるい揺れが続いて「地震だ~」と思いました。
K子さん「地震じゃない?」って言ったら
地震だねって言ってすぐにテレビをNHKに変えると、
なんと新潟県下越地方で震度6強の地震。
津波注意報も出ています。

今のところ大きな津波もなく震源地地方では大きな被害も
出ていないようですが、この後に大きな地震が起きないことを
願うばかりですm(_ _)m


新幹線も止っているようです。
在来線も止っているようです。

帰宅中の方もまだ多くいらっしゃると思います。
どうかご無事に帰宅できることを願うばかりです。

この後また地震が起きないことを本当に願いますm(_ _)m


| | | コメント (2)

我が母を送り届けてから出勤

こんばんは(^_^)/


今日からまたお仕事の一週間が始まりました(ーー;)

そんな今日は我が母が日帰り旅行でした~。
集合場所は我が家から車で5分くらいの所なので出勤しながら
我が母を送ってから駅へと向かいました~。
我が母の集合時間は7時20分だったのですが、
都合上7:00に到着するように早めに我が家を出発して
送ってきました~。

集合場所へ到着すると集合時間より20分以上早かったのですが、
既に集まっている方もいました。
miyashitaもK子さんも知っている方も居ました。
その方がわざわざmiyashitaとK子さんの所まできて
「お母さんのこと責任持ってお預かりします~」
ご挨拶にきてくださいました。

何だか数日前に体調があまり優れずその方に旅行へ行くのを
やめたいと伝えに行ったそうです。
何だか脈拍が乱れていた日々が続き病院へも行っていたようです。
我が母からそんなことを聞いていなかったので、
全く知らなくて・・・

その方が
「大丈夫だから一緒に行こう」
と言われて我が母も行く事にしたようです。

そんなことがあったなんて全く知らなくて・・・
我が母も言ってくれれば良いんですが何も言ってくれなくて・・・
やっぱり子供なので頼りないのでしょうかね(>o<)

そんな我が母ですが・・・
旅行からの帰宅後は夕食時にお土産話を
沢山聞きました~~~(^_^;

往きは集合場所まで送って行って欲しいと
言われて送っていきましたが、
帰りはその集合場所で解散になりそこから
歩いて帰ってきたそうです。

送って欲しいと言われて送って行きましたが・・・
帰りは歩いて・・・

我が母に
「歩いて帰ってきたの?」
って聞くと、
「いつもお買物へ行くスーパーの往復より近い」
と・・・
「それからお友達と話しながら歩いてきたから
全然大丈夫だった」と言われました。

まー日帰り旅行を楽しんできたようで、
元気で帰ってきてくれてホッとしました~(^^)


さて、そんな我が母は旅行を楽しんできましたが・・・
miyashitaのお友達との今週末予定していた旅行は
残念ながら延期となりました(>o<)

ちょっとお友達の親御さんの事で事情があり、
一人の方が今回はキャンセルして欲しいと言われて・・・
でもせっかく企画したから4人で行ってきて欲しいと
言われたのですが・・・
でも一人の方がお辛い思いをしているのに・・・
と思い、一緒に行く皆に相談して・・・
今回は延期と言うことに決めました。
また秋に改めて企画することで延期にしました。

残念ですがこの歳になると色々とありますよね~。

また秋を楽しみに頑張ります(^_-)

| | | コメント (2)

昨日のアクシデントで予定変更の今日

こんばんは(^_^)/


昨日歯医者へ行ったので・・・
今日は昨日予定していた我が母との激安スーパーへ
食材の買出しへ午前中から出かけました~~~。
食材の買出しといつもの250円のお弁当を買ってきました。

お買い物が終ってから薬局屋さんへ寄って洗剤等のお買物をして
帰宅しました。

帰宅後は買ってきたお弁当で昼食を済ませて、
その後は少しノンビリと過ごしました~(^_-)

少し休んだ後は・・・
実は昨日TSUTAYAさんでCDをレンタルしてきました。
Dsc_2899
来週の土日でお友達と旅行へ行くのでCDをレンタルしてきました。
そのCDを車の機器に取り込んだりしました。
ところがあまりにも借りすぎてきてしまい、夜までに取り込むことが
できなくて~(^_^;

Dsc_2900
沢山借りすぎてしまいました~(ーー;)
だって今週末はセールで10枚で1週間1080円だったんですもん。
1枚のアルバムだろうが4枚組のベストアルバムだろうが、
CD10枚なんですよ~(^^)

結局CDにしてみると19枚でした~(ーー;)



結局パソコンに全て取り込みました(ーー;)



それからこの旅行が決まってから旅のしおりなんかを作って
いたのですが・・・
中々作る事がなくて中途半端のままで・・・
今日は少しでも作りました~(^_^;
Photo_26
さて、旅行当日までにどれだけの旅のしおりができるかどうか・・・(..;)

さ~明日からまたお仕事が始まります~(>o<)
週末の旅行を楽しみに今週のお仕事を頑張りますか~~~(^_^;

そーそー、明日は我が母が日帰り旅行です。
久しぶりに我が母も日帰りですが、
お友達と旅行へ行くそうです。

朝集合場所の所まで送って行きます。
帰りは迎えに行かれませんが・・・

久しぶりの旅行を日帰りですが楽しんできて欲しいですね(^_-)


| | | コメント (2)

歯医者行ってきました・・・

こんばんは(^_^)/


今朝起きてから・・・
歯医者に電話して・・・
「今日は予約で一杯なのですが、12時にきて待つかも知れませんが
 最後患者さんの後の治療になるかも知れませんが・・・」
って言われて・・・
一瞬迷いましたが、それでも診ていただけるのであれば・・・
と思いお願いして歯医者へ行ってきました。

迷って今日行かなくてもいつかは行かないといけないですからね~(^_^;
ただ不安で朝ご飯も食べられませんでした~(ーー;)
それに出かける時間までゴロゴロとウダウダとしていました(ーー;)

行くと決めましたがやっぱり歯医者さんは怖いです~(ーー;)

でも、行ってきました~。
怖かったけど治療していただきました。

今日は・・・
欠けた歯の根っこに膿がたまっているので膿を出す治療をします。
って先生に言われて治療をしていただきその後仮歯を入れて
いただきました。

前歯なのでとりあえず仮歯でも入れていただけたので、
恥ずかしくないので助かりました。

それから・・・
もっと虫歯があると思って覚悟していたのですが、
欠けた歯の隣の歯が虫歯になっているだけでした~。

この機会に歯の治療をしたいと思います~。


さて、明日は・・・
今日予定していた我が母とのお買物を・・・
miyashitaの歯医者で今日行かれなかったので
明日我が母とK子さんと一緒にお買物へ行ってきます(^-^)

| | | コメント (0)

やっと今週のお仕事が終った~

こんばんは(^_^)/


今朝は電車のアクシデントも無く、
無事に会社に到着して鍵を開けることができました。
ホッとしました(^^)

今日はプロジェクトのお仕事でバタバタしてて~(@@;)
miyashitaもK先輩も色々なお仕事を兼任しているので
中々プロジェクトのお仕事に集中できなくて、
先週今週とちょっと作業が遅れ気味です~(>o<)

それでもなんとか今日のお仕事を終えて・・・
今週は日曜日からのお仕事だったので長い1週間が
やっと終り明日から土日の連休です。

来週は土日でお友達との旅行が控えているので、
この土日でノンビリ過ごしながら旅行の準備をしようと
思っていたのですが・・・

なんと今夜夕食時にアクシデント発生~~~(T_T)
夕食時に・・・
なんと・・・
前歯の差し歯が折れちゃいました~~~(ーー;)

もう20年以上前に治療した歯なので、
きっと劣化して折れちゃったんでしょうね・・・

根元は残っているので途中から折れちゃったんだと思います(__;)

そんなわけで明日はまず歯医者が優先になりました(ーー;)
明日朝電話して診察と治療してもらえる時間を確認して
歯医者へ行ってこようと思います。

歯医者さんへ行くのはかなり久しぶりです・・・(..;)

歯医者さんって・・・
怖いですよね~(ーー;)

でも行かないと・・・(>o<)

| | | コメント (2)

明日一日・・・

こんばんは(^_^)/


何だか今週のお仕事は長いな・・・
まー日曜日からお仕事だったし、
月・火と遅かったし・・・
昨日は過ごし早く帰宅できたけど、
今日は当直当番でまた遅かったし・・・
明日の朝は当直当番で朝がいつもより早し・・・

何だか今週は長いし毎日バタバタの
お仕事です~~~(>o<)

でも明日一日頑張れば土日の連休です。

明日一日のお仕事を頑張って、
気持ち良く土日の休みを迎えたいと思います~。

が・・・
今日の当直でアクシデント発生。

当直は必ず2人のペアで行い、事前に総務部から
当直当番一覧表が配布されます。
都合が悪いときは個々で代わりの人を探して、
交代したりの対応をしています。

今日5時半になってすぐに当直室へ行きましたが・・・
5分経っても10分経ってもペアの人が来なくて~。
ペアは営業部の人でS君と同期入社の人。

始めは「先輩を待たせるなんて何やってんだろう?」
って思っていましたが・・・
中々当直室に来ないので営業部に内線電話をしたら
「○○は外出中ですよ」って言われて、
「○○君今日当直だよ」って言ったら営業部で大騒ぎに
なったようです。

当の本人に営業次長さんが連絡をとってくれたようですが、
本人は忘れていたようです。

今夜は代わりにその彼より後輩の営業さんが代わりに
当直をやってくれましたが・・・
代わりに当直をしてくれた彼も明日は朝早くから
外出の営業お仕事があるのに準備もしないで当直を
お手伝いしてくれました。

さて、明日の朝ですが・・・
会社を開ける鍵を持っているのはmiyashitaだけです。
今夜の当番を忘れていた彼は鍵は持っていませんが、
明日の朝に当直当番の時間までに来るそうです。

でも、会社を開ける鍵は持っていません。

万が一miyashitaが何かのトラブルで会社へたどり
着けなかったらどうなるんでしょうかね。

何だか責任重大になりました(>o<)

草加明日の朝は通勤電車がトラブルとか無く
無事に運行していることをただただ願いますm(_ _)m

もう明日が憂鬱です(T_T)

| | | コメント (2)

何だか今日もバタバタで

こんばんは(^_^)/


今日も朝からバタバタのお仕事でした。
昨日の催事のお仕事の後処理で担当営業さんと
S君と3人で後処理のお仕事をしました。

後処理はK子さんの勤務先の流通センターでしました。
流通センターに9時集合で3人合流して作業しました。
営業さんは午後1時から会議があり午前中しか
後処理作業ができなかったのでmiyashitaと二人では
とても終らないと思いS君にも応援をお願いして、
3人で作業しました。

3人で作業できたのでなんとか午前中の11時には後処理作業が
終えることができて、会社12時ちょっと前には会社へ戻れました。

やっぱり2人より3人ですね。
S君がいてくれたおかげで早く作業が終りました~~~(^O^)v

帰社後の午後からはmiyashitaは2日間のメールやメモ書きの
対処をして・・・
アッという間に終業時刻になっちゃいました(ーー;)
出張日報やら事務処理作業がありましたが・・・
今日は定時で早めに上がりました~(^^ゞ
連日遅かったので今日は早く帰ろうと思い、
事務処理作業は残して退社しちゃいました~~~。

だって・・・
本当に疲れちゃったので・・・
6時前には会社をでました~(^_^;

K子さんも今日はたまたま残業も無くて6時には
お仕事が終って、久しぶりに二人で一緒に早めに
帰宅できました(^_-)

そんなわけで今夜は少しだけお家でノンビリと
過ごせました~~~(^_-)-☆


さて、明日は滞ったプロジェクトのお仕事に集中して
遅れている作業を少しでも取り戻さないと~~~(>o<)

それから事務処理作業もね・・・
早く出張日報などの事務処理をしないと出張費の
立替金が精算できないので~(@@;)

何だか明日も朝からバタバタだ~~~(>_<)

とりあえず頑張りますか・・・(ーー;)

今週のお仕事もあと2日間。
頑張りますか・・・(__;)

| | | コメント (3)

今日もバタバタお仕事

こんばんは(^_^)/


今日は初めての催事のお仕事で・・・
営業さんの補佐のお仕事でしたが、
社外での催事のお仕事でした。

なんせ初めての催事お仕事なので様子が分らず、
気を使いました。
ましてレジのお仕事なんて30年振りぐらいで・・・
昔飲食店でお仕事をしていたときに、
レジの操作の経験が3年くらいありましたが、
久しぶりのレジのお仕事だったので疲れました~~~(__;)

レジのお仕事は現金が関わることなので・・・
最後の収支が合わないと大変な事になるので
本当に気を使いました~~~(>_<)
たかが3時間でしたが・・・
いや~本当に疲れました(>o<)

外での催事お仕事が終って会社へ戻ると・・・
机の上に沢山のメモ書きと、
パソコンを開くと沢山のメールが~(@@;)

今日は会社でもプチ催事のお仕事が朝からあって~。
その催事は後輩S君に全て任せてお願いしていたので、
帰社後すぐにその催事に立ち会いました。

miyashitaが戻るまで何もアクシデントもトラブルも無く
S君が滞りなく催事を進行させてくれました。
もうこの催事のお仕事はS君がいれば大丈夫ですね(^^)
安心して任せられるようになりました。
今ではS君が頼もしく思えるようになりました。
これからも少しずつ色々なお仕事を引き継いでいこうと
思います。

そんなわけで出張帰りの今日も何だかバタバタして・・・
メールの処理もできないくらいでした(゚o゚;)

明日も今日の催事お仕事の残務処理で朝から
営業さんとS君と流通センターへ出かけてしまうので、
昨日今日とできなかった事務処理が中々出来ません~~~(ーー;)

何だかやらなければならないお仕事がありすぎて・・・
プロジェクトのお仕事も滞りつつあり・・・

何だか毎日バタバタで・・・

何だかちょっと疲れたな(T_T)


会社からは働き方改革で有給休暇消化や
代休消化をしろと言われていますが・・・
現状ではとても休みが取れるような状況ではありません(>o<)

休めるなら明日にでも休みたいくらいです~(ーー;)


でも・・・
毎日K子さんも肉体労働で疲れているのに、
miyashitaが疲れたなんて言ってられないですね~(^^ゞ

疲れたなんて言っていないで頑張らないとですね。

さて、明日も頑張りますか。

| | | コメント (2)

出張お仕事から無事帰宅~。

こんばんは(^_^)/


出張先でのお仕事を終えて今夜無事に帰宅しました~!(^^)!

ただ・・・
今回も出張先からの帰路は雨でした(>o<)
前回の新潟出張からの帰りも大雨でした。
もしかして出張雨男?って思うくらいです(ーー;)

そんなわけで高速道路も雨が降っているし、
路面が濡れているし・・・
速度を抑えながらの運転で時間が掛かりながら
会社まで帰ってきました。
でも今回は、往路は一人でしたが復路は二人だったので、
心強かったし途中で運転も代わってくれました~。
やっぱり一人より二人の方が安心します~~~(^_-)

雨の中で時間は掛かりましたが、
なんとか無事に20時前に帰社して車を会社の駐車場に
置いて、それから帰路へと・・・

帰宅は9時過ぎになりましたが、
なんとか出張お仕事から無事に帰宅しました~~~(^O^)

今回の出張お仕事が終わり、
お泊まり出張からはしばらく解放されるかな・・・

6月24日に日帰り出張の予定がありますが・・・
お泊まり出張の予定は秋まで無いと思います。


さ~しばらくはプロジェクトのお仕事に集中しないと(ーー;)
ちょっと作業が遅れ気味になっているので、
集中してプロジェクトのお仕事をしないとです~~~(@@;)

あっ!明日は・・・
また違う催事お仕事のお手伝いだ~~~(ーー;)
明日は営業さんと二人で準備して催事を・・・
その催事には会社の役員全員が参加するので、
気が重いです~~~(__;)

それに初めての催事のお手伝いのお仕事なので、
全く様子が分らず初めての作業もあると思うので
かなり不安です(>_<)


何だか毎日忙しいな・・・
とりあえず明日の初めてのお仕事を頑張りますか~。

| | | コメント (2)

今日から出張お仕事です(-_-;)

こんばんは(^-^)/


日曜日の今日の午後から出張お仕事にきました。

今日は移動だけで夕方ホテルに入るだけでした。

ホテルで会社のメンバー二人と合流して夕食をして…

今夜はビジネスホテルで一人です(^^;

Img_20190609_223039

寂しいですね(T_T)


明日は夕方5時にお仕事が終わったら

会社に帰ります。

前回は2泊の出張お仕事でしたが、今回は一泊で帰れます。

おまけに明日の帰りは一人ではなく、営業さんが一人一緒に

車で会社に戻ってくれるそうなので助かります(^^)

やっぱり一人より二人の方が心強いですし、

安心できますよね~。


明日の出張お仕事を無事に終えて、

早くお家に帰りたいと思います~(^-^)


さーて少しでも早く寝て明日のお仕事頑張りますか~(^o^)v


って、最近の出張お仕事ではビジネスホテルでは

中々ぐっすりと寝られないんだよな~(--;)


とりあえず寝る努力をします(^^ゞ

では、おやすみなさいm(_ _)m

| | | コメント (2)

アッという間のお休み一日

こんばんは(^_^)/


すいません・・・
昨日は日記更新できなくてごめんなさいm(_ _)m

昨日は飲み会があって帰宅がちょっと遅くなっちゃいました~(@@;)

会社の関係で・・・
それもK子さんの職場の方の関係の飲み会だったので、
miyashitaも一緒に参加してきました~(^^)

さて、今日は土曜日でお休みです。
午前中は・・・
朝起きてから少しノンビリして酒屋さんへ晩酌用のビールの
買出しに行ってきました。
それからK子さんの車に給油したり、整体の回数券用のお金を
郵便局でおろして、銀行へ行って明日からの出張用のお金を
おろしたりして帰宅しました。

寄託後はK子さんがカレーライスを作ってくれて、
3人でお昼ご飯を食べました。

お昼ご飯後はゆっくりと一休み。

そして夕方3時過ぎに予約していた整体へ
二人で出かけました~~~。

整体へ行って足の状態を説明すると、
やはり筋肉断裂での内出血ですね~って言われました。
運動後の筋肉痛と間違えて無理してストレッチして、
返って悪化させてしまう事って、軽傷の肉離れでは
良くある事だそうです(^_^;

腫れも引いて熱も引いたようなので大丈夫と先生も
分ってくれて左足の太ももは触らないようにして、
左足のストレッチも避けてくれて施術してくれました。

おかげで野球疲れの足腰の痛みが和らいで、
助かりました~~~!(^^)!


体を癒された整体からの帰り道で夕食のお買い物をして
帰宅しました。
帰宅後はまた少しゆっくりして~~~。

アッという間にお休みの一日が終りました~(@@;)


さ~て、また明日の日曜日からは・・・
出張お仕事だ~~~(ーー;)

明日は出張先への移動だけでホテルに入るだけなので
午後からお家を出発すれば良いんですけどね。

ゆっくり出発は良いんですけど、
それでもお休みの日にお仕事で出かけるのは
ちょっとシンドイですね・・・(^_^;

それに月曜日はお仕事が終ってから、
また一人で出張先から車で帰ってこなければいけないので・・・

来週のお仕事も週初めからハードになりそうです~~~(>o<)


とりあえず明日から出張お仕事へ行ってきます~~~。

| | | コメント (0)

プ~ン?ブーン?そして更に発見(ーー;)

こんばんは(^_^)/


昨夜左内股に湿布薬を貼りました。
おかげで今日はだいぶ楽になりました~~~!(^^)!
歩くにも昨日とは全く違いほとんど痛みがありませんでした。

昨夜は湿布薬のおかげでグッスリと気持ち良く
寝ていたと思います。(無意識ですが・・・)

ところが寝いてる最中に急に足の指先が痒くなって~(ーー;)
しばらくは我慢していたのですが、痒くて痒くて~。
我慢していたら耳元で「プ~ン」?「ぶ~ん」?と
聞こえて「これは蚊だ」と思いました。
するとK子さんも足を手でポリポリと搔いていたので、
慌てて起きて虫除けをつけました~。
せっかく気持ち良く寝ていたのに・・・
K子さんまで起こしてしまい夜中に
大騒ぎになっちゃいました(^^ゞ

miyashitaは足の指先にムヒをつけて、
虫除けをつけてからまた寝ました~。

夜中の2時半頃の出来事でした~~~(..;)
せっかく気持ち良く寝てたのにな~。

でもその後はグッスリと朝まで寝ちゃいました。

耳元で蚊が飛ぶあの音・・・
本当に本当に嫌ですよね~~~(>o<)
今夜は寝る前に虫除けつけて寝ようと思います。


さて、明日一日・・・。
明日一日お仕事頑張ればお休みです。

でも明日は日曜からの出張の準備やら、
プロジェクトのお仕事の業者への受け渡しや、
さらにコンプライアンスの勉強会が夕方4時から
2時間びっしりとあります(ーー;)
何だか明日は総統バタバタした一日になりそうです~~~(T_T)

おまけに明日の夜はちょっとした飲み会があります。

コンプライアンスの勉強会後にそちらの飲み会に
参加してきます~~~(^^)

そんなわけで出張お仕事前にかなりバタバタしそうな
明日一日になりそうです~~~(@@;)

頑張るしか無いですね・・・(ーー;)


そーそー、昨日は気がつかなかったのですが・・・
今夜は湿布薬が一枚増えてます(^_^;

実は昨日湿布薬を貼った所よりちょっと下側。
膝の関節の後ろが紫色になっていました(゚o゚;)

内股よりもかなり紫色になっていたのに
今日になって気がつきました~(゚o゚;)

Photo_25


そんなわけで今日は一枚湿布薬が増えてます(>_<)

完全に肉離れでの内出血。
・・・だと思います(ーー;)


もう本当に参りましたね・・・。

もっと早くに気がついて湿布薬を貼れば良かったな・・・。

K子さんには野球をした日の夜から
「湿布貼った方が良いよ」って
言われていたのに・・・
でもただの筋肉痛だと思って、痛みはすぐに無くなると
思っていたので・・・

こんなことならK子さんの言うことを聞いて、
もっと早くから湿布薬を貼れば良かったな~。

またまた超反省(>o<)

| | | コメント (2)

なんか様子が違う・・・

こんばんは(^_^)/


昨夜も少しでも筋肉痛が和らげば・・・
と思いお風呂に入りながら足のストレッチをして、
寝る前にもストレッチをして・・・
特に酷い筋肉痛の左足の内股を念入りにストレッチして
筋肉を和らげようと揉みほぐしたりしたのですが・・・

今日になっても痛みがとれなくて~。
ボールを投げる右肩でさえほぼ筋肉痛はとれたのに・・・

痛みが和らぐより酷くなっているような気もして・・・

これは筋肉痛では無いのでは?と思うようになりました。
会社の人で運動をしている方々に色々と聞いて見たら・・・

この痛みの経験者の方がいて、
詳しく話を聞いてみると・・・
普通に歩けるくらいなら軽度だと思うけど内出血はしていないの?
って聞かれて・・・
毎晩見ていましたが内出血はしていませんでした。
だったら軽度なので大したことなくて本当に良かったね。
って言われました。


それでちょっと心配になって左足の内側太ももを見てみると・・・
薄らと赤く腫れているではありませんか~~~(@@;)

これは軽いけど完全に内出血だ~と思いました(°°;)

帰宅後お風呂に入り(本当はお風呂もダメなんですけど・・・)
その後慌てて湿布を貼りました~~~(^0^;)

軽いけど内出血が見られるのは完全に「肉離れ」ですね(>o<)

でも野球をやった日曜日は・・・
確かに左足に違和感はあったのですが、特に痛みも無くて・・・
内出血の様子も見られなかったんです。
月曜も昨日も見えなかったんです~。

もしかしたら筋肉痛を和らげるために良かれと思って
ストレッチをしていたことが肉離れに繋がっちゃったのかな~(°°;)

確かに痛いから無理して筋肉を伸ばそうとストレッチしたり、
揉みほぐそうとしていたので・・・
それが返って肉離れを引き起こしてしまったのかも知れません(..;)

肉離れの治療は安静と温めないこと、アルコールももちろんダメです。

これ全部やっていました(T_T)

筋肉痛は温めれば良いと思いお風呂の中でストレッチ、
痛みが酷いところを入念にストレッチ・・・
もちろん毎晩ビールを飲んでます。

全部逆効果です(T_T)

逆効果どころか無理してストレッチをして肉離れに
なった可能性があります(>o<)

普通に歩くことや小走りも平気な位なのですが・・・

Dsc_2888
今夜は湿布を貼りました。

これで少しは良くなると良いのですが・・・(..;)


いや~参りました。

肉離れ・・・
人生初体験です(ーー;)

| | | コメント (2)

やっと少し・・・

こんばんは(^_^)/


いや~、昨夜は・・・
おとなしく寝ていたそうです(^^ゞ

そして今日は昨日よりは少しですが、
体の調子も良くなりました。

と言ってもまだまだ筋肉痛は続いてます・・・(@@;)

ただ全体の痛みはほぼ無くなりました。
今日は酷い箇所の局所ですね。

首と腰は当たり前ですが、
右肩となぜか左足の膝と内股が特に酷くて~(ーー;)
右肩はボールを投げるので一番筋肉痛になって
痛みが長くなるのは分りますが、左膝の膝が痛いのが
よく分らなくて~(°°;)
今度整体へ行ったら聞いて見よう。

ま~、とにかく日頃の運動不足が原因だと言うことは
はっきりと分っていることなので・・・
次回野球へ行くときは数日前から多少の
ストレッチ運動をして、日々少しでも体を動かすことを
心がけたいと思いました。

こんなに酷くなるなんて・・・
本当に超反省です(>o<)

今週の土曜日が整体です。
もう、今すぐ行きたいくらいに待ち遠しいです~~~(^0^;)


でもまた今週末は日曜日から出張お仕事が控えているんだよな・・・

何だか今年は出張お仕事が多いな・・・。


さて、今夜もK子さんに迷惑をかけないように
おとなしく寝られますように~(-_-)

| | | コメント (2)

参りました~(ーー;)

こんばんは(^_^)/


いや~参りました(ーー;)


昨日は今年初めての野球。
もちろん筋肉痛は覚悟してました。
ある程度の筋肉痛は覚悟していましたが・・・
なんと今日は全身筋肉痛です~~~(>_<)

昨日は野球が終った後も、
家に帰ってきてシャワーを浴びた後も、
夜お風呂に入った後も・・・
ストレッチをして体をほぐしたはずなのですが・・・

今日はなんと・・・
もう体中の筋肉全体が引きちぎれそうな
感じの筋肉痛でした(T_T)
こんな体の感覚って初めてです。

今日はお仕事でしたが、
ほぼお仕事になりませんでした(ーー;)


今日もやらなくてはならないお仕事が沢山あったのですが・・・
最低限のお仕事しかできませんでした(..;)
プライベートのことでお仕事もできないとは
なんとも情けない事ですね。

もう超反省(T_T)


昨日も寝ているときに体が痛かったせいか
寝相が悪くてお布団の中で動き回っていたようです(..;)

K子さんが体を摩ってくれたりしてくれました。

何だか周りに迷惑をかけて・・・

情けないですね(>_<)



今夜も帰宅後にストレッチをしましたが・・・

今夜はおとなしく寝ていられるでしょうか・・・(@@;)


次に野球に行くときは少しでも体を動かして、
少しでも体の準備をして行きたいと思います。


いや~本当に体中が痛くて参りました(ーー;)


 

| | | コメント (2)

やっちゃった・・・(ーー;)

こんばんは(^_^)/

今日は久しぶりの野球でした~~~⚾

会社の野球チームが人数不足で2年前から
休部状態なので今ではシルバー野球の1チームだけです。

以前は・・・
20年前までは毎週土曜日に会社の野球、
それに朝野球、それから昔住んでいた地元の友達との
野球チームと・・・
4チームくらいに所属してて毎週休みはほぼ野球に
熱中していました。
多いときは土日で2~3試合したこともありました。
お仕事が終ってナイターもやったこともありました。
草野球チームなのに年間で80~90試合やった年もありました(ーー;)
会社の野球だけで100打席を超えたことも2~3年続きました。

そんな時代もありました(^^ゞ

今では1試合やっただけで体がグッタリです~~~(@@;)

でも・・・
今日は今年初めての野球をやってきましたが・・・
やっぱり野球は楽しいですね~~~!(^^)!

今年初めてプレーして、試合には負けましたが・・・
ヒットも打てましたが次の打席ではツーアウト満塁で
良い場面で打席が回ってきたのに空振りの三振をしちゃったり・・・
エラーもしちゃいましたが・・・
やっぱり楽しかったな~~~(*^O^*)

気持ち良かったです~~~!(^^)!

それに今日はそんなに暑くもならなくて、
良かったです。


野球が終ってから帰る途中でK子さんと二人で
お昼ご飯を食べました~。

運動した後だしサッパリしたものが食べたいね~。
なんて車の中で話していましたが・・・
あっ!ラーメン屋さんがあるよってK子さんが看板を見つけて
結局ラーメン屋さんへ行きました(^^ゞ

miyashitaはサッパリと

Dscpdc_0003_burst20190602134148872_cover

塩バターラーメンを

そしてK子さんは
Dsc_2880


味噌バターとK餃子を・・・


さすがK子さんですね~。

半ライスは無料でした(^-^)
そんなわけでmiyashitaも画像には写っていませんが
ライスをいただきました。
そして餃子もK子さんから二つ分けていただきシェアして
食べました~~~(^_-)

運動した後はご飯も美味しいですね~~~(^O^)

2時近くにお昼ご飯を食べて帰宅しました。
帰宅後はシャワーを浴びてグッタリでした~~~(>o<)
既に足が痛いです~~~(T_T)
それからお尻の筋肉も~~~(ーー;)

足が攣りながらもお昼寝しました~~~(@@;)

野球は楽しいですが・・・
日頃何もしていない体・・・
楽しい後に体の辛さがありますね~(^^ゞ

でも心地良い体の辛さなので苦ではありませんね。


ただ・・・
やっちゃった~(..;)
Dsc_2881
ゴロを取るときに膝をついたら・・・
擦り剥いちゃいました~~~(ーー;)

ゴロを捕るときにどうしても左膝を地面に着けちゃうんですよね・・・
腰を落として取るのは良いことなんだけど、
膝をつくのは悪い癖ですね~(ーー;)

最終回の守りの時にやっちゃいました~(ーー;)

シャワーを浴びた後に消毒して薬をつけました(^^ゞ


さ~て、明日からまたお仕事です。
今日より明日の方がもっと体が痛くなっているんだろうな(>_<)


そして今度はいつ野球できるかな・・・。

やっぱりmiyashitaは小学2年生から続けてきた野球なので
野球をすることが好きなんだな~。

| | | コメント (3)

家族3人でノンビリ土曜日

こんばんは(^_^)/


お休みの土曜日の今日は・・・

朝起きてノンビリしてからお買い物へ出かけました。
近くのお安いスーパーへ纏め買いに出かけました~。

我が家では平日は毎日我が母が夕食を作ってくれるので、
我が母が毎日お買い物へ出かける事の負担を減らすことと、
少しでもお安いお買い物ができれば~
って事で・・・

確かに・・・
お野菜とかでも重い物とかありますよね~。
油や調味料なども大きなボトルタイプが増えているので・・・
歩いて買ってくるのは大変だと思います。

そんなわけでK子さんが提案してくれて、
纏めて必要な物をできるだけお安いとスーパーで
買うようにと一緒にお買い物へ行くことにしました(^-^)

ただ我が母も動かなくなるといけないので、
軽い物や生ものなどは近くのスーパーへ
買いに行っていくようにお願いしました。
我が母の楽しみが無くなるのも良くないですからね(^^ゞ

でも・・・

K 

さすがに86歳の我が母・・・
ちょっと体も歪んで小さくなったような気がします・・・(..;)
仕方ないですよね~。


沢山お買い物をして帰りの車は・・・

Dsc_2877

お買い物袋で社内が買い物袋で盛りだくさんです~(^0^;)

お肉やお野菜等を買出ししました~~~(^^ゞ


お買い物が終った後は帰宅してお昼ご飯を食べました~。

お昼ご飯は・・・
買い物ついでに買ってきたお弁当です。
以前にも書いたことあると思いますが・・・

じゃ~ん

Dsc_2878


250円のお弁当です~~~。

これがまたお腹一杯になるくらいの量です~(^^ゞ

miyashitaはコロッケを一つ食べられませんでした~(ーー;)


お昼ご飯を食べた後はお家でノンビリと過ごしました~~~(^-^)



さ~て、明日は久しぶりの野球です~。
明日の準備はOK!

明日もそんなに暑くならないようなので・・・
無理しないで野球してきたいと思います~~~(^_-)

| | | コメント (0)

やっと終った~(>o<)

こんばんは(^_^)/


プロジェクトのお仕事・・・
それ以外にも色々なお仕事が舞い込んできて・・・
当直なども有り・・・

今週もバタバタのお仕事一週間でした~~~(ーー;)

何だか疲れたな・・・。

そんなお仕事の一週間が終り明日から土日の連休です~!(^^)!

やっと明日から連休です~!(^^)!

明日はお家でゆっくりして明後日の今年初めてのシルバー野球に
備えたいと思います~(^0^;)


そーそー、胡蝶蘭ですが・・・

まだまだ咲いています~~~(^-^)


Dsc_2875

お花の向きがバラバラでとても売っているような綺麗な形には
なっていませんが・・・(^^ゞ
それでも以前UPしたときの画像より沢山花が咲いています。

まだ蕾もあるのでこれからも花が咲くかな~?

お花には本当に癒されますね~~~(*^O^*)

来年もまた咲かせるように今から我が母とK子さんが
色々と相談してしています(^^ゞ

また来年も咲くと良いですね(^_-)

| | | コメント (2)

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »