何年か振りの仙台出張・・・
こんばんは(^_^)/
タブレットやスマホからの更新ができなくて・・・
このブログはパソコンでは何とか閲覧やコメント書き込み、
日記の更新もできるようになりましたが、
タブレットやスマホではいまだに
「ページが見つかりません」とでます(@@;)
いつになったら完全復旧されるのでしょうか・・・?
そんなわけで出張先からも更新ができませんでした~(>o<)
日記更新が前後していまいますが・・・
日曜日からの仙台出張お話を少し書かせていただきます。
24日の日曜日は会社から営業さん二人と集合して、
荷物を積んだワゴン車で3人で仙台へと出発しました。
miyashitaは明るいうちに運転したいと申し出て、
会社から高速道路を100㎞ちょっとだけ運転して、
同乗の営業さんに運転を代わってもらいました。
風が強くmiyashitaは高速道路でスピードを出すことが
できず法定速度の100キロそこそこで走りましたが、
変わってくれた営業さんはかなり速度を上げて運転。
と言ってもそんなにはスピードを出していませんが・・・
その後一度も休むこともなく仙台に到着しました。
会社を午後3時に出発して7時過ぎにホテルに到着したので
予定より早く到着しました。
その後3人で夕食に行きました。
営業さん二人は仙台のお客様担当なので、
ちょくちょくきているのでお二人が知っているお店に
連れて行ってくれました。
そこでビールを飲みながら色々と話をしました。
その時間がとても楽しくて~(^^)
ご当地の美味しいものをいただきながら、
3人で色々と話して・・・
miyashitaより14・5歳若い後輩営業さんのお二人ですが、
彼らの話を聞きながらmiyashitaも思うことを話して~。
ついつい長居をしてしまいました~(^^ゞ
でも滅多にこのお二人とゆっくり個人的に話をできる
機会も無いので良い時間でした~(^_-)
仙台名物の牛タンは食べられませんでしたが、
唯一気仙沼産のホルモンをいただきました~(^o^)
その他にも焼き鳥屋色々な美味しいものをいただきました。
仙台出張・・・
何年振りだろう・・・?
10数年前は一年に一度は催事のお仕事で行っていたのですが、
今回は久しぶりの仙台出張でした~(^o^)
それに若い営業さん二人と色々と話ができたことが
一番の収穫でした(^O^)v
やっぱりコミュニケーションは必要不可欠な時間だと
改めて感じました~(>_<)
miyashitaももっと社内で色々な人と話をして
コミュニケーションをとらないとダメですね~。
自分だけでは無く今ではS君もいるので彼の今後のことも
考えて周りの方と上手くコミュニケーションをとらないと
いけないと改めて感じました。
後輩から教えられることもあるんですね~。
miyashitaも改めて勉強になった仙台出張でした~~~(^o^)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- せっかくのお休みなのに・・・(2021.01.24)
- 一段落した後は・・・(2021.01.23)
- やっと・・・(2021.01.21)
- 寒~い(>_<)(2021.01.19)
- 鼻の下が・・・(2021.01.18)
コメント
営業さんたちとの夕食は、楽しい時間になったのですね!
日頃はなかなかコミュニケーションを取る時間も機会もないので、ちょっと遠くて大変な出張のお仕事でしたが
収穫もあったんですね(*^▽^*)♪
気仙沼のホルモン・・・
想像すると食べたくなります(´▽`*)
出張、本当にお疲れさまでした!
>タブレットやスマホからの更新ができなくて・・・
ほんとにね( ;∀;)
早く復旧すればいいですよね(泣)
投稿: magu7☆ | 2019年3月27日 (水) 12時56分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(_ _)m
出張お仕事はちょっと辛いですが・・・
滅多に一緒にお仕事できない営業さんと
色々と話したりしてコミュニケーションも
とれるので良い時間だと改めて感じました(^^)
それにちょっとですが・・・
ご当地の美味しいものも食べられるので~!(^^)!
疲れますが良い時間を過ごしました~(^_-)
このブログ・・・。
早く今まで通りに使えるようになると
良いのですが・・・
色々とトラブルが発生して日々修復しているようです(ーー;)
いつになったら今まで通りになるのやら~って
感じです(@@;)
投稿: miyashita | 2019年3月27日 (水) 23時30分