« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

ノンビリ日曜日でK子さんとプチお花見散歩

こんばんは(^_^)/


今日も朝起きてからパンとスープで朝食。

Img_20190331_092932

昨日と今日はピザトーストとコーンスープで朝食(^^)

朝食後はテレビを見ながらまたノンビリと過ごしていました~(^_-)



 

午前中はちょっとお仕事の資料をパソコンで作ったりしながら
テレビを見てました。
春の甲子園やメジャーリーグを見たりしながらパソコンを~(^^ゞ


そして午後からは・・・
姉と甥っ子3弟妹が我が家に来ました。
甥っ子2号がいよいよ明日から社会人デビューです。
大学を無事に卒業して一時は中学生の社会の教員を
目指して大学で勉強していました。
教員免許は取得しましたが・・・
自分で人の役に立つ仕事をしたいと介護の道を選んで
その方面の会社へ就職しました。
甥っ子2号もいよいよ明日から社会人です。
まだまだこの先は長いので頑張りながら色々と学んで欲しいと
願うばかりですm(_ _)m


さて、夕方お買い物ついでに・・・
K子さんと二人でプチお花見。
お買い物へ行くスーパーへちょっと遠回りして、
二人でお散歩~~~(^-^)
近くの川沿いの桜並木を二人でお散歩してきました~~~(^_-)-☆


Dsc_2752 

この川沿いの桜並木が結構綺麗なんです。

天気が良くて雲が無いとちょうど川の上に富士山が
見えるんですけど、今日は残念ながら見えませんでした~(T_T)

桜並木までお買い物前にK子さんと歩いて見に行ってきました~。

 Dsc_2750

Dsc_2749

Dsc_2745

Dsc_2746


桜並木の遊歩道に入ると・・・
もう川の土手まで届きそうになるくらいに桜の枝が
伸びていました。

所々でビニールシートを引いてお花見をしているグループも
多々あり、ご夫婦二人で缶ビールを片手にお二人で
桜並木の下を歩いていて・・・
皆さんそれぞれ楽しそうでした~~~(^^)


K子さんと結婚当初に我が父がまだ元気で家族4人で
夜桜を見に来た事を思い出しながらK子さんと歩きました。

お寿司を買ってビニールシートを引いて4人で
ビールを飲みながら・・・
その時我が父が落ちていた桜の花びらを
K子さんのビールコップに入れて、
花見だね~って言った一言が忘れられません。
その時は寒くてすぐ帰ってきてしまったことを
今でもはっきり覚えています。

そんなことを話しながらK子さんとノンビリお散歩しました。

場所によっては・・・

Dsc_2747 

ほぼ満開に近くに咲いている木もありました。
日が当たる加減なのでしょうね・・・。

まだまだ満開ではありませんが・・・
来週の土日はK子さん実家へ行くので見られないと思って、
お買い物ついでにK子さんを誘って行ってみました(^_-)

 

30分くらいかな・・・
往復約1kmのK子さんとの二人だけのプチお花見散歩をして
楽しい時間を過ごしました~~~(^_-)-☆

たまには二人の時間・・・
良いですよね~(^_-)-☆


さて、明日からもう4月です。
明日は新しい年号が発表されますね。

いよいよ平成最後の1ヶ月になりました。

また明日からお仕事頑張りますか・・・。

| | | コメント (2)

爆買い女子二人・・・!?

こんばんは(^_^)/


今日はお休みの土曜日。
朝起きて朝食を済ませてからおこたに入ってテレビを見てました。
NHKの朝ドラが今日で最終回だったので・・・
朝9時半からBSで「まんぷく」を一週間分を纏めて
見てました~(^_-)

11時まで朝ドラを見てそれから買い物へ出かける準備をして、
3人でお買い物へ出かけました。

車で15分くらいの所にお安いスーパーがあるので、
3人で行きました。

このスーパーはいつも結構混んでて駐車場へ入るのに
かなり並びます(ーー;)

もちろん今日も100メートル以上の車が駐車場入りを
並んで待っていました(@@;)

そこで我が家女子二人に先にお店に行っていただき
お買い物をしててもらいmiyashitaは駐車場の
順番待ちをしていました。

並んで順番を待っていましたが、
思ったより時間が掛からずに駐車場に入ることができました。

車を止めて店内に入り我が家女子二人を探して見つけると・・・
カートにカゴ二つ、カゴの中にはお野菜や調味料が
溢れんばかりに入っていました~(^^ゞ
確かにお野菜もきゅうりやキャベツニンジンなどが100円以下で
売っていたので・・・
確かにお安いと思います。

それにお塩やバターなどの来月から値上がり対象になる物を
K子さんと我が母で相談しながら色々と買っていました。

さすが我が家女子二人ですね(^^ゞ

miyashitaは合流してからひたすらカートを引きながら
女子二人の後をひっつき虫のようについて追いかけました(^0^;)

お買い物ついでに今夜の食材も・・・
お肉がお安いので今夜は焼き肉にしようとmiyashitaが言うと
二人も賛成してくれてお肉を買ってくれました~(^^)

一通り必要なお買い物が終った後にお弁当コーナーに行って
お昼ご飯を各自選びました。

このスーパーはお弁当がどれも250円なんです。
種類も色々とあって・・・
miyashitaはチンジャオロース丼を、
我が母はエビフライ弁当を、
K子さんはカツカレーをチョイス。

その後レジに行って精算をしました。

初めて一緒に行った我が母は・・・
「こんなに買って精算はこれだけ?」
って喜んでいました。

一緒に連れって良かったです!(^^)!


お買い物が終って帰宅して買ってきたお弁当を
レンジで温めて3人で食べました。

お弁当の写真を撮り忘れましたが・・・
これがまたご飯が美味しくて~、
安いお弁当でもご飯が美味しいのは
嬉しいですね~~~(^^)

それにご飯の量も多くて・・・
我が母も大満足でした(^o^)
ご飯の量が多いなんて言っていた我が母ですが、
ペロリと完食していました~~~(^^ゞ

お腹一杯になった昼食後は・・・
またおこたでノンビリとテレビを見ながらゴロゴロと
夕方まで過ごしました~~~(^o^)

我が家女子お二人のお買い物のお付き合いは
ちょっと疲れましたが~(汗)

家族3人でノンビリと過ごせたお休みの
一日でした~~~(^_-)-☆

さて、明日の日曜日も特に予定が無いので
お家でノンビリと過ごしたいと思います~~~(^^)


そうそう・・・
今夜は久しぶりに我が家で焼き肉をいただきました~~~。

Dsc_2743_1

久しぶりに我が家3人での焼き肉~~~。

美味しかったです~~~(^_-)-☆

でも、さすがに食べられなくなったな・・・
買ってきたお肉が食べきれなくて余っちゃいました~(ーー;)

歳ですね・・・(°°;)

| | | コメント (0)

やっと今週のお仕事が終った・・・

こんばんは(^_^)/

今日のお仕事は・・・
来週月曜日に納品する準備作業でバタバタでした~(@@;)

それでも部内の方々のお手伝いしていただいて、
なんとか月曜日に納品する作業を終えました~(^_-)

作業を終えて車に積み込み作業も終えて、
後は月曜に納品へ行くだけまでに準備を終えました~~~(^^)

いや~何だか今週は疲れたな・・・(ーー;)

でも月曜日のお仕事の準備はOKなので、
これで明日からのお休みはお家でゆっくりと過ごせます~~~(^_-)


あっ!
明日は我が母とK子さんと3人でお買い物へ出かけるだ~。
4月1日から値上がる食品があるので、
スーパーへお買い物へ行く約束をしたんだ~(^0^;)

お買い物へ行くのは11時過ぎのようなので、
それまではゆっくりと過ごしたいと思います(^^ゞ



| | | コメント (2)

残りあと一日

こんばんは(^_^)/


今日も色々とバタついて・・・(ーー;)
営業さんから依頼されたお仕事の処理を済ませるだけで
午前中が終っちゃいました~~~(@@;)

午後からは来週月曜日に納品する準備を始めましたが、
3時から先日まで作業していたプロジェクトのお仕事の
社内説明会があって・・・
中途半端に納品の準備は中途半端になってしまいました~~~(ーー;)

来週月曜日に納品をするので、
準備できるのは明日一日しか残っていません~~~(..;)

何とか明日中に準備を完成させないと~~~(>o<)

あ~、明日も一日バタバタのお仕事一日になりそうです~~~(T_T)

でも明日一日を乗り越えれば土日の休日なので、
何とか明日一日のお仕事を頑張りたいと思います~~~。

あっ!
3月も今週で終りますね~~~。
桜の花も咲き始めました。
今週末が満開かな・・・

何だかアッという間ですね~。
今年ももう四分の一が終ります。
ついこの前新しい年を迎えたばかりだと思ったら・・・
それから3ヶ月を過ぎようとしています。
本当に早いですね(ーー;)

| | | コメント (2)

今日もバタバタ~~~(@@;)

こんばんは(^_^)/


今日のお仕事も朝からバタバタで・・・
慌ただしく資料を作って社内にパソコンで連絡した後、
すぐに営業会議でした。
営業会議で発表するスケジュールの資料を作って
社内発信しました。

そして午前中は営業会議に出席して、
午後からは自分のお仕事に集中させていただきました。
いつも一緒のK先輩が午後からの会議に出席してくれるとのことで
そのお言葉に甘えてmiyashitaは自分のお仕事をさせていただきました。

催事お仕事の後処理や来週月曜日に納品する商品の確認やセット組を
一人でコツコツと作業しました~(__;)

明日も明後日も来週月曜日に納品する準備作業で
バタバタしそうです(ーー;)

何だか忙しいな・・・。


そーそー、
こちら地方でも桜の花が咲き始めて
春の季節を感じられるようになりました。
きっと今週末がお花見のピークになることでしょう。

今度の土日でK子さんと近くの川沿いに
お花見がいけたら良いな・・・。

とりあえずあと2日間、
今週のお仕事を頑張りますか~。

| | | コメント (2)

何年か振りの仙台出張・・・

こんばんは(^_^)/


タブレットやスマホからの更新ができなくて・・・

このブログはパソコンでは何とか閲覧やコメント書き込み、
日記の更新もできるようになりましたが、
タブレットやスマホではいまだに
「ページが見つかりません」とでます(@@;)
いつになったら完全復旧されるのでしょうか・・・?

そんなわけで出張先からも更新ができませんでした~(>o<)

日記更新が前後していまいますが・・・
日曜日からの仙台出張お話を少し書かせていただきます。

24日の日曜日は会社から営業さん二人と集合して、
荷物を積んだワゴン車で3人で仙台へと出発しました。

miyashitaは明るいうちに運転したいと申し出て、
会社から高速道路を100㎞ちょっとだけ運転して、
同乗の営業さんに運転を代わってもらいました。

風が強くmiyashitaは高速道路でスピードを出すことが
できず法定速度の100キロそこそこで走りましたが、
変わってくれた営業さんはかなり速度を上げて運転。
と言ってもそんなにはスピードを出していませんが・・・
その後一度も休むこともなく仙台に到着しました。

会社を午後3時に出発して7時過ぎにホテルに到着したので
予定より早く到着しました。

その後3人で夕食に行きました。
営業さん二人は仙台のお客様担当なので、
ちょくちょくきているのでお二人が知っているお店に
連れて行ってくれました。

そこでビールを飲みながら色々と話をしました。
その時間がとても楽しくて~(^^)
ご当地の美味しいものをいただきながら、
3人で色々と話して・・・

miyashitaより14・5歳若い後輩営業さんのお二人ですが、
彼らの話を聞きながらmiyashitaも思うことを話して~。

ついつい長居をしてしまいました~(^^ゞ

でも滅多にこのお二人とゆっくり個人的に話をできる
機会も無いので良い時間でした~(^_-)

仙台名物の牛タンは食べられませんでしたが、
唯一気仙沼産のホルモンをいただきました~(^o^)
その他にも焼き鳥屋色々な美味しいものをいただきました。

仙台出張・・・
何年振りだろう・・・?

10数年前は一年に一度は催事のお仕事で行っていたのですが、
今回は久しぶりの仙台出張でした~(^o^)

それに若い営業さん二人と色々と話ができたことが
一番の収穫でした(^O^)v

やっぱりコミュニケーションは必要不可欠な時間だと
改めて感じました~(>_<)

miyashitaももっと社内で色々な人と話をして
コミュニケーションをとらないとダメですね~。

自分だけでは無く今ではS君もいるので彼の今後のことも
考えて周りの方と上手くコミュニケーションをとらないと
いけないと改めて感じました。

後輩から教えられることもあるんですね~。

miyashitaも改めて勉強になった仙台出張でした~~~(^o^)

| | | コメント (2)

仙台出張から無事帰宅

こんばんは(^_^)/


今夜出張お仕事から無事に帰宅しました~~~(^O^)v

今日はお仕事が終って仙台から新幹線で帰宅。
久しぶりの新幹線でした~。

新幹線乗車時間は1時間10分。
アッという間の時間でした。
たまたま乗れた新幹線が途中駅に停車しない
「はやぶさ」だったので、仙台から乗って次に停車する駅は
降りる駅です~~~。
新幹線は本当に速いですね~~~(^^ゞ

乗車時間が短いので、新幹線のホームの売店で
缶ビールとチーかまを買って車内に乗り込み、
一人でお仕事の疲れを癒しながら缶ビールを飲みながら
新幹線で1時間10分の一時をノンビリと過ごしました。

そして新幹線から在来線に乗り換えて、
我が家方面の駅へと向かい、バスに乗る駅で
K子さんと待ち合わせて二人でちょこっとビールを飲みながら
夕食を済ませてから帰宅しました~~~。

そんなわけで出張お仕事から今夜無事に帰宅しました~~~(^_-)


さて、帰宅後PCでブログを開いてみましたが・・・
PCでは見られるようになりました。

ただ・・・
コメントが反映されていなくて・・・

設定を変えたらコメントも表示されるようになりました。

ただ・・・
タブレットではいまだに
「ページが見つかりません」
と表示されてしまいます~~~(>o<)

いつになったらこのブログは
今まで通りになるんでしょうかね・・・?

まだまだしばらく皆様にご迷惑をおかけしてしまうかも
知れません・・・(T_T)

この不便に懲りずに、チョコチョコ覗いてみてください。

おねがいしますm(_ _)m

| | | コメント (0)

ブログのメンテナンス終了後でアクセス不良

こんばんは(^_^)/


昨日もブログ更新したのですが・・・

リニューアル後何だか不具合が続いているようです。

ページが表示されないのは、ブログのトップ画面に
繋がらないような状況みたいです。
こんな状況が続くようであればこのブログを続けていくのも
不安ですね。

しばらく様子を見ようとは思いますが・・・

これを書いていてもお友達とかに見ていただけないので
残念です(ーー;)
現状では絵文字もあまり良くなくて・・・
リニューアルした割には面白さ、楽しさに欠けています。


今では別のフリーブログへの移行も視野に入れております。


そんなわけでしばらく皆様とお会いできないかも知れませんが、
引き続きmiyashitaのブログお友達でいてくださるよう
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


それから・・・
明日から仙台へ出張です~(@@;)
1泊2日で仙台へ行ってきます~~~(>o<)

明日は日記の更新もできないかも知れません。
そしてブログの状況を把握できないかもしれませんが・・・

こんな状況のブログですいませんm(_ _)m

| | | コメント (2)

慌ただしい1週間のお仕事が終りました。

こんばんは(^_^)/


出張お仕事から始まった今週のお仕事も今日で
何とか終りました~~~(>_<)

ただ・・・
また日曜日から1泊で出張お仕事です~(@@;)

そんなわけで月曜日も会社へ入れません~~~。
結構お仕事が溜まっているんですが・・・

再来週の月曜日に年に1度の納品業務があるので、
その準備もあるのですが・・・
中々作業する時間がありません~~~(ーー;)

今日の午後からK先輩やS君に応援してもらって、
少しは準備ができました。
本当に助かりました~~~!(^^)!
そんなわけで今日少し準備ができて一安心です。
残りの作業はまた来週です。
再来週月曜日に納品なので、
来週中に準備をしないと~~~(@@;)

何だか毎日バタバタです~~~。


とりあえず明日の土曜日のお休みを
お家でノンビリ過ごして日曜日からの
出張お仕事に備えたいと思います。

| | | コメント (0)

日記の更新ができなくてごめんなさいm(_ _)m

こんばんは(^_^)/

今週は更新できなくてすいませんでした。

月曜火曜と出張でした。
火曜日の帰宅後にブログを更新しようと思ったら・・・
19日はこちらのブログのメンテナンスでした。
大幅なリニューアルでメンテナンス終了後も色々と
トラブルがあったようでログインができずに、
中々更新できませんでした。

それだけでは無く・・・
色々と・・・


とりあえず今夜は手短に今週のご報告だけさせていただきますm(_ _)m

18日19日の出張お仕事は無事に終り帰宅しました。
昨日の20日の水曜日は・・・
K子さんが移動前の部署で一緒にお仕事していた仲良し3人娘の一人と
お仕事が終ってからお会いしていました。

以前にご報告させていただいたと思いますが・・・
その彼女が来月結婚式を挙げるので、
その前に会えたら~~~と思い、
それが昨日やっと実現しました。

久しぶりにK子さんと彼女と3人で会って、
色々とお話をして楽しい時間を過ごしました~~~😃

後からご結婚されるお相手も合流してくれて
4人で楽しい時間を過ごしました~~~。
そんなわけで昨夜は帰宅が遅くなりました~😖


そして今日はお休みでしたが・・・
昨夜の帰宅が遅くなり午前中はゴロゴロとお家で過ごして、
午後からはお寺へ行って卒塔婆をいただきその後に父の
お墓参りへと行きました。

それで帰宅したのは5時過ぎかな~(^^ゞ

そんなわけで今日のお休みもバタバタと過ごしてました(ーー;)



色々と諸事情があり中々日記更新できなくて、
すいませんでした。

リニューアル後の初めてのログインで、
画面もかなり変わっていて・・・
ちょっと慣れるまで大変かも~~~(@@;)


でも、これからはいつも通り引き続き更新させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします~~~~m(_ _)m

| | | コメント (2)

K子さん実家で癒やされて、今夜無事帰宅

こんばんは(^_^)/


昨日今日とK子さん実家でのんびりと過ごしました。

今日はお昼前からお母さんとK子さんと3人で出かけて
お買い物とお昼ご飯を食べて・・・
3人でノンビリと過ごしました~~~

3時頃にK子さん実家に戻り、
その後はK子さんと二人でお墓参りへ行ってきました。

お彼岸ですからね~。
お線香を持ってお墓参りへ行ってきました。

お墓参りから戻った後は少し休憩~~~

おこたに入って少しお昼寝~

1時間ぐらい休んだ後はお片付けをして、
帰路へと・・・

お母さんとお別れするのは寂しくて辛いですが、
帰らない訳にもいかないですし、
K子さんのお母さんもちょっと寂しそうでしたが・・・

また来月稲の種まきのお手伝いで行くので~
4月の第一土日で行くので直ぐにお会いできます~

弟さんご夫婦には種まきはそんなに大変じゃ無いから
無理してこなくても良いよ~と言われたのですが・・・
お母さんに会いたいので無理してでも行きたいと
思います~

K子さん実家を5時過ぎに出発して、
高速道路の混雑も無く、8時時過ぎに
我が家へ無事に帰宅しました

帰宅後に明日の出張の準備をして、
それからお風呂に入ってK子さんと二人で
タイムです~~~


さて、タイムもそろそろ切り上げて
明日の出張に備えて寝ますか~

あ~、また明日からお仕事だ~~~

| | | コメント (2)

今日からK子さん実家です(^_-)

こんばんは(^_^)/


今日からの土日のお休みでK子さん実家へきました。
久しぶりにK子さん実家・・・
お正月明けの3連休以来です

午前中はお家のことを色々とやって、
お昼頃出発して、
高速道路に入る前にもちょっと用事を済ませて・・・
そんなわけで今日はいつもとは違う経路でK子さん実家へ
きました。

いつもは常磐自動車道なのですが、
用事があったので今日は東北自動車道でK子さん実家へ
きました。

用事を済ませて高速道路に入り、
最初のサービスエリアで昼食~。
1時半を過ぎちゃったので軽く昼食をして行こうと・・・
話していたのですが~・・・

Dsc_2732

なんとmiyashitaは味噌ラーメンとミニチャーハンのセット

そしてK子さんは
Dsc_2733

かき揚げそばとミニ鳥天丼のセットと・・・

なんと二人とも軽くでは無くしっかりと食べちゃいました~

50歳を過ぎた二人が2時近くにセットを食べるとは・・・
食べ過ぎですね~

何だか選ぶときに迷うんですが・・・
食べたくなっちゃうんですよね~~~

食べた後は眠くなって高速道路の運転が辛くなるのが
目に見えているのですが・・・

しっかり食べた後は予想通り運転中は睡魔との戦い
何とか夕方無事にK子さん実家へ到着しました~~~


ただ・・・
K子さん実家地方はまだ寒いですね~~~
到着したときは雨も降っていなく青空だったのですが、
道路が濡れていたので雨降ったのかな~?って思ったら、
到着後お母さんに聞いたら、雨では無く霙と雪が降ったそうです。
だから道路が濡れていたんですね~。

それから寒いですが・・・
寒さと同時に花粉が~~~
花粉が強烈です
もー目が痒いしくしゃみが出始めました

寒さは何とか凌げますが、花粉がちょっと強敵です

それでも自然に囲まれたK子さん実家で、
今夜と明日ゆっくり過ごして体と心を癒したいと
思います~~~


明日はまたお母さんとK子さんと3人でお買い物へ
出かける予定です~~~

3人でお出かけしてノンビリ過ごしたいと思います

| | | コメント (0)

やっと今週のお仕事が終った~

こんばんは(^_^)/


いや~疲れたな・・・
今週は催事お仕事で朝早くお家を出発したのが
続いたし、催事お仕事はバタバタで慌ただしかったし~
今日はまた来週の催事で出張お仕事の準備で
一日中バタバタしたし・・・
何だか長いようなアッという間のような1週間でした~


来週は月曜日から1泊で出張お仕事ですが・・・

その前に・・・
明日から土日のお休みです
出張前の土日の連休で久しぶりにK子さん実家へ
行ってきます。

先月は行かれず、1月の3連休以来のK子さん実家。
自然に囲まれたK子さん実家で日頃の疲れをノンビリ
過ごして癒されたいと思います~~~

今週は何だか本当に疲れたな・・・

| | | コメント (2)

2日間の催事がやっと終った~

こんばんは(^_^)/


やっと2日間の催事のお仕事が終りました~
ただ・・・
今日も催事開催中はバタバタと慌ただしくて~
お昼ご飯のお弁当を食べられたのは1時半過ぎでした
それに・・・
なんと時間内にに入力作業を終えることができなくて~
催事が終って皆が片付け作業を初めてもmiyashitaは
一人で入力作業を続けていました
しかしそれでも入力作業が終らずに・・・
仕方なくお持ち帰りしてきました~
システム上で今日中にしか入力作業ができないので、
仕方なく帰宅後に自宅で入力作業をしました~~~

何とか入力できることが全て今日中に
終えることができました。
お手伝いとは言え中途半端で終えるのは後々の処理に
迷惑が掛かるので、できることは今日中に済ませました。

これで何とか催事のお手伝いお仕事が終りました~~~

今日もパソコンと睨めっこの一日でちょっと疲れました~

目が疲れたので今日も帰り道で目の保養。

駅までに歩く途中で昨日同様「浅草寺」へ・・・

Dsc_2726

今日は昨日より時間が遅くなったのでライトアップされていました。



Photo

五十の塔もライトアップされていました。


そして・・・

Dsc_2730

アサヒビールのビルもスカイツリーもライトアップされていました。

疲れた目に色々な景色を見て癒しながら歩いて駅まで
向かいました~~~

それから・・・
仲見世通りを歩いて駅まで向かいましたが、
途中のお店でお買い物~~~。

それはこれ↓

Photo_2

珍しい物では無く浅草名物の当たり前の物ですが・・・
K子さんと我が母にお土産に買ってきました~~~

年に何度も行っているのにいつも何も買ってきていないので
たまにはね~。
たいした物ではありませんが我が家にお土産を買って
きました。



さて、やっと今週の催事のお仕事が終りました。


が・・・

明日はまた来週から出張の催事の準備です~~~

来週月・火と出張お仕事なので、
明日は出張お仕事の準備です

そして再来週は・・・
日曜日から1泊で出張と・・・
2週続けて出張お仕事です

何だか3月もアッという間に過ぎ去りそうです・・・

何でこんなに忙しいんでしょうかね・・・

| | | コメント (2)

いや~目が疲れました・・・

こんばんは(^_^)/


今日からは催事本番のお仕事のお手伝いでした。
催事は朝9時から朝礼が始まり9時半から17時まで
催事が開催。

miyashitaの催事のお手伝いは・・・

Photo_3

催事場に設置した簡易作業場です

パソコン2台と睨めっこ~~~

一台は入力作業用でもう一台はサブで困ったときに
調べたり検索したりできる用の予備です。

この予備の一台があるおかげで助かるんです~~~

こんな簡易作業場で朝10時近くから夕方5時まで
入力作業で一杯一杯でした~~~

催事開催中はお昼ご飯のお弁当を2時近くに食べて
トイレへ行っただけです~~~

それ以外は椅子に座って、2台のパソコンと睨めっこ
でした~~~

いや~~~、本当に目が疲れました


5時ピッタリに催事が終りましたが・・・

目がちょっと疲れたので今日も帰りがけに
景色を見ながら目を癒やそうと思って
ちょこっとプチ散歩しながら駅まで歩きました。

昨日同様浅草の浅草寺です。

大きな浅草寺大きな境内のすぐ隣に「浅草神社」がありました。

Dsc_2721_2


何度も行っていますが神社があることに気がついたのは
初めてでした~

夕方5時半近くでもまだ明るいので、
少しゆっくりと見ながら歩きました。

Photo_4

浅草寺の案内板も見つけて・・・

Photo_5

時計も見つけました。
「平和の時計」とありました。

Photo_6

そして五十の塔です。

五十の塔と空を一緒に見て・・・
しばらくノンビリと見上げていました。
良い景色を見れば目も少しは癒やされるかと・・・
ゆっくりと五十の塔と空を見てました。

着物女性ももちろん多くいましたが、
今日は修学旅行生の中学生が大勢いました。

帰りの駅までちょっと遠回りして歩いて、
色々と見て・・・
目と心が癒やされました~~~


さて、明日一日・・・
また催事のお手伝いお仕事を頑張ります~~~

明日も忙しいのかな・・・




| | | コメント (0)

今日から催事のお仕事

こんばんは(^_^)/


今日は午前中会社でお仕事をして、
11時半過ぎから催事のお仕事へと営業部の方と二人で
催事会場へと出かけました


会社に居られる時間はできることのお仕事を
済ませて、それ以外にS君に色々とお仕事をお願いしてから
催事場へと出かけました。

今日は午後から明日からの催事に備えての準備だけでしたが、
明日からは催事本番です。

一昨年からお手伝いでこの催事に参加しましたが・・・
これがまた忙しい催事お仕事なんです~~~

明日明後日と忙しく慌ただしい2日間になると思います

2日間覚悟してお仕事に取り組みたいと思います


さて、そんな今日は準備も順調に終り5時には解散になったので
催事会場付近をちょっと散策しながら帰りの駅まで歩きました。


ここ数年何度もご紹介していると思いますが・・・


こちら↓

Photo

浅草の浅草寺です。
夕方5時過ぎでも観光の方で賑わっていました。
周りには着物のレンタルのショップが沢山あるので、
着物を着て観光されている女性も沢山いました。

やっぱり着物って良いですね~。
日本の女性はやっぱり着物が似合いますよね~

Photo_2

こちらも観光の方が大勢いらっしゃいました。

そして、
Dsc_2716

隅田川の向こうに見えるのは・・・

スカイツリーとビージョッキに見立てたアサヒビールのビル。
アサヒホールディングスのビルです。
ビールジョッキに見えるのが本社ビル。

その右側に見える雲のようなオブジェ・・・
これは
『燃え盛る炎をデザインしたもので、
 「フラムドール」(フランス語で金の炎)』
だそうです。
これは聖火台をイメージして作られたビルだそうです。
上の金色の雲のようなオブジェは炎で下は聖火台の
イメージだそうです。

帰り道のちょっとした寄り道でした


さ~て、明日からの2日間・・・
朝もちょっと早いし、催事は慌ただしくバタバタすると思います
会社に残したS君のことも気になりますし・・・

何だか色々と不安ですが・・・

金曜日まで会社には入れません~~~

時間を見つけてS君と連絡取るしか無いですね~。


そんなわけで明日から2日間、
催事のお手伝いのお仕事を頑張りますか~~~

| | | コメント (2)

お休みが終わりまたお仕事が始まりました

こんばんは(^_^)/


土日の2日間のお休みもアッという間に終り、
今日からまたお仕事が始まりました~

プロジェクトのお仕事が一段落して、
後は納品される日を待つだけですが・・・
何事もなく予定通りに今月末前に、
無事に納品されることをただ願うばかりですm(_ _)m

プロジェクトのお仕事が一段落しましたが・・・
これからはまた通常お仕事で慌ただしいです~~~

明日からは営業部の催事のお手伝いで外出します。
明日は催事の搬入作業で明後日と明明後日は
その催事のお手伝いで現場に直行直帰になります。

そして、来週は月曜日から1泊で出張お仕事。
そしてその翌週は日曜日から1泊で出張お仕事と・・・
明日からの残り3月はまたバタバタです~~~

今年はちょっと催事の予定が盛りだくさんで、
4月5月も今から出張お仕事の依頼がきてます~~~

4月からはまたプロジェクトのお仕事が始まるし・・・

なんだか一年中バタバタと慌ただしい日々ばかりです


今週末の土日はK子さん実家へ行く予定なので・・・
とりあえず明日からの催事お仕事のお手伝いを
頑張りますか~


なんだか歳をとってからの方がバタバタお仕事が多いです~

何ででしょうか・・・?

| | | コメント (2)

いや~何だか今日も

こんばんは(^_^)/


今日のお休みも・・・
朝はわりと早く目が覚めて
たぶんですが、珍しく我が家で一番最初に
目が覚めたと思います

でも、K子さんもまだ寝ていたのでそのままお布団の
中でしばらくおとなしくしていました~

K子さんが起きてお洗濯をし始めてからmiyashitaも
お布団から出て・・・
K子さんに「早いね~」って言われたので
「トイレ~」とか理由をつけて起きました

それからK子さんが作ってくれたサンドイッチと
コーンスープで朝食をしてしばらくテレビを見ながら
ノンビリしていました。

そして9時を過ぎてからK子さんと行動開始。
ちょっと朝早いかとも思ったのですが・・・
昨日の自治会の総会に欠席したお宅に資料とお茶を
配りに行きました~。

欠席した自治会の12軒のお宅に資料とお茶を配りながら
K子さんと二人で朝から歩きました。
チャイムを鳴らしても出てこられないお宅には資料を
ポストに入れて、出てくれた方とは少しお話をして・・・
歩いて回っていたら副会長さんがたまたまお家の前にいらして、
「昨日はお疲れ様でした~」なんて声をかけたら、
色々とお話をして~、そしてそのお隣の会計さんの
奥様もお庭に居て4人で色々とお話をしちゃって~、
資料を届ければ終わると思って居たのですが、
長話になってしまい・・・
結局10分くらいで終わるところが1時間以上掛かってしまいました~

でも役員さんと日頃お話しすること何で無いので、
色々とお話ができてとても良い時間でした~

それにお年寄りが多いので、欠席された方と直接お話が
できたことも良かったです~~~
お年寄りだとどーしても総会とかの会には出席しにくいと
思うし、お一人で暮らしている方も数件あるので・・・
こられなかった年配の方々に直接お話ができて良かったです。
miyashitaはその方々に必ず
「風邪引いてませんか?不自由ないですか?」って聞きました。
皆さん「大丈夫です、ありがとう」って応えてくれましたが・・・
その一言を直接聞けるだけでも回って良かったと思います

そんな訳でほぼ午前中の時間が過ぎてしまいました~

でもご年配の方々とは皆お顔を見られたので
良かったです~~~


そして午後からは・・・
来週がホワイトデーなので、毎年バレンタインデーに
チョコレートを送ってくれるお友達の娘様にお礼の
お菓子を3月14日着で届くように宅配便センターへ行って
送るようにしました

そして3時からは整体へと出かけました。

3週間ぶりの整体で・・・
体をほぐしていただき楽になりました

整体から帰宅後は宿題を・・・
報告書や書類を作ったりしてて・・・
いや~目が疲れました~~~

とりあえず会社の宿題も何とか終えたので・・・

何だか今日のお休みも慌ただしかったな~


さ~明日からまたお仕事です

今週も催事があるので明日からまた忙しい
お仕事の日々が始まります~

来週、再来週と出張お仕事も控えてて・・・
今月の残りも何だか慌ただしいな~~~


さて、人間ドックの再検査はいつ行こうか・・・?
今月の29日までに再検査を受けなければ
いけないのですが・・・
火曜日と金曜日指定だと今のところ行かれる日が
無いです

どーしたもんですかね・・・

| | | コメント (0)

やっと週末のお休み

こんばんは(^_^)/


やっと土曜日のお休み~~~。

今週のお仕事は長かったな~
月曜日から長時間のお仕事だったし、
当直当番もあったし・・・

いや~正直疲れた一週間のお仕事でした


そんなやっとお休みの土曜日の今日は・・・
朝起きられないくらいにズーッと爆睡かと思っていましたが、
予想外に珍しく朝早くから目が覚めちゃいました~
早いと言っても朝7時半でしたが・・・

でも我が家のお休みの日にしては
早起きな時間なんです~

起きてからK子さんが作ってくれたサンドイッチと
コーンスープで朝食を済ませて、
その後はおこたでゴロゴロしてました。

朝早く目が覚めましたが・・・
その後はいつも通りにゴロゴロと過ごしました~


でも今夜は自治会の総会がありました。
夜7時からの総会だったので、午前中に
K子さんと夕食のお買い物へ行ったりして、
午後からは先週のスキー旅行の荷物の整理を
しました。

午後からは総会の資料を準備したりしながらも
ノンビリと過ごしました


そして夜7時から自治会の年に一度の総会。


色々ありましたが・・・
無事に総会も終わりました

ただ・・・
今日の総会に出席できなかったお家へ
明日は1軒1軒回って総会の報告をしなければ
なりません

明日も自治会のやることが残ってます~~~


明日は整体にも行くので・・・

自治会の事は早めに行動開始しないとね~

お休みもやることが盛りだくさんだ~~~

| | | コメント (0)

スキー旅行その③ ~最終話~

こんばんは(^_^)/


スキー旅行初日を楽しく過ごした
翌日の二日目は・・・


今回は珍しくそれぞれ別行動。

軽井沢スキー場組、
アウトレット組、
我が夫婦と・・・

2日目の午前中はそれぞれやりたいことに
分かれました。

お友達ご家族の父とと息子様はスキー場へ、
お友達ご家族の母と娘様と息子様のお友達の3人は
アウトレットへ、
そして我が夫婦は行ってみたかった神社へと・・・

午前中はそれぞれ好きな事を別行動にしました



そして我が夫婦が行ったところは・・・

こちら↓

Dsc_2710


「熊野皇大神社」です。

ここは長野県と群馬県の県境にあるんです。

写真取り忘れましたが~

画像正面にお賽銭箱が二つ見えると思いますが、
左側が長野県、右側が群馬県になっています。

参道の所に印があったのですが、
写真取り忘れました~

そんなわけで御朱印帳も別々なんです~~~。

両方の神社の御朱印をもらって少し散策して
軽井沢のアウトレットへ戻りました。

別行動のでK子さんと二人でノンビリと散策する
時間がとれました

アウトレットでお買い物組とスキー組と合流して、
お蕎麦屋さんでお昼ご飯

その後は地元で有名なスーパーへ立ち寄って、
お買い物をして帰路へと・・・

皆とお別れの時間が迫ってちょっと寂しいですが、
でも皆で2日間本当に楽しく過ごしました~~~


また来年軽井沢に来ることを約束してお別れしました。

本当に楽しかったな~~~



以上、スキー旅行記でしたm(_ _)m

| | | コメント (0)

スキー旅行その②

こんばんは(^_^)/


さてスキー旅行に続き~です。

スキーを楽しんでお宿へと・・・

お宿に到着後は荷物を整理して、
先ずはお風呂~~~。
温泉では無いのですが、
お家のお風呂より大きなお風呂でノンビリ~~~

日頃の疲れとスキーの心地良い運動の体を、
お風呂にゆっくりと入って体と心を癒やしました~

お風呂から部屋に戻り、
先ずビール
お部屋でK子さんと夕食までの時間を
ビールを飲みながらノンビリと過ごしました~~~

久しぶりにノンビリと過ごしました


そして夕食~~~

Dsc_2709


決して豪華ではありませんが・・・
でも、お友達ご家族と一緒にワイワイとお話ししながら、
ビールを飲みながらいただくと充分なお食事です~

miyashitaもK子さんもお友達のご主人様もビールをお代わりして、
2杯も飲んじゃいました~~~

楽しい夕食の時間を過ごした後は・・・

毎年恒例のカラオケ大会です~~~

夜8時過ぎから使用時間ギリギリの10時半まで
皆で歌いました~~~~

カラオケを終えてから、
我が部屋で3次会~~~

皆で飲みながら色々とお話をして、
また楽しい時間を過ごしました~~~


いや~お泊まりは良いですね~~~

遅い時間まで楽しく過ごして、
その後寝るだけすから~


さてさて2日目は・・・

そのお話はまた・・・

つ・づ・く~


ごめんなさいm(_ _)m

たいしたことでは無いのですが・・・
二日目も楽しみにしててくださいm(_ _)m

さて、今夜はこれで・・・
寝ます~~~

| | | コメント (2)

お待たせしましたm(_ _)m

こんばんは(^_^)/


ちょっと遅くなりましが、
スキー旅行のご報告です


3月2日土曜日

朝なるべく早く出発しようと思っていたのですが・・・
前日の夜が帰宅も遅くなり準備も慌ててして・・・
寝るのが遅くなってしまい、
朝起きるのもそんなに早く起きられず~
結局我が家を出発したのは朝7時近くでした~

それでも高速道路の渋滞を避けて、
ちょっと遠回りでしたがいつもとは違うルートで
いざ軽井沢へと向かいました~

高速道路の途中で少しの渋滞はありましたが・・・
一度SAで休憩して思っていたより割と順調に
スキー場に到着しました。

10時過ぎにスキー場の駐車場に到着して、
着替えや準備をしてリフト券を購入していたら、
お友達家族も到着しました~。

お友達家族と合流したのが11時過ぎだったので、
レストランとかも混雑しちゃうので、
先ずはお昼ご飯を食べてそれからゆっくり滑ろう
って事になりました。

とりあえず昼食

Dsc_2704

K子さんはオムハヤシライス。

miyashitaはカレーライス~、
あれ?写真撮るの忘れました

まだスキーを滑っていないのにビールを飲むわけにも
いけないと思いここは我慢しました

昼食後にやっとスキー

K子さんと2本くらい滑ったら休憩でだね~。
なんて良いながら1年振りのスキーを楽しみました~~

Dsc_2705


お天気も良くて気分最高でした~~


1551882158871


なんだかんだ・・・
一度休憩しただけで夕方4時近くまで滑っていました~

いや~、一年振りでしたが・・・
やっぱりスキーは良いな~~~

雪の上を山の上から下にただ滑るだけのことですが・・・

周りの景色を見たり滑る雪の音を聞いたり、
柔らかい雪、凍った固い雪・・・
色々な雪の上を滑りながら足から感触を感じるのが
楽しいんです~~~

若い頃みたいに朝から夕方まで滑る体力は無くなりましたが
若い頃のようにただがむしゃらに滑るだけでは無く、
滑るその1本が充実しているように感じて滑っていました。

やっぱりスキーって楽しいな~~~


さて、夕方まで楽しんだスキーを終えてからは
お泊まりするお宿へと向かいました~~~


お宿のお話は・・・
また次回へ続く~~~

今日はここまでで、
おやすみなさいm(_ _)m

| | | コメント (0)

ガ~ン(>_<)

こんばんは(^_^)/


昨日は催事で会場へ直行直帰だったので
会社へは行っていません。
今日はいつも通り会社へ行ってみると・・・
なんと机の上に封筒が届いていました。

検診センターからの封筒でした。

それは、先日の人間ドックの検査結果でした。

封筒を手にしたときには特に厚みも無く、
軽かったので気にせず封筒を開けてみました。

すると何やらクリップが見えて・・・
それがなんと・・・

胃の内視鏡の二次検査表でした~

そう、胃の再検査です

胃カメラです検査です

8年振りの胃カメラ再検査です・・・



人間ドックのバリウム検査では
「慢性胃炎」
でした。
ここ数年は毎年慢性胃炎の結果でしたが、
再検査は無かったのに・・・
今年は再検査になりました

何でなんですかね・・・

慢性胃炎の悪化?



やっと昨日長い一日のお仕事が終って
ホッとしていたらこの結果が届いて、
今日は朝から憂鬱になりました

再検査も憂鬱でしたが・・・

再検査は今月の29日までに受けてくださいと・・・
胃カメラ検査は毎週火曜日と金曜日ですと・・・

検診センターに再検査日の連絡をしてから受診して
くださいと記載されていました。

来週からまた色々なお仕事の予定が既にあって・・・
火曜日と金曜日と制約されてしまうと、
受診できる日がありません~

さて、どーすれば良いやら・・・


再検査結果を見て憂鬱になったのに、
再検査日に都合が付かないことが、
更に悩みになりました。

さて、どーしたら良いやら・・・

とりあえず検診センターへ連絡して、
相談してみようと思います。

検診センターで受診できない場合は、
個人的に病院で胃カメラの検査を
受けるしか無いですね・・・。

検診センターでの二次検査は無料なのですが、
受診できなかったら自分で病院を探して、
検査受けるしか無いですね~

あ~、ちょっと憂鬱です





そんなわけで今夜もスキー旅行のご報告が
fできなくてすいませんm(_ _)m


また改めてご報告させていただきますm(_ _)m

| | | コメント (0)

長~い一日がやっと終った~~~!

こんばんは(^_^)/


今日のお仕事は・・・

朝4時40分に起きて5時過ぎに我が家を出発
こんなに早いのにK子さんも起きて、我が母も
起きてくれました~

K子さんはmiyashitaが出かけてからお弁当作るから
大丈夫と言ってくれて見送ってくれました。

なんだか朝早くからお二人を巻き込んでしまい
申し訳ない思いでした・・・


さて、お家を出発してから催事会場へ7時前に到着して
催事の準備をして・・・
そして催事が終ったのは夜の7時。
それから片付けをして催事会場を出たのは8時近くでした。

それから解散して帰路へと・・・

それでもmiyashitaは、家に近い営業さんが車で直帰する
ので一緒に車で帰りましょうと声をかけてくれたので、
お言葉に甘えて車で一緒に帰ってきました。

おかげで助手席に乗って帰ってこれたし、
電車より速く帰る事ができました~~~

後輩営業君に本当に感謝ですし、
助かりました。


それでも帰宅できたのは9時近くでしたけどね。


いや~今日は長い一日でした

今朝起きてから既に19時間が過ぎてます


そんなわけで今夜はこれで寝ますm(_ _)m


長い催事のお仕事が何とか、色々とありましたが
無事に終りました~
(本当は無事では無いのですが・・・)

明日は今日の催事お仕事の後片付けです


さて、本当にこれで寝ますm(_ _)m


スキー旅行のお話はまた改めてしますね。
ごめんなさいm(_ _)m

| | | コメント (2)

楽しかった~~~!!

こんばんは(^_^)/


昨日は更新できなくてすいませんでしたm(_ _)m

昨日から1泊2日で毎年恒例のお友達家族と軽井沢の
スキー旅行でした~~~


昨日はちょっと出発が遅くなりましたが、
ちょっと渋滞にあったくらいでわりとスムースに
スキー場へ到着しました~~~


お天気も良くて~~~

気持ち良く雪の上をスキーで滑って気持ち良かったです~~~

Dsc_2707

夕方まで滑って、お宿ではお風呂に入って美味しい夕食を
いただいて、その後はカラオケでを楽しんで・・・

今日はちょっと観光したり、お買い物をしたり・・・
そして夕方早めに無事に帰宅しました~~~


本当にお友達家族と楽しい2日間を過ごしました~~~


詳しいことはまた改めてご報告しますねm(_ _)m



実は明日の催事お仕事が・・・
催事会場集合が朝7時なので、
明日の朝は5時半の電車に乗らなければなりません~~~

そして催事が終るのは夜7時。
それから片付けしたりして・・・
解放されるのは8時半~9時・・・?

明日は朝早く夜遅くなるので今夜はこれで寝ますm(_ _)m

スキー旅行のお話はまた改めてご報告させていただきます。
ではこんやはこれで失礼します。
ごめんなさいm(_ _)m

| | | コメント (2)

いや~バッタバタでした~(ーー;)

こんばんは(^_^)/


今日も・・・
来週月曜日の準備と、プロジェクトのお仕事の
同時進行で・・・

午前中は来週の準備、
午後からはプロジェクトの最後の確認作業をしながら
催事の準備と・・・

予想通りバタバタの一日でした~

同時に色々な作業をしていると、
どちらも中途半端になってしまったようで
ちょっと不安です

って言うより来週の準備がかなり疎かになって
もしかしたら忘れ物があるような気がして
今から月曜日の当日を迎えることが不安です

結局予想通りにお仕事を終えるのが7時半過ぎまで
お仕事してて遅くなっちゃいました

帰宅したのは9時近く・・・

いや~疲れました


明日からスキー旅行です。

朝早く起きられるかな~

ちょっと不安ですが・・・
明日から毎年恒例のお友達ご家族との
1泊2日のスキー旅行へ行ってきます~

明日の朝は頑張って早起きします~~~

| | | コメント (2)

明日は色々な最終日

こんばんは(^_^)/


今日は朝から雨降りでした
久しぶりに雨~~~って感じの雨降りでした。

乾燥しているので久しぶりの恵みの雨です

なんだか本当に久しぶりの雨降りの一日でした。


さて、そんな今日もプロジェクトのお仕事と来週の催事の
準備で一日中バタバタしてました~

明日は催事の準備とプロジェクトの最終確認作業の
最終日と・・・
やらなければならないことが重複してます

どちらも大事なお仕事なので明日は気が抜けません


今日は明日の作業が少しでもへう用にと、
今日中にできることは少しでもやっておこうと思い
7時過ぎまで来週の催事の準備を一人でしました


そんなわけで明日は・・・
プロジェクトの確認作業最終日の一日。
来週の催事の最終準備の一日。

そしてお仕事が終ってからの帰宅後に
スキー旅行の準備も最終日。

色々な事が重なった明日の一日。
バタバタでちょっと疲れたな~


きっと明日もお仕事が終るのは遅いだろうな・・・


こんな状況で週末のスキー旅行は大丈夫でしょうか

| | | コメント (2)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »