いや~寒い~~~(ーー;)
こんばんは(^_^)/
お正月の三が日は暖かくて穏やかな
陽気だったのに・・・
お仕事が始まってからは寒い日が続いてます
昨日も今日も寒くて~~~
miyashitaも今年のお仕事始めの4日から
履いたタイツが毎日欠かせなくなりました~
これからもっと寒い日が続くのでしょうね~
これだけ寒い日が続くと空気も乾燥して・・・
こちら地方では火事が多かったようです。
関東地方では今日一日でかなり大きな住宅や
マンションの火事ニュースが多くて、
亡くなられた方もいらっしゃいます。
空気が乾燥すると建物全体も乾燥するし、
寒いと暖房器具で火を使う家庭もあるので
火事に結びつきやすいとニュースで報道されていました。
今夜我が家の夕食時にも3人で火事の話をして、
我が母にも充分気をつけるようにと話しました。
皆様も火の元には充分気をつけましょうねm(_ _)m
寒いと一番辛いのは・・・
朝起きるときにお布団から出るのが本当に辛い
miyashitaです~~~
皆様は・・・?
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 3連休最終日・・・(2025.01.13)
- 昨年の今日は・・・(2025.01.12)
- 2025年 新しい年が始まりました。(2025.01.08)
- なかなか更新できませんでしたが、一年間ありがとうございましたm(__)m(2025.01.01)
- あれから1年・・・(2024.12.11)
コメント
magu7☆地方も冷えて寒い{{(>_<;)}}毎日です。
家でも会社でも暖房で乾燥するので、加湿器がフル稼働してます。
そうそう、空気が乾燥しているので、火災も多くて毎日のようにニュースでも流れています。
家族で火事にならないように注意を確かめるのも大切ですね!
我が家でも朝の寒さ対策で、起きる1時間前にエアコンが入るようにタイマーセットしてます。
だって、寒いと布団から出れない~(^.^;
投稿: magu7☆ | 2019年1月10日 (木) 14時13分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(_ _)m
本当に空気が乾いてて毎日火事の
ニュースを見ますね
ちょっとした火の元が大きな火災になってしまうので
本当に気をつけたいですね。
エアコンのタイマーか…
それありですね~。
でも我が家はエアコンで乾燥するのが
苦手で暖房ではほとんどエアコンは使わないんです~
我が母も1Fでは石油ストーブとヤカンの蒸気で
湿度を補ってます
加湿器をつければ良いんですけどね…
やっぱり寒いとお布団から出られないですよね~
我が家も何か対策を考えよう~~~
投稿: miyashita | 2019年1月11日 (金) 00時02分