申し訳無いけど・・・
こんばんは(^_^)/
今日も朝から今月の大きなイベントお仕事で、
朝から打ち合わせや問い合わせの対応に追われて・・・
O君とは部の皆で1時間くらい一緒にお仕事しましたが、
その後はS君にお願いしてmiyashitaは業者さんと打ち合わせで…
お昼の時間になっても打ち合わせが終わらず、
新人君も一緒に部の皆とお昼ご飯へ行ってもらいました。
本来ならmiyashitaがO君の面倒を率先して見ないと
いけないのに皆にお願いして申し訳ありませんでした。
昨日もバタバタしててO君一人でお昼ご飯を
一人で行かせてしまって・・・
なんとも情けない上司です
でも・・・
正直・・・
今催事や大きなイベントお仕事、プロジェクトのお仕事も
あるので…
手が回りません
miyashita自身がパニックになってます
それでもO君に何かしらお仕事を与えたり、
やることが無くて時間もてあますようなことが無いようにと…
できるだけ二人のどちらかがO君と一緒に作業できるように
代わる代わる交代でO君と一緒に作業するように
しました
そんな状況でS君がちょっと疲れているようです
新しい人といるとどれだけ気を遣いどう指導して良いか
分からずS君も困っているようです。
まーS君にも良い勉強ですね。
いえいえ、miyashitaにももっと良い勉強になっております
とにかくO君と一緒にお仕事できるように、
明日からも頑張らないとです~
いや~難しいです。
人に教えたり、人を育てることは
本当に難しいですね~
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- お仕事の一週間が始まりました~。(2021.01.26)
- 雨降りでした~。(2021.01.25)
- せっかくのお休みなのに・・・(2021.01.24)
- 一段落した後は・・・(2021.01.23)
- やっと・・・(2021.01.21)
コメント
タイミングもちょっと悪い時期なのかもですね
めちゃくちゃ忙しい時期なので、そこまで時間も手もかけられない状況だから、きっとS君もO君も理解してくださっていると思います。
うんうん、人に教えたり、人を育てるってすごく難しいことだと思いますが、
やっぱり大切なのは心だと思うので、miyashitaさんはきっといい上司さんなんだと思います(*^▽^*)
投稿: magu7☆ | 2018年6月 6日 (水) 11時25分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(_ _)m
そーなんですよね~。
木曜日に言われて、金曜日に決まって

月曜日から入るからと言われて・・・
こちらの受け入れる体制を作れないまま
配属になったので、皆でちょっと
どうして良いやらって状況です。
なんとか飽きないように・・・
嫌にならないように話しかけたりしてます
S君はかなり疲れていると思いますよ~
二人で何とかO君を面倒見て行きたいと思います。
本当に人を育てることは大変ですね
投稿: miyashita | 2018年6月 6日 (水) 21時37分