半分アーチ
こんばんは(^_^)/
今日は朝方まで大雨と強風でした
朝方外の風の音で時折目を覚ましたくらいでした
そんな今日は・・・
朝何度も目を覚ましましたが、
結局ゆっくりと遅くまで寝ちゃいました~
起きてから午前中はテレビを見ながらダラダラと過ごしました
テレビを見ながらもほぼほぼ寝ていましたね~
お昼ご飯を食べてからやっと行動開始。
昨年の5月に家族3人でフラワーパークに行ったお話を
覚えていらっしゃいますか~?
(その時のお話はこちらをクリックしてくださいm(_ _)m)
そしてフラワーパークで買ったバラのこと・・・
(バラはこちらです)
そのバラが順調に育っていて・・・
miyashitaのつるバラが伸びたので何とかしないと~
って前々から我が母に言われてて、
昨日ホームセンターで買ってきた物を設置しました~。
それはこれです↓
菜園用のアーチ支柱を買ってきて、
門の左右に埋め込んで見ました。
一年でこんなに伸びたmiyashitaのつるバラです。
あれ?かなり支柱が歪ですね~
市販の既製の菜園用のアーチ支柱を買ってきて
我が家の門の幅に広げて見ましたが・・・
かなり歪ですね
ちょっと修正。
あれ?
あまり変わってないか~~~
既製品で手を加えても中々思うようには
できないですね~
それでもK子さんとmiyashitaの希望は門を…
バラのアーチを作りたいと思ってます。
そんなにたくさんのバラを植えることはできませんが…
無理だとは思いますが、一本のツルでも良いので
アーチを作りたいというささやかな願いです。
そんな思いが半分だけですが敵いました~
まだまだバラのアーチまでとは言えませんが、
半分だけでもバラのツルが伸びました~。
半分だけですが、この後少しでも花が咲いてくれると
良いんだけどな~~~
そんなバラのお手入れをして、
少しまたお休みして、整体へと出かけました。
先週は忙しくて体も疲れていたのか・・・
首・肩・背中が痛くて~
整体の先生に事情を説明して首と肩と背中を
中心に施術していただきました。
おかげでだいぶ楽になりました~~~
整体から帰宅して、お持ち帰りの宿題をやって・・・
あっという間に土日のお休みが終わっちゃいました~
さて、明日はいよいよイベントの日です。
準備や段取りも不十分で・・・
トラブルもあったし・・・
無事に終わるか本当に憂鬱です
何とか明日一日が無事に終わって欲しいです~~~。
明日の催事が終わるとお仕事も少し落ち着きます。
そんな訳で何とか明日一日・・・
とにかく無事に催事を終えたいです。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 寿旅行記③(2021.04.17)
- 寿旅行記②(2021.04.16)
- 寿旅行記①(2021.04.15)
- もう少し・・・(2021.04.14)
- 寿プチ旅行から無事帰宅(2021.04.11)
コメント
覚えてますよ~~~(*^^*)

あのフラワーパークへ行かれたこと♪
そうですたね!
お母様、K子さん、miyashitaさん、それぞれのバラを買ってこられて花が咲いた写真もアップしてくださってましたね。
miyashitaさんのミニバラ、こんなに伸びてたんですね~!
門にバラのアーチって素敵
また花が咲いたら教えてね!
楽しみだな~
投稿: magu7☆ | 2018年4月16日 (月) 13時58分
薔薇のアーチ私も憧れますー^^☆
我が家では無理なので薔薇の殆んどが鉢植えなの
地植えが出来るお庭が羨ましいです。
薔薇は虫が付いたり病気になったりお手入れが大変だけど
咲くと本当に美しくて感動するものね^^
薔薇のアーチ、楽しみだね。
投稿: チーちゃん | 2018年4月16日 (月) 15時12分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(_ _)m
覚えていてくださってありがとうございます。
そーなんです、あの時のバラが一年で
こんなに育ってくれました~~~
まだ半分ですが・・・
バラの花が咲いて少しでも華やかに
なると良いのですが~~~
もちろん花が咲いたら画像をUPさせて
いただきます~~~
*チーちゃん様*
バラのアーチはK子さんの夢と希望なんです。
まだ一本のバラですが・・・
半分のアーチですが・・・
花が咲いて少しでも我が家の門が
華やかになれば良いな~と思います。
咲いて欲しいな~、
バラの花。
投稿: miyashita | 2018年4月16日 (月) 23時04分