ちょっと遅いけど、春の味
こんばんは(^_^)/
今日から今週のお仕事が始まりました。
今日はイベントのお手伝いのお仕事でした。
朝いつもより早く我が家を出発して、
催事会場へ向かいました。
今週のお仕事始めも催事お仕事で、
ちょっと大変でした~~~
一日立ちっぱなしのお仕事だったし、
昨日の田植えのお手伝い作業の筋肉痛が・・・
とにかく足が痛いです~~~
そんなちょっと疲れたお仕事が終わった今夜は・・・
我が母が用意してくれた夕食が天ぷらでした。
この天ぷらは・・・
昨日K子さん実家からいただいてきました。
画像左が天ぷらです。
緑色の物は昨日K子さん実家からいただいた
タラの芽とこしあぶらです。
こしあぶらってmiyashita大好きなんです~~~
K子さん実家で初めていただいたのですが…
本当に美味しいんです。
タラの芽も美味しいんですが、
miyashitaはこしあぶらが大好きです~~~
今夜は春の山菜を美味しくいただきました~~~
ちょっと遅いかも知れませんが、
春の旬をいただきました~~~
いや~~~、
本当に美味しかった~~~
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 色々と一安心(2021.02.27)
- あれ?昨夜更新したはずなのに・・・(2021.02.25)
- 今日はノンビリお休み~。(2021.02.24)
- 今日からお仕事・・・(2021.02.23)
- 今日は今年初めての・・・(2021.02.21)
コメント
miyashitaさん、こんにちは(#^^#)
退院してきました☆
毎日、病院食だったので・・・
美味しそーーーー!!
山菜の天ぷらって最高だ!
「こしあぶら」って食べたことがないので、どんなお味なのか興味しんしんです^^
田植えのお手伝いもしてこられたんですね。
お疲れ様でした!(^^)!
ご心配おかけしてすみませんでした。
またよろしくお願いいたします(^^♪
投稿: magu7☆ | 2017年5月16日 (火) 10時16分
*magu7☆様*
magu7☆様~~~
ご退院おめでとうございます~~~m(_ _)m
心配していたので本当に良かったです。
少しホッとしました。
こちらこそこれからもどうぞよろしく
お願いしますm(_ _)m
病院食はね…
管理されているので味気なく物足りないですよね。
>「こしあぶら」って食べたことがないので、どんなお味 なのか興味しんしんです
こしあぶらって以前は山菜の中に入らず
食べなかったそうです。
山菜として食されるようになったのは20数年前のようで
まだ歴史は浅いようです。
山菜特有の苦みもなく本当に美味しいんです~
どんな味なのか上手くお伝えできませんが…
美味しいんです~~~(^^)
一日しかお手伝いできませんでしたが、
今年も田植えのお手伝いをしてきました~。
ちょっと体にダメージが出はじめています
投稿: miyashita | 2017年5月16日 (火) 23時13分