また1週間の始まり
こんばんは(^O^)/
今日からまた1週間のお仕事が始まりました。
17日に会社のイベントが控えているので、
ちょっと今週と来週は準備やら何やらで
慌ただしくなりそうです~~~
そして今週から新年度ですね。
学校はまだ始まっていないと思いますが…
新社会人の姿をチラホラと見かけました。
初々しい社会人の姿を見ると新鮮ですね。
「初心忘れるべからず」
なんて言葉は古い言葉かも知れませんが…
自分が初心者だった頃を思い出す事も必要ですね。
これからの若者が頑張って欲しいですね~
それには教育する先輩社員の責任も重大です。
miyashitaもまだ1ヶ月ですが、
新人君と試行錯誤しながら頑張ってます
やっぱり一緒に頑張らないとダメですよね~
人を育てるって…
教育するって事は大変な事だと思うんです。
会社の為にもそうですが、その人の人生を背負っていると
思うので…
でもmiyashitaって自分の感覚でやるので、
人に教える事が下手なんです~~~
教育なんてとてもできないんです~~~
ただ一緒に頑張ってお仕事しようね!
一緒にする事しかできないんです
そんな指導でついてきてくれるかどうか…
毎日不安です
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- やっぱり工事・・・^_^;(2021.02.28)
- 色々と一安心(2021.02.27)
- あれ?昨夜更新したはずなのに・・・(2021.02.25)
- 今日はノンビリお休み~。(2021.02.24)
- 今日からお仕事・・・(2021.02.23)
コメント
春はいろんな新しいスタートの季節でもありますね☆
新入生に新社会人、定年されて第二の人生を歩まれる方もたくさんでしょうね。
大丈夫!!

miyashitaさんのもとで仕事を見て育っていかれると思います(*^^*)
みんなその背中を見ているので、多くを語らずとも
新人さんにはちゃんと伝わるはずです♪
またイベントのお仕事でお忙しくなるようですが、新人さんといっしょに頑張ってくださいね
投稿: magu7☆ | 2017年4月 4日 (火) 12時36分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m
色々なスタートが始まる4月ですね。
我が課の新人君も今日会社の車を初めて

運転させてみました。
1ヶ月を過ぎたので少しずつ新しい事への
挑戦です
でもちょっと怖かったです~
投稿: miyashita | 2017年4月 4日 (火) 23時18分