房総半島二人旅 初日
6月19日 日曜日
朝我が家を8時30分頃出発して、
千葉県の房総半島へと向かいました。
高速道路で、先ずは東京湾アクアラインへ・・・
神奈川県の川崎から千葉県の木更津へ向かいました。
東京湾アクアラインは全長15.1kmの自動車専用の
有料道路で、走行時間は約15分です。
川崎方面から途中にある東京湾の海の上にある
パーキングエリア「海ほたる」までは東京湾の下を通る
トンネルで約9.5km、「海ほたる」から木更津方面へ
東京湾の上を橋梁で約4.4kmの有料道路です。
PAの「海ほたる」からの画像
↑こちらが川崎方面。
東京湾の下を通ってきたトンネル方面です。
↑こちらが千葉県の木更津方面。
ここからは橋梁になっていて、東京湾の上を
車で走ります。
あまりお天気が良くなくて・・・
本来であればもっと対岸の景色が見られるのですが~、
残念でした
鐘を鳴らすと幸せになると言われている・・・
もちろんK子さんは鳴らしました~~~
「海ほたる」のPAで一休みしてから、いざ千葉県へ~
高速道路をおりてから、先ずはお昼ご飯~~~
たまたま高速道路をおりたすぐ近くに、
「道楽園」なる物がありまして・・・
(道楽園をクリックするとHPが見られます。)
お食事処が数件ありまして~~~。
我が夫婦は「ばんごや本店」に入りました。
そこでいただいた物は~~~
K子さんは「ばんごや丼」、miyashitaは「生シラス丼」を
いただきました~~~
miyashitaは今までに食べた事の無い生シラス丼に
憧れてて~~~。
思わず注文しちゃいました。
初めての「生シラス丼」でしたが、美味しかった~~~
K子さんも「ばんごや丼」が美味しいって~~~
二人で初日から美味しい海鮮物をいただきました
おまけにお安いの~~~
K子さんのばんごや丼が1,382円、miyashitaの生シラス丼が
950円、あおさ汁が215円と格安で美味しい物をいただきました~
いや~本当に美味しくてお安かったんです~~~
これだけで、二人で大満足しちゃいました~~~
何だかお昼ご飯だけで二人で大満足しちゃって…
とりあえずお宿へ行こうか~~~って…
何だかもうお風呂に入って寝たいくらいの
大満足感でした~~~
事前に、お宿で釣竿を無料でレンタルしてくれると
HPや本にも載っていたので、早めにお宿へ行って
釣りでもしようか~~~?
って事で昼食後早めにお宿へ向かいました。
実はK子さんが今回は「釣りをしたい」って前々から
言っていました。
本当は防波堤で本格的な釣りをしたいようでしたが…
道具も持っていないし…
miyashitaは昔に色々と釣りは経験していたので、
少しの知識はありますが、でも20年以上前の事ですからね~
とりあえずお宿に早めに到着して、レンタルの釣竿を
お借りして海まで歩いて出かけました。
お宿の人からも、遊び道具の一つで簡単な竿ですよ~
って言われましたが、お借りしました。
「餌はスーパーで売ってますから」
って言われて・・・
海の近くはスーパーで釣り餌が売っているんですね
スーパーで釣り餌のアミ(エビ)を買って、
ついでに缶ビールを買って、二人でいざ海へ・・・
K子さんかなりマジになって釣りしてます。
「私鯛釣るから~~~」って^_^;
しばらく二人で竿を海に・・・
でも・・・
しばらく経ってから釣れたのは…
miyashitaが先に釣っちゃいました~
小さなフグさんでした
miyashitaはこれで「もう飽きちゃった~」って言って
釣りを終了。
その後はK子さんになんでも良いから1匹でも釣れたら~
って思って、餌をつけることに専念しました。
その結果~~~
何とメゴチさんの小さいのが釣れました~~~
その後直ぐに・・・
またまたメゴチさんの小さいのが釣れて~~~
k子さんも大喜びでした
いや~K子さんも釣れて良かったです~~~
釣れたお魚さんは皆小さかったので、針から外して
直ぐに海にお戻ししました。
少しだけですが、K子さんがやりたかった
釣りができてk子さんも満足だったようです
何だか子供のお遊びの様ですが、
チョッとした1時間ぐらいの釣りでしたが、
これがまた楽しかったんです~~~
K子さんも2匹釣ってmiyashitaより多く釣ったから
大満足のようでした
お遊びの釣りをしてからお宿に戻って、
チェックインして、直ぐ温泉にゆっくりと浸かって~~~。
夕ご飯までの時間をお部屋で二人で
お風呂上がりのビールを飲みながら、
ノンビリと過ごしました~~~
夕食後もまた温泉に入って、その後はお部屋で
二人でノンビリと過ごして・・・
何だかとても充実感のある楽しい一日を
過ごしました~~~
本当に幸せな一日でした~~~
今日はここまで…
2日目につ・づ・く~~~m(__)m
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 今日はK子さんの美容室~。(2021.03.08)
- 買出し・・・(2021.03.07)
- 今日でやっと今週のお仕事が終った~。(2021.03.06)
- 緊急事態宣言再発令延長が(2021.03.05)
- 3-3-3(2021.03.04)
コメント
おー! ここが「海ほたる」ですか~♬
テレビでしか見たことがないんですが、いい景色ですね!
晴れた日だともっと遠くの景色も見えるんですね(#^^#)
それになんと豪華な昼食でしょう!
こんなにボリュームがあるのに、お値段もリーズナブル♬
こうして、道中にいただくご飯も楽しみなんですよね!
K子さんがやりたかった釣りもできたし、お魚も釣れたし、海で過ごす時間ものんびりした気分になれますね。
お宿で温泉につかって、まったりするのもまたいいもんだ
(*^▽^*)☆
いやぁ、ほんとに癒しの旅行だな~☆
投稿: magu7☆ | 2016年6月22日 (水) 13時39分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m
miyashitaも2度目の海ほたるでした。

初めての時もあまりお天気が良く
なかったんです
海ほたるには恵まれていないのかも…
でも、たまたま見つけた道楽園で
美味しい物をいただけて、
もー二人で大満足でした~
美味しい物を食べて、やってみたい釣りもして、
温泉に入ってお宿でのんびりして…
二人でノンビリと過ごして…
楽しかったです~~~
たまには二人でこんな時間を
過ごしても良いですよね~。
投稿: miyashita | 2016年6月22日 (水) 22時53分