« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

今日も、明日もお仕事~~~(-_-;)

こんばんは(^O^)/


今日から世間一般ではGWの始まりですね~。
5月2日と6日にお休みすれば10連休とか…
羨ましい限りです

miyashitaは今日も明日もお仕事で、
5月1日の日曜日と、3日から5日までの
お休みしかありません~~~
カレンダーのお休み以下です


そんな訳で・・・
明日もお仕事頑張りたいと思います


明日は・・・
お仕事の後にお疲れ様会があるので、
帰りが遅くなるかも~~~
ブログ更新でき無かったごめんなさいm(__)m


さて、明日も頑張りますか~~~

| | | コメント (2)

やっぱりお尻が・・・

こんばんは(^O^)/


今朝起きたら・・・
いや~お尻が痛い~~~
昨日往復9時間も車に乗ってたからな~~~

おまけに今日は会社で…
自席に座って事務作業やPCの入力作業と
座りっぱなし~~~

更にお尻が痛くなりました~~~

9時間も座りっぱなしだと・・・
楽ですが長時間続くと辛くなりますね~

尾骶骨あたりが痛くて・・・
今夜はストレッチ運動と自分でお尻周りを
自分の手で押したりしました。

明日は少しでも楽になってくれると良いのですが…。


さて、早い所では今日からお休みと
長期連休のGWになりますね・・・

miyashitaは明日も明後日もお仕事です

| | | コメント (2)

15時間・・・

こんばんは(^O^)/


今日は一日が長かった~~~
朝6時半にお家を出発。

日帰り出張2日目・・・
片道約360キロ。
会社の営業さんと二人で行ってきました。

交代で運転しましたが・・・
結構疲れました~~~

会社を8時に出発して、帰社したのは夜8時半。
それから我が家へと電車に乗って…
我が家に帰宅したのは9時半でした~


今日は何と15時間も・・・

お家に帰ってくるまで長かったな~


夕食を作ってくれる我が母や、
お仕事で疲れているK子さんに夕食時間を
待たせてしまって申し訳なかったです~~~

今夜は夜10時近くからの夕食でした~~~

10時近くからの夕食で、
我が母もK子さんも待ちくたびれた事でしょう


そんな訳でこんな時間になってしまいました…
さて寝ないと…


長時間の車の移動で、腰が痛い~~~

| | | コメント (2)

連日の日帰り出張1日目・・・

こんばんは(^O^)/


今朝はお家を6時半に出発
今日明日と連日の日帰り出張の今日・・・

朝早かったけど・・・
何とか無事に出張のお仕事が終わりました。

今日は家からも、会社までも往復2時間くらいで
移動できる距離でした。

ただ今日帰社する帰路の高速道路で、
事故渋滞があって・・・
あともう少しっていう所で…
会社まで予定より1時間以上もかかりました

帰社してから慌てて明日の準備・・・

明日は今日よりも遠い出張先です。
高速道路で今日の2倍ですね

今日は一人でしたが・・・
明日は二人での行動になるので、
移動距離は長いですが、負担が軽くなるかな・・・


ただ…
明日も早起きで~
明日は会社へ8時に集合です。
当直当番と同じ時間だ~~~

そんな訳で明日も朝6時半に
お家を出ないと~~~

そんな訳で明日も朝が早いので、
今夜はこれで寝ます~~~

明日の日帰り出張も無事に
終える事ができますように…m(__)m

明日は片道約360km  の移動だ~~~

往復約720kmですね・・・

二人で行きますが、車での日帰りは
ちょっと辛い距離だな~~~



お仕事も無事に…
道中も無事に…
ですね…

明日もとりあえず頑張りますか~

| | | コメント (2)

GW前の長い1週間の始まり…

こんばんは(^O^)/


今日から1週間のお仕事が始まりました。

さて、今週は・・・
本決算月の最終週です。

そんな訳で29日の祝日も30日の土曜日も・・・
お仕事です~~~

GWと言っても5/3~5までの3連休だけです
何ともカレンダー以下のお休みです

そんな今週は・・・
明日と明後日が日帰り出張です
連日の日帰り出張です~~~

明日は茨城県の水戸市、
明後日は何と宮城県の仙台市・・・
と連日の日帰り出張です

おまけに連日とも車での移動です。
明日は片道2時間もかからないので
そんなに遠く無いのですが、
明後日の仙台は片道約4時間半くらいと、
ちょっと移動距離が長いです。
まー仙台は二人で行きますが・・・

もっとおまけに・・・
連日とも朝6時半には我が家を出発です~

何ともちょっとハードな2日間です。

さて、明日は一人で車の移動なので
近いとはいえ気をつけて運転しないとね~


始まったばかりの1週間。
今週は長いな~~~

ただひたすらと頑張るしかないか・・・

| | | コメント (2)

今夜無事帰宅(^^♪

こんばんは(^O^)/


昨日はK子さん実家への到着が
ちょっと遅くなっちゃいましたが・・・
何とか2時半過ぎに到着して、それから3人で
お買い物へ出かけました。

お母さんのスクーターバイクのヘルメットが
壊れたのでヘルメットが欲しいとの事で、
ホームセンターへ行き半キャップのヘルメットと
その他野菜用のネットや日用品を購入しました。
スクーターバイクはお母さんの足代わりなんです。
田んぼや畑などお家のまわりを移動するのに
必需品なんです。
足腰が悪いんですが、ラクーターでは
まだ物足りないようです。

その後洋服とかを見にショッピングセンターへ行ったり
久しぶりに3人でお買い物をしてお母さんも
嬉しかったようです
お父さんが居た時は車で連れてってもらって
好きにお買い物へも行かれたのですが、
一人になって中々ね・・・

それにK子さんだと一緒に探したり選んだり
してくれるから嬉しいんでしょうね

そして昨夜は・・・
弟さんもお仕事で夜も会議で夕食がいらないとの事で
お嫁ちゃんもお仕事なので帰宅が遅いので、
3人での夕食タイムでした。

3人で色々とお話をしながら楽しく夕食をしました

少し経ってからお嫁ちゃんがお仕事から帰宅して、
4人で夕食。
夕食が終わってから・・・
って言ってもmiyashitaはまだビールを飲んでましたが
弟さんが帰宅しました。

それから家族5人でテレビを見ながら少しお話して・・・
楽しい時間を過ごしました


そして今日は・・・
夕方お母さんに頼まれたお買い物を
K子さんと二人できました。

お買い物のついでにすぐ近くにある
催事場へ足をのばしました。
GWから始まるのですが、
その前にちょっと行ってみました。

Dsc_0164


毎年GWから始まる芝桜祭りです。


まだ一面満開ではありませんでしたが、
芝桜を見てきました~~~

来週末からはもっと綺麗なんだろうな~~~。
でも、GWからはお祭りが始まり屋台のお店も
たくさん出て賑やかで駐車場へ辿り着くまで
渋滞するので・・・
混雑する前に見られてちょっとラッキーでした


そしてお買い物とちょっと寄り道から帰宅して・・・
帰路へと・・・

帰宅もちょっと遅くなっちゃいましたが・・・

5時半頃K子さん実家を出発して、
我が家へ8時半くらいに無事到着しました


お母さんと3人で過ごせる時間が少しでも
あったので良かったです~~~

次回帰省するのは田植です。
5月の連休明けの土日だそうなので・・・
今度は田植のお手伝いを頑張りたいと思います


さて、明日からまたお仕事です。
今週は決算月最後の1週間なのでちょっと忙しいかな…?

miyashitaは日帰り出張が2日連続であるので・・・

それはまたご報告しますm(__)m

| | | コメント (2)

アクシデントで・・・

こんばんは(^O^)/


今日からKさん実家へ・・・

ところが出かける前にバタバタしちゃって~

我が家の居間の蛍光灯が・・・
いつも我が母が家の中で過ごす居間。
いつも3人で食事をする居間。
その居間の蛍光灯が突然消えて~

我が母が慌ててたので・・・
今夜我が母が一人で居るのに、
蛍光灯が点かないと困ると思ったので

今日出かける前に母と二人で
ホームセンターへ行って
居間の蛍光灯を買いに行きました。

せっかく新しい蛍光灯を買うので、
LEDにしようと母と二人で選んで買いました。

それから設置して、出かける準備をして・・・

朝からバタバタとして・・・

今夜我が母が一人になることを分かっているに
居間の電気が点かないまま出かけるのが
嫌だったので…
K子さんには申し訳ありませんでしたが・・・
出かけるのがちょっと遅くなってしまいました


それでも2時半くらいにはK子さん実家へ
無時到着しました

| | | コメント (2)

帰宅でトラブル・・・(>_<)

こんばんは(^O^)/


2日連続の当直当番で二人でちょっと早めの出勤も
無事に終わりました
2日連続はちと辛かったですけどね~

そんな今日はお仕事も順調に終わり、
K子さんも残業が無く早く帰宅できる~と
ルンルンで帰路へと向かったのですが・・・

何と電車が~

なんと午後3時半頃に起きた人身事故の影響で混雑状態

運転再開直後だったのか分かりませんが・・・
遅延しながらも電車は動いていましたが、
ホームに人が溢れてて、少し待ってきた電車には
満員過ぎて乗る事ができませんでした。
しかたなく少し待っててその後に来た電車に何とか乗りました。
K子さんも混雑した電車に何とか乗れて・・・
同じ路線を通勤で利用しているので・・・

K子さんはmiyashitaより1本前の電車に乗れたようで、
車の置いてある駅で、二人とも遅れながらの電車に
乗れて降りる駅で少しの時間差で合流できました。

通常より時間がかかりましたが、
何とか無事に帰宅できました~

遅れながらでも電車が動いてて良かったです。
電車が止まっていたら帰ってこられないので・・・

遅れながらも、大混雑でも…
多少時間がかかりましたが、二人で一緒に
帰宅できて良かったです~

電車が運休になって無くて良かったです




さて、明日から福島へ行ってきます~~~。
今日がお父さんの月命日。
もう3ヶ月が過ぎました。
早いですね~

土日の2日間ですが、お母さんとたくさん
お話をして、少しでも長く楽しい時間を
過ごしてきたいと思います

| | | コメント (2)

今日は自分が~(・。・;

こんばんは(^O^)/


昨日はK子さんが当直当番で・・・
今朝は二人でいつもより30分早く
お家を出発しました~~~

駅まで二人で車で行く途中で・・・
「あっ!今日はmiyashitaが当直だ~」って思いだして、
今朝早くて今日遅くて明日また朝早くて・・・
何だか今週末は試練です~

K子さんとmiyashitaが当直が連日になると
2日続けて朝はyく出ないといけないので
正直結構辛いんですよね~~~
朝は10分でも20分でも早いと・・・
たかが10分か20分ですが・・・
辛いですよね~

さ~て明日の朝も早いので早く寝ようっと・・・

明日一日お仕事頑張れば土日のお休みですし、
今週末の土日は久しぶりにK子さん実家へ
行ってきます。
お彼岸以来になので1ヶ月振りになります。

お父さんが亡くなって3ヶ月…
お母さんもまだ気持ちが…

K子さんが行くことを楽しみにしているようなので、
今週末はK子さん実家へ行ってきます


さ~て、明日も朝少しだけ早起きですが…
週末をのお休みを楽しみに
お仕事頑張りますか~~~

| | | コメント (2)

めまい・・・?

こんばんは(^O^)/


今日もお仕事終わりは「キンコーンダッシュ」でした。
K子さんが当直当番だったので・・・
アクシデントが無ければ7時には職務が終わるので、
それに間に合うようにK子さんをお迎えに行きました。
一度車の置いてある駅まで戻り、それからK子さんの
職場へ向かいました
道路も空いていて、7時ちょっと過ぎには
到着してK子さんと合流して8時ちょっと過ぎには
帰宅できました

帰宅後、お風呂に入って、3人で夕食をしました。
miyashitaは晩酌のビールを飲みながら3人で
テレビを見ながら夕食タイムを過ごしていました。
そんな中、9時20分近くに何だか体がゆらゆらと・・・
えっ!めまいかな?
とか
まだビール1本も飲んでいないのに
酔ったのかな~?
なんて一瞬ビックリしましたが、
蛍光灯を見上げると…
天井から吊り下げタイプの蛍光灯が
ゆらゆらと揺れています。
めまいじゃないんだ、地震だ~!と思い
「地震じゃない?」ってmiyashitaが言うと
母もK子さんも「揺れてるよね」って、
K子さんがすぐにテレビをNHKに・・・

直ぐに速報がテロップで流れました。
震源地は福島県沖で最大震度3でした。
津波の心配も無いと直ぐにテロップがでましたが・・・

何だかね…
すごくゆっくりと横に揺れたんです。
本当に「めまいかな?」って思うくらい、
すごく静かに横に揺れて・・・
それが何だか逆に怖くて~
何だか静かにゆっくりと揺れたので、
この後もっと大きな揺れが…?
って3人で不安になりました。


どうか地震・・・
治まって欲しいですm(__)m

| | | コメント (2)

今日は朝からバタバタ~(・。・;

こんばんは(^O^)/


今日は朝から会社でバタバタでした~

ちょっと朝からバタバタしたお仕事で・・・
何だか今日はちょっと疲れたな~

そんな訳で…
すいませんm(__)m

今夜はこれで寝ます


他愛も無い日記ですいませんm(__)m

| | | コメント (1)

体中が・・・痛い~(>_<)

こんばんは(^O^)/


今朝起きる時・・・
体中が痛くて~
間違い無く昨日の野球でしょうね…
筋肉痛です

強風で余計な所に力が入ったり、
筋肉が緊張したりしたのでしょうね…。

先週の会社の野球の時より
体中が痛いです

そー言えば・・・
先週会社の野球をやった時に、
肩が痛く無かったんです。
ボールを投げる時に痛みを全く感じずに、
気持ち良く投げられたんです。
こんなの30年近く振りの事で・・・
守ってて楽しかったんです。
3塁から1塁までノーバンドで投げられたのなんて
本当に久しぶりでした。
この前の土曜日の整体で先生に報告して、
昨日の野球も楽しみだったのですが・・・
やっぱり痛かった~
やっぱりもう思いっきり投げる事は
できないのかな・・・?

30年くらい前まではピッチャーもやってたのにな…
急に痛みを感じて投げられなくなったな…

肩を壊してから色々な病院へ行ったんだけど…
接骨院、整形外科、カイロ等・・・
整形外科ではレントゲンとかでは異常が無いので
大学病院を紹介しますのでもっと精密な検査をしますか?
なんて言われましたが、日常生活には支障が無いし
プロ野球選手でも無いしそこまでしなくても・・・
って諦めてました。

今でも諦めてますけど、少しでも投げられるようになれば~
って思うので、今度また整体へ行ったら先生に相談してみよう。

とりあえず今夜は筋肉痛を癒す為に、
ストレッチをしっかりしてから寝ます

| | | コメント (1)

最悪の状況の中・・・

こんばんは(^O^)/


今日の日曜日はシルバー野球でした
朝9時集合だったので、8時に我が家を出発して
野球場へ向かいました。
途中で大雨が降り始めて・・・
中止かな~?なんて思いながら球場に到着。
野球場は雨が降っていなくて・・・
何とか試合はできたのですが~。
試合開始からが大変~~~

雨は降らなかったんですが、試合開始直後から
風が強くなり、時折突風が吹いて~~~

守っているともろに向かい風で・・・
目が開けてられなくて~
周りに声をかけても聞こえないし、
言われても全く聞こえない・・・
風の音しか聞こえなくて・・・

そんな訳で試合も強風同様に大荒れ~
ピッチャが風の影響で投げにくくて
四死球の連続・・・
バッターが打つと何処へ飛んだか見えなくて
エラーの連続。
打球がフライになると風で全く捕れない・・・
守る時間も長いし、攻撃の時間も長いし・・・
結局時間切れで3回までしか試合ができずに…
おまけに点数は17-12と何とも野球の試合じゃない
点数で・・・
尚且つ負けました~~~

試合中は勝ち負けよりも早く終わって欲しい~~~
って思いが強くて・・・
こんな状況で試合してても面白くないし、
無理してやってても・・・
怪我したら大変だし・・・
何だか大変なシルバー野球の開幕でした~~~

せっかくK子さんも一緒に行ったのに…
残念な状況での試合で申し訳なかったです

でもね~守っている時にK子さんの声だけは
良く聞こえました。
守っている時は向かい風だったので・・・
K子さんの「頑張って守っていこう」とか
「ピッチャーが頑張ってるんだから皆も頑張って~」
とか…
風が強い中K子さんの声だけが良く聞こえました~
やっぱり一人でも応援してくれる事って嬉しいですね
試合内容は散々でしたが、個人的にはエラーもしなくて
ヒットも1本打てたしちょっと良かったかな~。

さて、試合が終わって帰路へ…
お家へ戻る途中で二人でお昼ご飯を
食べてから帰りました。

今日はお蕎麦屋さんへ立ち寄りました。
Photo
↑miyashitaがいただいた卵丼セットです。

K子さんはカツ丼セットをいただきました~

久しぶりに美味しいお蕎麦をいただきました~~~

お昼ご飯を食べた後は帰宅して、お風呂に入って
汚れと埃を落として・・・
いや~ビックリしました
頭を洗ったら・・・
洗面器に溜まったお湯がまっ茶色~~~
土埃ですね
miyashitaの後にK子さんもお風呂に入って・・・
二人ともお風呂にサッパリして~
その後はお昼寝タイム~~~
2時過ぎから4時半近くまで二人でゴロゴロしながら
ノンビリと過ごしました~~~


強風で散々な野球の試合でしたが・・・
K子さんと一緒に過ごせて良かったな~~~

そして、そんな最悪な状況の中でも野球ができて…
一時でも大切に時間を過ごそうと思って…


さて、明日からまたお仕事です。
当り前にお仕事ができる事に感謝して、
頑張るしか無いですね・・・。

ただ…
熊本、九州地方の地震が一日も早く
落ち着く事を願うばかりですm(__)m
これ以上大きな余震が起きない事を、
これ以上大きな被害が起きない事を願いますm(__)m

| | | コメント (2)

被害が拡大・・・

こんばんは(^O^)/


熊本大震災…
時間が経つにつれ被害が大きくなってます。
余震が続き・・・
一昨夜の地震が本震では無く前震で、
今日の夜中が本震とか…

前震でも本震でもいいのですが、
とにかく地震がおさまり気を休められる事が
できるようにと願いますm(__)m
そしてこれ以上被害が大きくならない事を
願いますm(__)m


明日の日曜日は今年初めての
シルバー野球へ行く予定です。
でも気持ちが…

こんな時に野球やって良いのかな・・・
何だか複雑な思いです。

| | | コメント (2)

天災・・・

こんばんは(^O^)/


昨夜の熊本の地震・・・
亡くなられた方がいらして、
本当に切ないです…

これ以上被害が大きくならない事を…
心から願うばかりですm(__)m


地震や災害;;;
自分ではどうにもできない事が・・・


本当に怖いです

| | | コメント (2)

ゆっくりしたかな・・・?

こんばんは(^O^)/


今日は代休でお休みの一日でした。
また、先日の代休の時と同じ雨

朝起きてから先ずはK子さんを職場まで
車で送りました。
が・・・
車で10分も走って国道へ出ると、
いきなり渋滞~~~
事故処理の様でした。
それも2ヶ所で・・・
その2ヶ所も近くで続けてでした

雨も降っていたし皆が慌てたのでしょうね~。

もちろんmiyashitaも焦りましたよ
でも、事故でも起こしてK子さんを職場まで送る
事ができなくなったらもっと大変な事ですので…
でも、間に合うかどうか心配になりハラハラでした~

K子さんも
「大丈夫!ギリギリでも間に合えば良いんだから」
って言ってくれて、落ち着いて運転をする事ができました
2ヶ所の事故渋滞を抜けたら、その後は渋滞も無く
スムースに走る事ができて、思ったよりは早く到着しました。
就業時間の30分前と余裕で到着できました。
いや~良かったです

K子さんを無事に送り届けてから一度帰宅。
帰りもちょっと道路が混んでいたので帰宅は10時近く。
少しゆっくりしようと思ったのですが、持ち帰った
宿題のお仕事があったので、先ずはそれを片付けようと
パソコンでお仕事をしました。

パソコンでプリントするだけのお仕事だったので
データをちょこっと手直ししてプリントして、
30分位で終わったお仕事でした。

その後はテレビを見ながらノンビリしていました。

1時間くらいかな・・・
我が母が「お昼ご飯早めに食べよう」って言って
12時ちょっと前にお蕎麦を茹でてくれて、
二人で昼食をしました。

昼食後少しだけしゅっくりして、今度は我が母を
整体へ車で送りました。

我が母の整体の施術が終わるの待つ間に
銀行へ~~~。
2つの銀行と郵貯へ行き通帳へ記帳してきました。
通帳記帳をする度にいつも思うのですが・・・
「中々お金は貯まらない
って思い知らされます

用事を済ませてから整体の我が母を迎えに行き、
帰宅しました。

帰宅後少しゆっくりしてから・・・
K子さんを職場までお迎えに出かけました

今日もK子さんが残業が無くて、
6時くらいに職場を出る事ができたので、
二人で7時過ぎには帰宅できました~~~

K子さんと・・・
我が母と・・・
送り迎えができて、一緒に居る時間を作る事ができて
良かったと思うのですが~。

何だかあまりゆっくりできていないような気がするのは
miyashitaだけ・・・?

まーそれでも良いか~~~
家族と少しでも一緒に居られるだけで
良い1日でしたね~~~

今夜も早く帰ってこられたので良かった~~~


さて、明日一日お仕事頑張れば連休です~~~。
明日のお仕事頑張ります。



あっ!
地震・・・
テレビを見て少し前に知りました。
熊本県地方が震源地で大きな地震。
大きな被害が無いと良いのですが・・・
それだけをただ願うばかりですm(__)m

| | | コメント (2)

明日は急遽代休で…

こんばんは(^O^)/


昨日も今日も・・・
K子さんの残業が無くてお家へ早く帰ってくることが
できました~~~
7時半とか8時にお家へ帰ってこられると、
お家でゆっくりできる時間があって良いですね~

昨日も今日もお家で家族でゆっくりと過ごせました


さて、明日は・・・
miyashitaはお休みをいただきました。

本決算月でお仕事の追い込みなのに…
色々と悩んだんですが…

プロジェクトのお仕事が始まる前に、
ちょっと休もうかな~?
って思い、明日は代休をいただきました


明日のお休みは特に何かしようって
目的も無いのですが・・・


K子さんの送り迎えをして、
それ以外の時間はお家でのんびりしようかな~

| | | コメント (2)

思い切って申請書提出

こんばんは(^O^)/


今日は昨日のイベントのお仕事の後片付けで
車から荷物をおろして備品や商品を片付けました。
重い荷物も何とか運んで・・・
ちょっと腰には気を使いながら後片付けをしました。
やっとイベントや催事のお仕事が一段落して…
これでしばらくは自分のお仕事に集中できそうです。

今日も会社でプチ催事がありましたが、
そのお手伝いをしながら自分のお仕事を
少しづつ片付けました。

これからはプロジェクトのお仕事に向かって
準備を始めます。
ただ・・・
それでも色々とお手伝いお仕事が
あるんですけどね~

まーその時々の状況に合わせて
対応するしか無いですね~


さて、そのプロジェクトのお仕事が始まる前に…
って言うか既に準備が始まっているのですが、
ちょっとその前に・・・
明後日の木曜日にお休みをいただく事にしました。

本決算月で月半ばなので色々と悩みましたが・・・

休める時に休もうと~~~。
思い切って今日代休の申請書を提出しました。
役員さんからも申請書に印をいただき総務へ提出しました。


そんな訳で明後日の木曜日はお休みします~~~
特に何をする訳では・・・
特にやらなければならない事があるわけではないし・・・
K子さんがお仕事なのに一人で休んでも・・・
って色々と悩みましたが・・・


でもお休みいただきました~~~


さ~、明日一日頑張ればお休みです~~~


明日一日お仕事頑張ります~~~

| | | コメント (2)

一日中立ちっぱなして・・・

こんばんは(^O^)/


1週間の始まりの今日は・・・
イベントのお手伝いのお仕事でした。
いつもより朝早くお家を出発して会場へと向かいました。

イベントの搬入から展示準備と朝早くから
バタバタして・・・
催事が開催されてからは一日中立ちっぱなしで・・・

腰の痛みと筋肉痛と闘いながらイベントのお仕事を
してきました~~~

朝8時からの準備と夕方5時過ぎまでの片付けまで
中々座る時間も無くて・・・
ちょっと疲れました~~~

筋肉痛なのに立ちっぱなしで・・・
腰の痛みは更に増しました~


明日も今日のお片付けで、
車から荷物を下ろさないと~~~

これ以上腰に負担を書けないように
気をつけて作業しないとね


でもこれで大きなイベントが終わって、
少しは落ち着いて自分の仕事ができるように
なるかな・・・

それから、今週は木曜日くらいに一日代休をとって
お休みしようかな・・・

なんて思っています。

今のうちに休んでおかないと、
またプロジェクトのお仕事が始まりますから・・・
でも今月は本決算月なんで何かと
慌ただしいので・・・
お休みしても大丈夫かな?
って悩んでます

さて、どーしようかな・・・

| | | コメント (2)

心地よい疲れから、筋肉痛へ・・・(>_<)

こんばんは(^O^)/


昨日は野球を楽しんできて、帰宅後は久しぶりに
心地よい疲れを感じながらゆっくりと過ごしましたが…
今朝起きる時になんと体が~
足と腰が痛くて起き上がるのに一苦労~~~

腰の痛みは野球以前からの影響でしょうが、
それまでの痛みとはあきらかに違う痛みなので
筋肉痛でしょうね~~~

足も痛いし肩もいたいし、首も~~~
完全に筋肉痛になりました~~~

ただ・・・
野球をやる前の腰の痛みを感じるよりは
筋肉痛の方が楽かな~


そんな今日は、筋肉痛に悩まされながらも
夕方までお家でゆっくりしてました

夕方4時半過ぎからちょっとお出掛け
実はお仕事絡みで不幸があって・・・
お通夜へ行ってきました。
お客様と言うか・・・
会社のお客様のお客様・・・
説明するのはちょっと難しいのですが、
商品開発にも関わってくれた方ですし、
以前は会社と直接関わっていた事もあしますし、
miyashitaが入社当時は結構お世話になったし、
結婚式にも出席してくださったし・・・
その方のお母様が亡くなられたので、
お通夜へと行ってきました。

車で片道1時間半くらいかかる所で・・・
でも、K子さんが一緒に行ってくれました。
お通夜のお寺へはmiyashita一人で行きましたが、
近くの駐車場でK子さんは待っててくれました。
そんな訳で往復の車中は二人で楽しく過ごせました。
って、楽しいなんて言ってはいけませんね


さて、明日はまたお客様のイベントの
お仕事のお手伝いです。
また週の初めの明日は朝早いので、
今夜はこれで寝ます

あ~、明日も6時過ぎにお家を出発しないと~~~
先週の月曜日に続き、今週も週初めから早起きです

また一週間が長いですね~

| | | コメント (3)

久しぶりに心地よい疲れ

こんばんは(^O^)/


今日のお休みは・・・
久しぶりに野球でした~~~
今日は会社のチームの野球でしたが・・・
腰の状態が良くないので、体の事を考えたら
お休みしたいくらいでしたが、なんせメンバーが
9人ギリギリで・・・
練習試合とはいえ、お相手のチームに迷惑を
おかけするので休めなかったんです
それに・・・
会社の野球チームは昨シーズンはメンバーが9人
揃う事が無くて1試合もできなかったんです
でも今年初めの練習試合に何とか9人集まって、
今日試合ができたんです。
集まった8人のメンバーに迷惑もかけられないので、
とりあえず試合ができれば良いかと思って
行ってきました。

昨夜も入念にストレッチ運動をして・・・
行ってきました。

野球場に9人が揃って準備運動をして、
練習試合開始に備えてから試合開始前に、
「久しぶり皆でできる野球です、怪我をしないように楽しみましょう」
って・・・
やっぱり皆も楽しみにしていたんでしょうね

そんな皆と練習試合でしたが、野球をして楽しかったです
miyashitaは2番バッターで守備は3塁でした。
腰が痛くて打つのも守るのも不安でしたが、
とりあえず今年の初打席でヒットを打つ事ができました
守りも打球が3回ほどゴロがきましたが、
エラーをする事無くアウトにできました。

万全では無い体でしたが・・・
何とか皆と楽しく野球ができました~~~

もちろん腰のせいで全力でプレーする事は
できませんでした
バットを振るのも痛かったし、走るのも早く走れなくて・・・
全力でプレーはできませんでした。
でも自分で思っていたより体を動かす事ができてました。
もっと腰が痛くて動けないかと思っていましたので、
ホッとしましたし楽しく野球をできました
やっぱりスポーツって良いですね~~~

それから・・・
不思議なんですが、野球をやってからの方が
腰の痛みが軽減したんです。
お家に帰ってきたから腰の痛みが楽なんですよね~。
何だか不思議です。
運動不足のせいもあったのでしょうかね?

腰の痛みの原因を治して今度は万全の体調で
また楽しく野球をやりたいな~~~


今日は久しぶりに何とも心地よい疲れです


長々とすいませんm(__)m
でももう少し・・・


野球から帰ってきたから、お家でお風呂に入って
夕方までノンビリと過ごしました
テレビを見ながらゴロゴロと過ごしました~~~。

そして今夜は・・・
H2849

改めて我が母のお誕生日のお祝いを家族3人で
しました。

デリバリーで注文したお寿司ですが・・・
久しぶりに家族3人でお寿司を食べました~~~

焼き肉、ケーキだけ・・・
そして今日のお寿司と3回目になりますが、
やっと今夜家族3人で落ちついて母のお誕生日の
お祝いをする事ができました~~~

我が母も、
「も~色々してくれたから良いのに~」
って・・・
何だか何回も面倒~~~
みたいな・・・
ちょっと何度もやり過ぎちゃったかな~

| | | コメント (2)

川沿いの提灯の下では・・・

こんばんは(^O^)/


ふ~ぅ・・・
やっと一週間のお仕事が終わりました~
今週は週初めからイベントのお仕事で朝が早かったし、
肉体労働が多かったので疲れたな~~~

あっ来週の月曜日もイベントお仕事のお手伝いで…
これまた朝が早いんだ~~~
2週連続で週初めから辛いな・・・

まー、とりあえず明日からは土日のお休みです。
でも明日は会社の野球、明後日は会社のお客様の
お通夜へ行きます。

こんな腰の状態ではたして野球ができるかどうか
分かりませんが、なんせメンバーが9人ギリギリなので
行くしかありません~~~
大丈夫かな・・・?


そんな訳で中々ゆっくりできないかもしれませんが…
お家に居る時間は少しでも体を休めたいですね


今日はK子さんも残業が無くて、二人でいつもよりは
少し早く帰宅できました。
帰宅途中の我が家の近くで・・・
橋の上で信号待ちをしてて携帯で写真を撮りました。
スマホなので画像が粗いですが・・・

Dsc_0140

川沿いに提灯が・・・
「今頃はあの下で夜桜お見ながら宴会が~」
なんてK子さんと二人で話しながら帰宅しました。

夜桜お花見&宴会…
羨ましいな~~~

| | | コメント (3)

久しぶりの~KFC!

こんばんは(^O^)/


昨夜自己流ですがストレッチ運動をしたからでしょうか?
今日は腰の状態が少しだけ楽になりました~
もちろん完全ではありませんが・・・
今日の納品作業で段ボールを2階まで運び、
お仕事も無事に終える事ができました
少しでも楽になって良かったです。


さて、今日は・・・
朝から夕方まででした。
せっかくの桜の花も雨でたくさん散ってしまいました
短い期間しか綺麗な花を観賞できないのに、
で更に短くなりました。
お天気が続けば今週末もお花見ができたと思いますが、
これも自然の事なのでしかたないですよね

そんな雨降りの中、
今日は我が母が整体の日でした。
雨の中、バスと電車を乗り継いで我が夫婦と同じ整体へ
通い始めました。
今日で3回目です。
我が母担当の先生はK子さんと同じ女性の先生。
O先生です。
miyashita担当の先生は男性のS先生。
今日はO先生にいつもの40分コースを
施術していただいた後に、
フットコースを急遽別料金で施術してきたようです。
フットコースはmiyashita担当のS先生に施術して
いただいたそうです。

一昨日誕生日を迎えた我が母は、
担当のO先生からお誕生日プレゼントを
いただいたそうです。
靴下でしたが、可愛い靴下でした
我が母はこの整体がお気に入りになったようです
まーお金はかかりますが、母がこれからも元気で
過ごせるなら良い事だと思います


さてさて本題です。
今夜の夕食は、我が母が整体の帰りに
買ってきてくれたこれです↓

Photo

そう、KFC。
久しぶりのケンタッキーです~~~

「雨が降っていたから整体の帰りがけに買ってきちゃった~」
って我が母。
いえいえこれで充分な夕食です
作ってくれたサラダとケンタッキーで充分です。

miyashitaは小さめのケンタッキーを二つも
いただいちゃいました
ビールには最高でした~~~

久しぶりのケンタッキー美味しかったです


さて、明日一日お仕事頑張ればお休みです。
明日一日頑張りますか~。

| | | コメント (2)

腰が・・・ちょっとヤバ(・。・;

こんばんは(^O^)/


実は・・・
先週から重たい荷物の段ボールを持って納品へ行ったり、
イベントの準備で車に荷物を積んだりと体を使った
お仕事をしてました

土曜日の整体で先生に事情を話して腰回りの
筋肉を和らげる施術をしてくれてすごく楽になりました。

ただ翌日の日曜日に・・・
スタッドレスからノーマルタイヤに替えて、
タイヤを持ち上げて車から保管場所に
移動したりして・・・
タイヤってホイルが着いてると結構思いんですよね~

せっかく前日に整体で腰回りの筋肉を緩めていただいて
楽になったのに、ちょっと腰が痛くなっちゃいました


そして月曜日のイベントのお仕事も・・・
催事場から荷物を車に積込みをして、
昨日はその荷物を会社で車から降ろして・・・
と結構肉体労働が続いて、ちょっと腰に張りがあります

昨夜から夜寝る前にストレッチをして、
腰の筋肉を和らげているのですが…
自己流では簡単にはね…

酷くならないように予防程度しかできないですね。
それでも通勤やお仕事には支障が無いので、
何とか過ごせてます~~~


ただ・・・
明日も納品業務があるんだよな~

少ないけど段ボールに詰めた荷物を3ケース、
階段で2階に移動するんですが…

大丈夫かな…?


ってそれより・・・
今度の土曜日から会社の野球が始まるのですが、
こんな状態で野球やって大丈夫なのかな~?

毎晩ストレッチしてこれ以上酷くならないように
しないと~~~

土曜日の野球の試合にメンバーが9人ギリギリしか
集まっていないので欠席するわけにいかないので…

自己流のストレッチですが、
野球の試合で体が動けるように
しないと~

こんな状態で野球なんてやって良いのか…
本当に大丈夫かな・・・

| | | コメント (2)

無計画の今夜・・・

こんばんは(^O^)/


今日は我が母が83歳のお誕生日。
それなのに、何の企画や予定もしていない今夜。

いつも通り我が母に夕食を用意していただき、
おまけにK子さんが会議で残業
お仕事が終わるのが遅くなるので、
miyashitaもお仕事が終わってからK子さんを
職場まで迎えに行きました。

我が母のお誕生日当日なのに無計画


それでも何とか何かできないかな~と…
K子さんと帰宅途中でケーキ屋さんを探しながら、
帰ってきました。
夜8時近くだとケーキ屋さんなんて駅の近くしか
営業してないし、数も限られていると思いながらも…

それでも帰り道の駅近くを寄り道して…
何とかケーキ屋さんを見つけて買ってきました。

夕食は我が母に用意していただきましたが…
お誕生日をお祝いし家族3人で乾杯しました

母に用意していただいた夕食を楽しくいただいて、
その後は・・・

K子さんが必死で探してたケーキ屋さんで、
何とかケーキを買ってきて・・・

Dsc_0135


ささやかですが、何とかお祝いの気持ちを・・・

Dsc_0136


K子さんが選んで買ってくれました~~~。

どれも美味しそうです~~~

我が母が選んだのは、写真右下の「モンブラン」でした。
K子さんは右上のいケーキ(何だかわかりません)、
miyashitaは左上のチョコレートケーキ、
そしてイチゴが乗っているロールケーキは父の仏壇へ
供えました。

これがまた大きなケーキで・・・
Dsc_0137

これはK子さんが頂いたケーキですが、
ケーキ用のフォークが小さく見えます~~~

Dsc_0138

miyashitaが頂いたチョコレートケーキも
K子さんのケーキに負けないくらい大きかったです

母のモンブランは~~~?
って写真を撮ろうとしたら・・・
「もう食べかけちゃったよ」
って既に食べ始めちゃいました~~~

そんな訳で母のモンブランの画像は撮れません
でしたが・・・


ささやかでしたが・・・
我が母83歳のお誕生日を、
3人でお祝いしました。

今度の土曜日に改めて、
お祝いのプレゼントと、ゆっくり夕食で美味しい物を
食べようとK子さんと計画してます。

お誕生日当日の今夜なのに…
無計画で、行き当たりばったりの思い付きで…
我が母に申し訳なかったな・・・

| | | コメント (2)

明日の夜・・・何の準備もしてない~(・・;)

こんばんは(^O^)/


今日はイベントのお仕事で一日中会場を
走り回ってて~~~
ちょっと疲れました~~~

1週間の初めからちょっとハードでした


さて、明日が我が母の本当のお誕生日の日なんですが・・・
何の準備も企画もしていません~~~

明日はK子さんもお仕事の後に会議があるって
言っていたから遅くなるだろうし・・・
どーしよう

帰りにケーキを買ってくることぐらいしか
できないかな~~~

プレゼントはK子さんと前々から話してて…
今使っている座イスが壊れかけているので
座イスを買ってプレゼントしようと相談していて、
今度の土日で買いに行こうと思ってます。

ただ・・・
明日のサプライズが何も無い~~~
どーしよ・・・

親不孝な我が夫婦ですね

| | | コメント (3)

桜の花も満開ですが…

こんばんは(^O^)/


昨日は姉家族と楽しい時間を過ごしました~
娘と甥っ子3人と一緒に過ごせた我が母は
本当に嬉しかった事でしょうね~。
甥っ子達からプレゼントも頂いて・・・
帰ってきてからもご機嫌な我が母でした

子らからも我が母には元気で毎日楽しく
過ごしていただきたいですね


さて、日曜日の今日は・・・
ちょっとだけですがお家の事を~。

昨日交換してきたスタッドレスタイヤ・・・
まだそのまま車に乗せっぱなしでした。
今日保管する物置の所を片付けながら
保管しようと思って車に積みっ放しでした。

今日、物置の所をK子さんと二人で整理したり
いらない物をゴミ袋に入れながら片付けて、
それからタイヤを車からおろして保管場所へと…
その後はお家のサッシの内鍵が何ヶ所か
グラグラになっているので、ホームセンターへ行って
鍵を買ってきてとり変えました。

久しぶりにお家の庭をゆっくり見渡したら・・・
綺麗にお花が咲いていました。

Dsc_0120

プランターにチューリップが綺麗な花を
咲かせていました。

今は桜の花だけでは無くチューリップも綺麗に
咲く時期なんですね~~~


そー言えば・・・
昨日整体へ行った時にもこんな展示がありました。
Dsc_0119

ビルのホールに桜の花とチューリップの花が
綺麗に展示してありました。

チューリップってmiyashitaは好きな花です。
可愛らしいですよね~



さ~て、明日からまたお仕事です
明日はイベントがあって会場まで直接行くんですが、
現地集合の時間が早くて~~~

明日の朝は早起きです~~~

一週間の始まりから朝早くて…
ちょっと憂鬱です
今週のお仕事の一週間は何だか長そうだな・・・

| | | コメント (2)

バタバタとしましたが・・・

こんばんは(^O^)/


今日はお休みの土曜日でしたが…
色々とやる事があって~、
結構バタバタしました~~~


整体や車のタイヤの履きかえ…

そして夜は母のお誕生日と甥っ子3号の
大学入学のお祝いを兼ねて、
皆でお祝いしようと…


甥っ子3号の希望で焼肉屋さんへ
行っていきました~~~

甥っ子3号は今日は今日が入学式でした。


甥っ子の3人がそれぞれ頑張っているので
嬉しいばかりです



2016


ささやかでしたが、甥っ子3号の大学入学お祝いと
我が母83歳のお祝いをしました~~~


我が母…
お元気で何よりです

| | | コメント (2)

もう4月ですね・・・

こんばんは(^O^)/


何だか毎日バタバタしてて・・・
気がつくと今日から4月ですね~~~
会社の前の桜もほぼ満開に近いです~~~。
Dsc_0118

電線ばかりであまり見栄えが良くないですね~
でもほぼ満開に近いです。

そんな今日は…
来週月曜日の会社の催事の準備で1日中バタバタしてました

準備の傍ら次のプロジェクトのお仕事の打ち合わせが
あったり、その後来週の催事の説明会があったり、
その後にまた準備で荷物を積み込みしたり…
と、1日中バタバタしてました~~~

夕方6時頃営業の責任者と準備の最終確認をして
何とか準備完了しました。

たぶん忘れ物とかは無いと思うのですが…
ちょっと不安です~

でも、営業の責任者が確認してくれたから
大丈夫でしょう。
と、思います


そんな訳で今週はバタバタした一週間のお仕事が
何とか終わりました~~~


明日からは土日のお休みです~~~。
でも・・・
明日の土曜日はちょっと慌ただしいんです~~~

朝はゆっくりできるんですが、
11時から整体、3時からスタッドレスからのタイヤ交換、
そして夜は…
ここ数年続けてやっているんですが…

我が母のお誕生日会を…
甥っ子3号の大学入学のお祝いを兼ねて、
姉家族と一緒に夕食をします~~~


そんな訳で明日もお休みなのに
何だかバタバタしそうです~~~


でも夜のイベントは我が母83歳のお誕生日のお祝いですし、
甥っ子3号の大学入学の祝いなので・・・
姉家族と一緒に楽しく過ごしたいですね~~~

明日の夕食は甥っ子3号のリクエストで、
焼肉屋さんを予約しました。

明日の夜は焼き肉食べ放題と飲み物飲み放題です。
食べ盛りな甥っ子達ですからね~

でも、4月5日で83歳になる我が母は…
焼肉屋さんで喜んで頂けるでしょうか~~~?

甥っ子達が居るから大丈夫かな…?

そんな訳で、明日の夜は姉家族と楽しく過ごしたいと思います。


さ~て、明日も頑張りますか~

| | | コメント (2)

キンコンでダッシュ~

こんばんは(^O^)/


お仕事で…
来週月曜日に催事を控えてて毎日準備に追われています

でも今日は定時で会社を出ました。

今日はK子さんがお仕事の後打ち合わせがありちょっと
遅くなると言われていたので、お迎えに行こうと
昨日から話してました。
それにK子さんを迎えに行ってから帰宅する途中に
用事を済ませられるので・・・


そんな訳で今日は会社の終業時間が終わる定時の
キンコンカンコンとチャイムが鳴ったら、
急いで会社を出ました~~~

会社を出てから駅まで走って、
電車に乗って、車の止めてある駅まで帰ってから
車でK子さんを迎えに行きました。


K子さんもお仕事で遅くなるって言っていましたが、
そんなには遅くならなくて、miyashitaがお迎えに
行くよりもちょっと早めにお仕事が終わって・・・
逆に待たせていました

K子さんをお迎えに行ってから帰宅途中で…
先日行った税務署へ行きました。

昨日届いた施工業者さんからいただいた書類を
先日税務署でいただいた封筒に同封して、
時間外の「文書投函ポスト」へ投函してきました。
これで手続きが無事に終わると良いのですが…


キンコンダッシュで、何とか色々な事ができました~~~



さて、明日一日お仕事を頑張れば土日のお休みです~。
明日一日何とか頑張ろう
っと思っています

| | | コメント (2)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »