忘れてた・・・二十日正月
こんばんは(^O^)/
昨日の1月20日は…
二十日正月でしたね~~~。
すっかり忘れていました
二十日正月はお正月のお祝い納めの日。
お正月に食べ残した物を食べつくして、
お正月を締めくくる日の様です。
そー言えば、我が父が一緒に居た頃に
「今日は二十日正月だから一緒にお酒飲もう」
って夕食時にK子さんに言って一緒に
お酒を飲んだ事があるような気がします
我が父は…
暦や習慣を結構大事にしていたように思います。
お祭り事も大好きだったし…
そんな昨日はお餅を食べるのを忘れました~~~
毎年お酢煮を食べていたと思うのですが…
きっと父は怒っている事でしょうね
父が居なくなってから今年の10月で10年。
父の思いを受け継げていないmiyashita・・・
情けないですね…
| 固定リンク | 0
コメント
お父様は日本の行事を大切にされてたんですね☆

今ではクリスマスやハロウィンなどは盛んだけど・・・
日本の伝統的な行事って、忘れがちになったり知らなかったりもして。。
magu7☆だって・・・・
すーーっかり忘れてました(゚Д゚)ノ
いやいや、お父様は怒ってなんかおらませんって。
K子さんたちと一緒にお酒を飲んだことを懐かしく思い出してにんまりされていると思います
投稿: magu7☆ | 2016年1月22日 (金) 15時50分