« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

今日もノンビリ…

こんばんは(^O^)/


今朝も…
何だか起きられなくて・・・

起きたのは9時でした

何だかね・・・
昨夜も早く寝たのに中々寝付けなくて、
夜中に何度も目を覚まして…

まだまだ落ち着かないですね…。

そんな今日の日曜日は・・・
K子さんがお洗濯をしている最中にmiyashitaは
車の洗車と給油へ行ってきました。

先日福島で雪道を走ってかなり汚れていたので、
洗車してきました。
ってセルフの洗車機ですけどね~

今の洗車機って下の方も洗えるんですね~。
福島で雪道を走って・・・
凍結防止剤が撒かれている道を走ったので、
追加で下回りも洗える選択をしました。

どれだけ効果があるかは分かりませんが…
海に行くより雪国に行く方が車の下周りは
良くないと聞いた事がありますので、
とりあえず洗う選択をしました。


その後、お昼近くになって父のお墓参りへと
出かけました。


今日は暖かくて・・・
気温10℃を超える暖かさでした。

暖かい中、父のお墓参りへ家族3人で行ってきました


お墓参りから帰宅した後は、
お家でのんびりと過ごしました。

もちろんお昼寝です~~~

今は少しでもお家で時間がある時は
K子さんと一緒に体と心を休めたいと・・・

オコタで二人でのんびりと夕方まで
ゴロゴロと過ごしました~~~。


今は二人でゆっくり過ごす事が一番大切だと
思っています。


色々な事があり、まだまだ落ち着くまでは
時間がかかりそうです。


でもK子さんと二人で頑張ろうと話しています。


まだまだ時間がかかると思いますが、
どうぞ二人を見守ってくださいm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m

| | | コメント (3)

ちょっとノンビリ・・・

こんばんは(^O^)/


今日の土曜日のお休み…。

朝起きてコンビニへ買い物へ行く予定でしたが…
何だかぐっすり寝ちゃって、起きたのは10時近くでした
ちょっとゆっくり寝過ぎちゃいました~

K子さんは朝からゴミ出しやお洗濯をしているのに…
ダラダラと遅くまで寝ているmiyashita…
ダメですね

心配していた雪も・・・
朝方ちょこっとチラホラ降っただけで、
すぐに止みました。

先日の様な積雪する大雪にならくて良かったです。



そんな今日は12時から整体でした。
miyashitaは肩甲骨の筋肉が硬くなっていて、
施術していいただいた時はかなり痛かったです
それから首と肩、背中の筋肉の緊張を解していただき
すごく楽になりました~~~


整体から帰宅してからは・・・
二人でおこたに入ってゆっくりと…
お昼寝~~~

miyashitaも寝ちゃいましたが、
K子さんはグッスリと寝ていました。

K子さんは体も心もかなりお疲れだと思います。

何をしてあげればK子さんを癒してあげられるのかな…



何もしてあげられないけど、側にいます。
K子さんの隣にいつもいます。
見守るしかできませんが、一緒にいます。

そんな事しか今はできないな~~~。
無力なmiyashitaです・・・


そんな状況ですが・・・
明日は我が父のお墓参りへ行く予定です。

今年初めて父のお墓へ行く予定です。

| | | コメント (2)

お仕事の忙しさで…

こんばんは(^O^)/


昨日、今日と慌ただしいお仕事に追われて・・・
K子さんも連日7時まで残業でした。

二人とも2日間お仕事の忙しさで
気を紛らしています。
と言うか気を紛らすためにお仕事をしていると言うか…

何だかまだ・・・

でも二人とも会社の方々に温かいお言葉をいただいて
助けられています。

本当に周りの方に助けられていて感謝ですm(__)m


明日から土日のお休みです。
お家の事もやらなきゃいけないし、
明日は整体だし…
日曜日には我が父のお墓参りも行かないと…

お家の事を色々とやらなければならない事がありますが、
少しでもk子さんと一緒にゆっくりできる時間が
あると良いな…


それから…
明日は雪が降らないと良いな…

| | | コメント (2)

いつもの生活に…

ブログ更新再開ですm(__)m


昨夜我が家へ帰宅して…
今日から会社へ行きました。

4日間休んじゃったので・・・
プロジェクトのお仕事や問い合わせ、
お客様からの電話…

色々なメモが机の上に満載でした

1週間振りの出勤で、今日は一日バタバタと…
お休みした分のお仕事を朝から慌ただしく
一つ一つ片付けました~

でも・・・
中にはmiyashitaじゃなくてもできるお仕事が
あったんですが・・・
って期待するのが間違えですね


ちょっとがっかりでしたが…
今日はその貯まっていたお仕事を
一つ一つ片付けました~


何だかあっという間に…
お父さんの事をゆっくり偲ぶ事も
できずに会社でバタバタした今日でした



明日一日お仕事頑張ればお休みなので…

とりあえず明日一日頑張ります




今度の土日でお父さんの事を
思い出しながら、ゆっくりと過ごしたいな・・・

| | | コメント (2)

ご報告

日・月とお父さんの葬儀でした。
葬儀は滞り無く終わりました。

昨日・今日とお家のお手伝いをして、
今夜無事に帰宅しました。

明日から二人とも会社へ出勤します。

K子さんの気持ちも・・・
まだまだ落ち着きませんが、
それはしかたないですよね。
miyashitaだって悲しい思いで一杯なんですから、
K子さんの悲しみや淋しさはもっと大きいと思います。

でもK子さんを励ましながらまた頑張りますm(__)m


明日からまたブログの更新を再開しようと思います。


とりあえず今夜はご報告まで・・・


またこれからも、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

| | | コメント (0)

すいませんが・・・

しばらくの間、ブログの更新をお休みさせて
いただきます。


昨日の夜中に連絡がありまして・・・
朝4時半過ぎに着の身着のまま、
ある程度の着替えをカバンに詰め込み
慌てて福島の病院へ向かいました。

8時ちょっと前に病院へ到着。
お父さんと挨拶して…
呼吸が非常に苦しそうでしたが、
少しの会話をできました。

9時半近くに更に呼吸が・・・
その後少ししてら静かに・・・

お母さんと弟さん夫婦、miyashitaとK子さん、
お父さんの妹さんに6人に見守られながら
静かに息を引き取られました。

9時45分・・・


そんな訳で土曜日の今日は慌てて一度帰宅して、
礼服や荷物をまとめて、これからまた福島へ向かいます。


そんな訳でしばらくの間お休みさせていただきます。


また落ち着いたら必ず更新しますので、
それまで皆様待っていたくださいm(__)m

見捨てないでくださいねm(__)m



では、行ってきます。

| | | コメント (3)

忘れてた・・・二十日正月

こんばんは(^O^)/


昨日の1月20日は…
二十日正月でしたね~~~。
すっかり忘れていました


二十日正月はお正月のお祝い納めの日。
お正月に食べ残した物を食べつくして、
お正月を締めくくる日の様です。


そー言えば、我が父が一緒に居た頃に
「今日は二十日正月だから一緒にお酒飲もう」
って夕食時にK子さんに言って一緒に
お酒を飲んだ事があるような気がします

我が父は…
暦や習慣を結構大事にしていたように思います。
お祭り事も大好きだったし…

そんな昨日はお餅を食べるのを忘れました~~~

毎年お酢煮を食べていたと思うのですが…

きっと父は怒っている事でしょうね


父が居なくなってから今年の10月で10年。

父の思いを受け継げていないmiyashita・・・

情けないですね…

| | | コメント (1)

とりあえず一段落

こんばんは(^O^)/


やっと今日で一段落~~~

プロジェクトのお仕事の第一段階の最終締め切りが
今日だったので…

そのお仕事が何とか今日ギリギリで業者へ
受け渡せる事ができました~~~

これでチョッと一段落です~~~

これからは出来上がるまでの確認作業に入ります。

明日からは作る作業から確認作業になります。


また明日から細かい作業になりますが、
とりあえず完成までのスケジュール通りに
進む事ができたので・・・

今日はちょっとホッとしました


さて、また明日からお仕事頑張ります~~~

| | | コメント (2)

毎日寒い~~~(・・;)

こんばんは(^O^)/


今日は…
車で行こうか、バスで行こうかと悩んでましたが…
道路は結構車も走っていたので、スタッドレスの
miyashitaの車で駅まで行きました~。

他の車もノロノロ運転で気をつけながら
ゆっくり走っていました。
ちょっと時間はかかりましたが無事に駐車場へ
到着して駅から電車に乗って会社へ行く事が
できました~~~


ただ…
今日も寒かったです~~~

会社でも寒くて寒くて~
同じフロアの唯一の女性お二人が…
先週今週と代わる代わるに体調不良で
お休みして…

インフルエンザでは無くただの風邪の様ですが、
本当にお仕事しているフロアは寒くて~~~
今日もブルブル震えながらお仕事してました~


それでも何とか明日の最初の山場のお仕事が…
今日で何とか仕上がりました~。
仕上がった物に何事もなければ…
明日業者に受け渡しが終われば、
とりあえずプロジェクトのお仕事の最初の山場を
スケジュール通りに乗り越えられます~~~


後ひと踏ん張り・・・

その後も確認作業でバタバタしますが、
とりあえず明日です~~~。


明日一日頑張ります~~~

| | | コメント (0)

あたり一面が真っ白~~~(・・;)

こんばんは(^O^)/


今朝はK子さんがいつもより早く起こしてくれて・・・

外を見るとあたり一面が真っ白~~~。
そーです雪が降っていて積もっていました~~~

車の上には20㎝近く積っていたかな~
をおろしてスタッドレスをはいている
miyashitaの車で駅まで行っても良いのですが…
雪の装備をしていない車があって、
事故に巻き込まれるのも嫌だし、時間が遅くなるのも
嫌なので、いつもより早めにお家を出発してバスで
駅まで行きました。
バス停はすぐ近くなので~。
6時半前に家を出て、バス停に行こうとしたら…
何とバスが目の前を通過~~~

それでもバス停に向かったらすぐにバスが来て~、
K子さんと雪の上を小走りでバス停に向かったら、
バスの運転手さんが親切で、待ってくれました~。
ありがたいですね~~~

バスはちゃんとチェーンを巻いていましたが…
やっぱり途中途中でチョッとした坂を登れない車が
2~3台立ち往生してて渋滞していました。

雪道を甘く考えている人が多いんですよね~

20分位で行かれる駅までの道を1時間近くかけて
なんとか駅へ到着。
電車に乗ろうとしたら・・・
電車が遅れてて駅のホームに人が一杯~
遅れてきた電車に乗ろうとしたら万人で乗り切れなくて
1本見送りました。
次に来た電車に何とか乗れて・・・
K子さんは途中の駅で降りて、miyashitaは乗り換えの駅まで…

K子さんは降りた駅からまたバスに乗るのですが…
やっぱり遅れてて~
miyashitaも乗り換えの駅まで40分以上も電車に乗って
いました~


それでも二人とも会社には遅れることなく何とか
たどり着きました~~~

miyashitaは2時間ちょっと…
K子さんは2時間半近く…
月曜日の今日から朝の通勤だけで疲れました~~~

帰りも少し電車が遅れてて・・・
K子さんも残業になってしまったので、
遅くなりましたが…
それでも8時半近くに我が家へ到着しました。

それから車の雪を下ろして・・・
おろした雪を一ヶ所に纏めて…

明日は道路の路面凍結が心配なので、
スタッドレスを履いているmiyashitaの車で
駅まで行こうと思います。
凍結道路にはスタッドレスでも心配ですが、
ノーマルよりは少しだけ安全だと思うので、
いつもより少し早く出てゆっくり運転で
駅まで行こうと思っています。
路面凍結がひどいようでしたら、また明日も
バスで行きます


いや~月曜日から何だか疲れました~~~

| | | コメント (2)

友達のありがたさを見に沁みて…

こんばんは(^O^)/


昨日は休日出勤でした
もっとお仕事が捗るかと思ったのですが…
予想外にお仕事が手間取って~
20日までのお仕事を昨日中に終わらせようと
思ったんですが…
ちょっと残したいました
それがちょっと残念でした

でも休日出勤のその後は~~~
そんな事も忘れてお友達と新年会で
盛り上がって弾けてきました~~~

28

一年振りに合う人がほとんどで、数年振りにお会いする人も
いました~~~。

K子さんとお友達の奥様がいらっしゃるので、それ以外の
6名は中学3年生のクラスメートです。

卒業してから30数年・・・
それでもこうして毎年年に一度ですが、
元気に皆とお会いできる事は嬉しい事ですね~~~


年々参加人数が少なくりますが…
毎年こーして元気で会える機会を作っていきたいと
思ってます。

毎年年賀状でお友達に「新年会やります」って
送っているんですが…

集まると、幹事をしてくれてありがとうって
毎回皆が言ってくれます。

誰かがやらないとね…
どんな小さなことでも続けていかないとね~。
「継続は力なり」って思ってます。

いつまで続けられるか分かりませんが、
これからも続けていきたいな~って思います。


そんな勝手に思っている事に毎年参加してくれる
お友達に本当に感謝ですm(__)m

お友達って本当にありがたいと心から
感謝してますm(__)m

色々と、それぞれの家庭環境があるけど…
これからもまた皆で一緒に集まりたいな~~~

皆が幸せになる事を心から本当に願ってますm(__)m

| | | コメント (2)

明日は休日出勤ですが…夜は弾けてきます(^^)v

こんばんは(^O^)/


今週のお仕事もやっと終わりました~

でもmiyashitaは明日、休日出勤で仕事です~~~
明日の休日出勤で何とか今のお仕事の
目処を立てないと本当に大変な事になります

20日まで明日を含めて後3日・・・
何とかスケジュール通りに進められる様に
明日の休日出勤頑張ります


そして休日出勤の後は・・・
中学時代のお友達と毎年恒例の新年会です。

お仕事を頑張って、夜はお友達と弾けてきます~~~

もちろんK子さんも一緒に新年会へ行くので、
一緒に楽しく弾けてきます~~~

アッ!
来月に人間ドックが控えているので、
お酒の飲み過ぎに気をつけないとです~~~

| | | コメント (2)

もう少し・・・

こんばんは(^O^)/


お仕事で大きな山場が迫ってます
来週の20日がプロジェクトのお仕事の
第一段階の最終〆日
20日までの作業が終われば一段落するのですが…

これがまた、中々強敵がありまして…
すんなりと思うように作業が進みません
毎回覚悟はしているのですが…
もしかしたら今回は大きな強敵があって…

あともう少しなんだけどな~。

もうひと踏ん張りでスケジュール通りに
作業が終わるんだけどな…


ただ、作業は遅れ遅れになっているので
今度の土曜日は休日出勤確実だな・・・


今度の土曜日は毎年恒例のお友達との
新年会なのにな~~~


って言ったって…
お仕事頑張るしか無いですよね

20日までもう少し…
あと数日なのでお仕事頑張ります






なんか愚痴日記ですいませんm(__)m

| | | コメント (2)

さすがに冬ですね…

こんばんは(^O^)/


暖かくて穏やかなお正月終えたら…
急に寒くなりました~~~


昨日があまりにも寒くて…
今日から会社でレッグウォーマーをしました
とにかく足元が寒くて寒くて~

K子さんがレッグウォーマーを持たせてくれて
今日から会社でスーツのズボンの下に
レッグウォーマーをしました。

おかげでちょっとは足元の寒さを
しのげました~~~


ただね…
下のフロアが荷物や資料置き場のフロアに
なっているので、冷暖房を入れないフロアなんですよね~

下のフロアが常時人が居て冷暖房を入れると
また違うと思うのですが…

暖気は上昇、冷気は下降と・・・
当り前ですが温かい空気は上へ、
冷たい空気は下へと・・・
足元が寒くなる事は理に適っています。


会社のフロアでも立ちあがると
上半身は暖かさを感じるんですよね~~~

女子社員には電気ひざ掛けが一人ひとりに
支給されているのですが、男子社員にはありません


でも…
立ったり座ったりするとひざ掛けも面倒ですよね~


なーにか足元が冷えないような対策無いかな・・・


とは言え・・・
これがあたりまえの冬の時期なんですよね。
今までが暖か過ぎたんですよね~

年々寒さが身に沁みるのはやっぱり
歳のせいかな~~~

| | | コメント (3)

チョー寒~~~(-_-;) でもあったかいんだから~(^^♪

こんばんは(^O^)/


寒い~~~
今日はこの冬一番の冷え込みでした

寒いはずです、今朝はチラホラと雪
降っていました~
積もるほどではありませんでしたので通勤には
影響がなくて助かりました~。

こちら地方では初雪です。
K子さん実家でもいまだ雪を見ていなかったのに~


ただ…
3連休明けの会社は冷え込んでて寒くて寒くて~
エアコン入れても寒くて寒くて~
午後になっても暖まらなくて…

ぶるぶる震えながらお仕事してました~


K子さんも3連休明けの仕事で忙しくて~
8時近くまで残業でした

miyashitaはお仕事が普通に終わったので、
K子さんの職場まで車でお迎えに行かれて一緒に
帰ってこられたので、寒い中バスを待ったりしなくて
良かったです~~~

我が家に帰宅したのは9時近くでしたが、
我が母が今夜の夕食にお鍋を作ってくれていました~

お鍋料理の一つ・・・
Photo

「おでん」でした~~~

夕方に作って石油ストーブの上でコトコトと時間を掛けて
煮込んでくれたそうです~~~

多少煮崩れがしていますが、具の一つ一つに出汁の
味が染みて美味しかった~~~

何よりも体が「温まったんたんだから~~~

温かいお鍋のおでんを3人でいただきながら、
寒い体を温めました~~~。


毎日夕食を作ってくれる82歳の我が母に
感謝ですね~~~m(__)m

| | | コメント (2)

今日は鏡開き

こんばんは(^O^)/


今朝起きて・・・
今日は鏡開きだったので3人でお雑煮を
いただきました

昨夜K子さんっ実家から帰ってきてたら…
我が母が一人で神棚や仏壇、それぞれにお飾りした
鏡餅を全て片付けてお台所に置いてくれました。

きっと我が母は昨日帰ってくると
思っていなかったのでしょうね~


さて、お雑煮を食べた後は…
おこたに入ってノンりと過ごしました~~~
K子さんは朝からお洗濯していましたが、
お洗濯が終わってから一緒にオコタで
ゆっくりと過ごしました~~~

お昼ご飯はK子さんがお蕎麦を茹でてくれて
3人でテレビを見ながら一緒に食べました。

午後からはお昼寝~~~

何だかK子さんもお疲れの様で・・・
午後からはグッスリとお昼寝していました~

K子さんも自分ではわからない所でお疲れなんでしょうね…。

しばらくお休みしてから少しだけお家の事をしました。
お買い物に出かけて、お洗濯の洗剤や日用品などを
購入しにホームセンターまで出かけました。

それから夕食のお買い物をして・・・

今夜は3人でゆっくりとテレビを見ながら
夕食をしました~~~


些細な毎日…
いつも一緒に当り前に居られる毎日…

そんな毎日に今は感謝ですm(__)m


誰もが…
どの家庭でもいつも毎日が家族揃って
平凡でも良いので…
いつもみんなの笑顔で食卓を…

当り前の事が毎日続くと良いな~。



なんて…
さて、また明日からお仕事です~~~
これからがお正月後の本当のお仕事になりますので、
明日からちょっと気を引き締めてお仕事に
取り組まないと~

| | | コメント (2)

3連休でしたが…

こんばんは&ただいま~~~(^O^)/


今日もお母さんとK子さんと3人で
お父さんの病院へ行ってきました。

今日は何だか元気が無かったな…
お昼ご飯もお父さんの大好きな
カレーライスだったのに少し食べて、
もういらない…って。
それでも少し経ってから、爪を切るって
自分で手の指の爪を自分で爪切りを使って
切っていました。
それからパジャマをお母さんとK子さんと二人で
着替えさせたり、体を拭いてあげたりしました。

miyashitaはただそれを見ているだけです
なにもお手伝いできなくて申し訳ない気持ちで
見ていました

それからお父さんと少し一緒にいて、
病院から帰る事にしました。
病室を出る時にお父さんが、
「どうもすいません」ってmiyashitaに
言ってくれて、
「いえいえまたきますね~」
ってお答えしたのですが・・・
もっとお父さんと一緒にいたかったのですが、
お母さんもお疲れ気味だし、
色々と諸事情がね・・・

そんな訳で、3連休で明日もお休みなのですが、
今夜K子さん実家から帰宅しました

先週と今週続けて行ったので、
一日くらいお家でゆっくりしようとK子さんが
言ってくれました。

来週の土曜日はmiyashitaが休日出勤になりそうで、
日曜日は整体や車の点検の予約をしているので
ゆっくり休めないので…
明日一日くらいはお家でゆっくり休もうと、
K子さんが気を使ってくれて今日帰ってくることにしました。
本当はK子さんが一番お父さんの近くに少しでも
一緒に居たいのにね…。

そんなK子さんのお気遣いに感謝ですねm(__)m

| | | コメント (2)

やっぱりきて良かった~(^^)

こんばんは(^O^)/


今日から3連休です~~~

そんな訳で今日からK子さん実家へきました。

きて良かった~~~


今日もK子さん実家へ寄ってからお母さんと一緒に
3人でお父さんの病院へ行きました~~~。
今日はK子さん実家へ到着したのが
ちょっと遅くなっちゃいましたが・・・

2時ちょっと前に到着して、すぐに病院へ
向かい3時前に病院へ到着しました。


お父さんの顔を見たら・・・
先週よりお元気そうで、会話もしっかりできるし
会話するときも目で相手を見て話していて
顔色も良かったのでK子さんと二人でちょっと
安心しました。

K子さんが持って行ったどら焼きを・・・
「なんだドラえもんか~?」
なんて言いながら一つペロッと食べました~
それから最中アイスを半分くらい食べました。

美味しそうに食べてるお父さんの顔を見ていると
本当にホッとします。

やっぱりきて良かった~~~



プロジェクトのお仕事の関係で、休日出勤をするか
悩んでいましたが…
休日出勤をすればかなりお仕事がはかどることは
分かっていたのですが…
お仕事するかK子さん実家へ行くかと
かなり悩んでいました。
でも一緒にお仕事している先輩が
今週は休もう、3連休にしようと言ってくれたので
お休みできました。

おかげさまでお父さんの顔を見ることができて
本当に良かったです~~~

ただ・・・
また肺炎になっているようで・・・
肺がかなり弱っているようなので心配です。

それからお母さんも・・・
毎日病院へ行ったりお家の事をやったり、
風邪もひかれているようでちょっと心配です(・・;)

お母さんもかなりお疲れの様子なので
心配です。


さて、明日もお母さんと3人でお父さんに
会いに行ってきます~~~

| | | コメント (2)

明日から3連休・・・

こんばんは(^O^)/


お正月休みが終わってから一週間・・・
月曜日からお仕事しました~

プロジェクトのお仕事がかなりハードな
スケジュールになっています

それでも一緒にお仕事している人と相談して…
明日からは無事に3連休にする事にしました~~~

ちょっとお仕事が滞っていて心配なのですが…
3連休に一日休日出勤をするか悩んでいたのですが…

一緒にお仕事している先輩と相談して・・・
この連休はお休みする事にしました~~~

ちょっとお仕事の状況が気になるのですが…

明日から3連休できる事になりました。


そんな訳で明日からの3連休でK子さん実家へ行ってきます。
お父さんの事が気になるので…
行かれる時はなるべくお父さんの状況を見に行こうと、
K子さんと話しているので、明日から行ってきます

休日出勤も間逃れたので、明日からK子さん実家へ
行ってきます(^_^)

| | | コメント (2)

七草粥

こんばんは(^O^)/


今朝・・・
いつもより30分以上早く起きて(いえ、起こされて~
七草粥をいただきました~~~。

miyashitaより早く起きて作ってくれた我が母とK子さん、
寒いのに朝早くからお台所に立って…
七草粥を作ってくれて感謝です~~~m(__)m


我が家の七草粥には何故かお餅入りなんですよね…。
昔からなんですが…。

お粥なんだからお米だけでも良いとズーっと
思っているのですが・・・

今朝も昔から食べ続けている七草粥を
食べました~~~


お正月に暴飲暴食をした胃腸にやさしい
お餅入りの七草粥を食べました~。

朝起きてすぐ食べたのですが、
まだ時間もあったのでそのままオコタで
2度寝しちゃいました~~~


その後はもちろん・・・
また起されました~~~


七草粥の1月7日…
これで本当にお正月も終わりですね~~~

我が家も会社から帰宅後に車やお家のお飾りを
取り外しました。

あっという間にいつもの平凡な日々が始まりますね~


そーそー、七草粥をいただく事には
「今年一年の無病息災」って意味もあるそうです。

眠いけど朝早起きして食べて良かった~~~




さて、明日一日頑張れば3連休です~~~。
また明日一日のお仕事頑張りますか…

| | | コメント (3)

明日はもう7日・・・

こんばんは(^O^)/


明日はもう7日ですね~~~

お正月気分も本当に終わりですね~~~


さて、明日の朝は七草粥を食べないと~。

母が七草がゆの食材を用意してくれているので、
明日はいつもより早く起きて七草粥を食べてから
お家を出る予定です~~~

明日は早起きしないと~~~


皆様のお家ではどんな七草粥を
食べるのかな~~~


さてさて、明日はいつもより早く起きないといけないので、
今夜はこれで寝ます~~~

| | | コメント (2)

可愛くて、癒されるね~(^_^)

こんばんは(^O^)/


新年お仕事2日目・・・
中々お仕事モードに体も気持ちも戻りません~~~

ただ昨日も今日もK子さんが残業も無くて、
早く帰宅できた事がささやかな嬉しい事かな~~~

二人で早く帰宅できてもっと癒された事が~

今夜お仕事から帰宅したらポストに・・・

077

斜めお向いのご主人様のお孫さんからの年賀状が
ポストに入ってました。
住所が書かれていないのできっと自分の手で
ポストへ入れてくれたのでしょうね~。

078


裏には・・・

そんなに一緒に居る時は無いのですが…

なんか泣けちゃうくらい嬉しいですね~~~

ご近所でたまたま斜め向かいで・・・

可愛い小学生からの年賀状に今夜は
K子さんもmiyashitaも癒されました~~~


もちろんひまりちゃん宛てに早速年賀状を作って
明日の朝にお向いさんのポストへ入れます~~~


身近にこんなに可愛い子が居るって
何だか嬉しくて癒された今夜でした~~~


やっぱり子供って本当に可愛いですね~~~

| | | コメント (2)

2016年 お仕事はじめ・・・

こんばんは(^O^)/


今日から今年のお仕事が始まりました

5日間のお休みなんてアッ!!!という間に終わりました


ただ・・・
もちろんまだ学生さんはお休みだし、
今日くらいまでのお休みの会社も多いのでしょうね~?
朝の電車が空いてて座れました~~~

さ~て、今年のお仕事も始まりましたが…
とりあえず目の前のお仕事、
プロジェクトのお仕事の最初の〆日が20日なので
それまでが勝負の日々です~

後4日間お仕事を頑張ればまた3連休なのですが…
20日まで休日出勤をする事が無いように…
ひたすら頑張ります~~~

頑張るしか無いですね・・・


昨年は新年早々に色々な事があったので・・・
今年は穏やかに過ごしたいですね~

| | | コメント (3)

あっ!という間にお正月も終わりです(・・;)

こんばんは(^O^)/


今夜K子さん実家から無事に帰宅しました

今日も午前中からお母さんと3人で
病院へ行ってきました。

2週間前と同じお昼ご飯前にお父さんの所へ行って…
お昼ご飯を食べる姿を見てきました。

自力で体を動かす事はできませんが…
ベッドをあげると自分でお箸で食事をしてます。
自分の手でご飯を食べてました。

体を動かせないのに普通に食事をしてて
大丈夫なの?って思うほど元気に黙々と
時間をかけてゆっくりと食べていました。

食べる力がある今は・・・
少し安心だと思います。
後はリハビリをして少しでも自力で体が動かせるように
なれば・・・

お家へ帰れる事ができると思います。

お父さんも
「リハビリ頑張って家に帰る~!」
って言っているので・・・

リハビリを頑張って一日でも早く
お家に帰る事ができると良いと願います。


さて、明日からまたお仕事です~~~
また明日からいつものお仕事が…
いつもの生活が始まります~~~


あっという間の5日間のお休みでした~。


また明日からお仕事頑張りますか~~~


一週間のお仕事を頑張れば、
また3連休になるので…
また来週もK子さん実家へ行く予定です


お父さんに負けないように、
また明日からお仕事頑張りましょう~~~(^^♪

| | | コメント (2)

今日から福島へ・・・

こんばんは(^O^)/


お正月の2日・・・
今日からK子さん実家へきました~

お家を出るのがちょっと遅くなっちゃって、
K子さん実家に1時ちょっと過ぎに着いて、
それからお母さんと一緒に病院へ向かいました。

お父さん・・・
残念ながらお正月の外泊ができずに
病院でお正月を迎えることに・・・

そんなお父さんを少しでも元気になれるように・・・
お母さんと3人で病院へ行ってきました。

食べることはできるのですが、
自分で体を動かすことができなくなってて・・・

色々と不安はありますが・・・
でも食事は出来ているので
ちょっと安心しました。


また明日も寝るべく早く病院へ行って
少しでも長くお父さんと一緒に居ようと
思います~~~。

| | | コメント (3)

2016年 元旦の一日

皆様改めまして、
2016年の新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞ今までと変わらぬお付き合いを
よろしくお願いいたしますm(__)m


2016年元旦の今日は・・・
朝ちょっとゆっくりめの行動でしたが、
まずは3人でお寺へ新年のご挨拶と「家内安全」の
お札をいただきに行きました。

お寺から帰宅後に・・・
昨夜行って買ってきた神社のお札と、
今日お寺から頂いたお札を神棚に納めて、
お酒とお雑煮を神棚と仏様にお供えしてから、
3人で新年の挨拶をしてから、母が用意してくれた
おせち料理や御雑煮で我が家の新年を迎えました~


朝ご飯&お昼ご飯の様な感じで・・・
10時半近くからお昼近くまで3人でテレビを見ながら
ノンビリと元旦の朝を…
と言うか午前中を過ごしました~
ノンビリ過ごしている中で年賀状が届きました。

年賀状を見ながらまた3人で楽しみながら過ごしました。


午後からは何にもしないでノンビリとテレビを見ながら
ダラダラと過ごしてました~~~

今日は朝お寺へ行った以来お家から一歩も
出ていません~~~


そんなのんびりと過ごした2016年の元旦の
一日でした~~~


明日からはK子さん実家へ行ってきます。
4日からお仕事なので1泊しかできませんが・・・

明日から行ってきます~~~


明後日帰ってきたら…
翌日はもうお仕事です~~~


そんな慌ただしいmiyashitaですが…

皆様どうぞ今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

| | | コメント (2)

2016年 新しい年の始まり

皆様、新年明けましておめでとうございますm(__)m

新しい年が始まりました。


先ほど紅白を見終わってから、いつもの神社へ
3人で歩いてお参りへ行ってきました。

Photo


2016年が始まりました。

昨年は色々とありましたが、今年は穏やかに一年を過ごせる事を
心から願います。


皆様にとっても穏やかで素敵な一年になる事を心から
願っております。


そして・・・
年賀状を~。

Photo_2

皆様今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

| | | コメント (2)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »