夏休みラス前の一日は…
こんばんは(^O^)/
今日は田んぼのお手伝いとお買い物・・・
そして楽しい夕食タイムを過ごしました
田んぼのお手伝いは…
稲穂が傾きかけこれから稲刈りまでの大切な時期です。
その実りかけた稲を鳥、スズメから守るために
キラキラ光るテープを田んぼに設置しました。
ちょっと見にくいかもしれませんが・・・
拡大していただくと見えると思います(^^;
ただこのお手伝いはなぜかmiyashitaはお家でお留守番でした。
お母さんから「お家にいてゆっくりお留守番してて」って
言われて、K子さんとお父さんとお母さんと3人で作業しました。
お昼休みになって戻ってきてからは、K子さんと二人で
お出かけ~~~。
毎年行っている果樹園に行き、お世話になっている方々へ
桃を贈る予約をしてきました。
果樹園へ行った後に、帰る途中で二人で昼食をしてから
戻って、その後はまたキラキラテープ張りの作業に・・・
午後からはmiyashitaもお手伝いしようと思ったのですが、
またお母さんから「すまないけど留守番してて」って言われて・・・
仕方なくお家で一人でお留守番をしてました
miyashitaがお手伝いすると迷惑なのかな・・・?
一人でテレビを見ながら3人の帰りを待っていました
夕方作業が終わって戻ってきたK子さんと夕食の
お買い物へ行って・・・
今夜は焼き肉~~~
お父さんも今日一日田んぼのお仕事で作業して
体を動かしたから食欲があるんでしょうね~、
焼き肉をたくさん食べていました
お仕事だった弟さんご夫婦も少し後にご帰宅して、
6人で楽しく焼き肉をいただきました~~~。
夕食中に・・・
お父さんが畑で作ったスイカを披露~~~。
小玉のスイカの苗を買って畑に植えましたが、
小玉にしては大きくて皆で何キロあるか当てっこしました。
K子さんは2.5キロ、お嫁ちゃんは2.7キロ、お父さんが3キロと
推定しました。
そのスイカがこれ↓
K子さんが体重計をもってきて計りました。
なんと5キロチョッと超えでした~~~。
立派に育てたお父さんのスイカです。
焼き肉の後にスイカを切って皆でいただきました。
これがまた甘くて美味しかった~~~そうです。
miyashitaは果物苦手なので・・・
申し訳ありませんm(__)m
実もしっかりと詰まっていて、綺麗な赤色で見事でしたよ~。
アッ!切ったところを写真撮るの忘れました~
そんなK子さん実家での最後の夜を皆で楽しく過ごしました~
さ~て、明日は帰らなきゃ~
そして明日で夏季休暇も終わりです
明日は夕方までお父さんとお母さんとゆっくり過ごして、
帰ります。
夏季休暇最後の明日一日を楽しく過ごせるように
したいですね・・・m(__)m
しかし、こちらは涼しい~~~です。
お家の中に居て窓開けているだけで涼しくて快適です。
風が入ると寒いくらいです~~~。
こんな快適な気候から・・・
帰りたくなくなっちゃいます~~~
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- やっと土日のお休み(2023.01.28)
- 明日一日(2023.01.27)
- 暗くて寒い~。(2023.01.25)
- 寒~い(>_<)(2023.01.24)
- 発熱はなかったけど・・・(2023.01.22)
コメント
あ、あれね!
田んぼにキラキラしているテープをよく見かけます。
せっかく育った稲が被害に遭わないようにするためですね!
日頃、忙しくて疲れているmiyashitaさんをゆっくりさせてあげよう!っていうK子さんたち家族の気持ちが表れているような(*^▽^*)
うっわぁ~~!
デカイ!!
これって、本当に小玉スイカなんでしょうかぁ~
スイカ大好きなウチの旦那さんが見たら大喜びしそうだな。
今日はmagu7☆地方もちょっとひんやりする涼しい気温になりました。
福島も快適ななんですね
どうか帰り道も気をつけて帰ってきてね!
投稿: magu7☆ | 2015年8月19日 (水) 15時05分
*magu7☆様*
そう、田んぼや畑で良くキラキラと光っているテープです。
皆様のお気遣いでおかげでゆっくりと過ごしました(^^)v
おっきいスイカで育てたお父さんも大喜びでした(^^)
本当に小玉スイカの苗なんですよ~!
苗を一緒に買いに行きましたから…。
さ~て福島でゆっくりと気持ちよく過ごして、
明日からはお仕事です(-_-;)
また頑張りますか~~~。
投稿: miyashita | 2015年8月19日 (水) 16時01分