終わった・・・
こんばんは(^O^)/
やっぱり昨夜はなかなか寝付けなくて・・・
長い夜となりました~
たぶんほとんど寝ていないと思います
それでも、今朝は6時半に我が家を出発して、
健診センターへ行ってきました。
7時45分から自動ドアが開き入館できるので
早めに着くように行きましたが…
到着したのは7時42分と入れる直前でしたが、
なんと入口にはすでに4人も並んで待っていました~
まー5番目でも早い方です。
受けつけが終わって8時半から検診が始まります。
一番最初は採血から・・・
これがね~2ヶ所しかないから、受付の順番によって
最後にかなり時間差があるんですよ~
採血の後は身長体重の計測。
その後は血圧測定。
miyashitaはここでちょっと・・・
検診開始からすぐに納得いかずに・・・
血圧測定で今まで見た事の無い結果でビックリしました
だって150-110とかで・・・
今までそんな数値見た事ないので、おかしいですよ~って
もう一度計りなおしてもらったら、それでも100-150でした。
それでも納得がいかなくて・・・
だって今まで下が90どころか100を超えた事ないし、
先日も別の検査で血圧を計った時に80-128と
ほぼ数値内だったので、その事を伝えたら
「後で機械じゃなくて計り直しましょう」
って言ってくれて・・・
何だか検査初めからパニック~~~
もーその後の検診は気持ちが凹んでて・・・
検診を続けていた途中でまた血圧を計っていただきました。
今度は機械では無く看護師さんが計ってくれました。
計ってくれた後に心配なって、
「さっきと変わり無いですか?」
って思わず聞いちゃいました。
「いえ、正常値よりやや高めですが大丈夫ですよ」
って・・・、
86-140でした。
今まで下の数値が100を超えた事が無かったので
自分の中でパニックになったのでしょうね
検診初めからそんな事で慌てましたが・・・
その後は順調に検診が進み、最後に問診。
先生に特に問題はありませんね~って言われた後に、
アッ!!って・・・
「肝機能の数値が・・・」
って
「昨年より上がってます」
って・・・
肝臓のエコーの画像を見ながら、
「今はどうこう無いですし、肝脂肪も無いので良いですが」
って、
ただ・・・
「10年後20年後の事考えてお酒は節酒してください」
って言われました~
肝臓が悪いのではなく悪いのはアルコールですよ~って
確かに・・・
言われる事は身に沁みて分かります
本当に体の事を考えて気をつけないと・・・
一つ良かったのは・・・
肺年齢は「-9歳」です。
って言われた事かな~
とりあえず検診が終わりました。
後は再検査が無い事を願いますが・・・
結果が届くまでチョッと心配ですね
どうぞ再検査がありませんようにm(__)m
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言再発令延長が(2021.03.05)
- 3-3-3(2021.03.04)
- 強風と大雨・・・(2021.03.03)
- もう今日から3月ですね(2021.03.02)
- 穏やかな日曜日(2021.03.01)
コメント
miyasitaさん おはよう^^
私も最近の血圧高めですが
「気にしなくて良いです」と言われてます。
検診を毎回受けてるとその結果で一喜一憂してしまいすね。
それにしても飲酒は少し控えた方が良いかな、私もだけど^^@
再検なし!と信じてますよ。
投稿: チーちゃん | 2015年3月26日 (木) 08時22分
血圧がいつもの数値と大きく違っていると
ビックリしますよね
前の晩、ほとんど眠れなかったのもあるのかな~。
でも正常値範囲でほっとしました^^
やっぱり健康は1番に気にかかることですもんね!
ちょっとしたことでも、何かあるんじゃ。。。??!!
なんて変に想像がふくらんだりもして(^^;
magu7☆も「問題なし!」の結果報告を信じて待ってますからね!
明後日はmagu7☆も胃カメラ検査なので、頑張ってきます。
でも、当日の水分制限はいつもより何か飲みたくなります
投稿: magu7☆ | 2015年3月26日 (木) 11時20分
*チーちゃん様*
ありがとうございますm(__)m
やっぱり年齢を重ねると仕方ないことも
ありますよね~。
だからこそ自分で節制出きることは
しないとですね~(-_-;)
お酒控えます(^-^;
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m
今まで見たことのない数値で
ビックリしました(--;)
ややたかめですが下がって安心しました。
本当に再検査が無いことを
願うばかりです~(-_-;)
投稿: miyashita | 2015年3月26日 (木) 20時12分