« 完成しました(^^)v | トップページ | 疲れたのでちょっと早上がり… »

柚子湯

こんばんは(^O^)/


今日は冬至でしたね。
今年の当時は19年に一度の冬至らしいですよ。
miyashitaも良く知りませんが、
「朔旦冬至(さくたんとうじ)」と呼ばれる特別な冬至だそうです。
冬至は一年で昼間が一番短い日ですが、今年は19年に一度の
非常におめでたい冬至だそうです。

詳しい事は分かりませんが、冬至と新月が重なる19年に
一度の事だそうです。

ご興味ある方はネットで検索すると色々とヒットしますので
ご覧くださいm(__)m
miyashitaもネットで知りました


そんな冬至の今夜の我が家は・・・
母がお風呂に柚子を入れてくれて、夕食はカボチャの
煮物やカボチャのスープを作ってくれました。

冬至にカボチャを食べるのも意味があるようですね・・・
miyashitaはちょっとカボチャが苦手で~~~

母とK子さんと二人でカボチャのスープをいただいていました

miyashitaは柚子湯で冬至の日を堪能しました


これで寒い冬も風邪をひかないで過ごせるでしょう



さて、明日は祝日ですがmiyashitaは休日出勤です


我が家では明日、母と子さんと二人で冷蔵庫の中の
お片付けをしてくれるそうです。

この年末にお仕事でお家に居られなくて申し訳ないです

でもお仕事しなきゃいけないので・・・
明日は休日出勤頑張ってきます

| |

« 完成しました(^^)v | トップページ | 疲れたのでちょっと早上がり… »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 完成しました(^^)v | トップページ | 疲れたのでちょっと早上がり… »