稲刈りお手伝い2日目は「遠足気分」
こんばんは(^O^)/
昨日は更新できなくてすいませんでしたm(__)m
昨日は朝7時に起きて朝食をいただきました。
朝ご飯が苦手なmiyashitaでしたが…
なんと焼き鮭の切り身一つでご飯を2杯いただいちゃいました。
そして朝から夕方遅く、暗くなるまで稲刈り作業をして…
稲刈りを終わらせました。
それから6時近くからお父さんの病院へ行って、
お父さんのお顔を見て…
面会時間ギリギリの8時近くまで病院に居て…
9時近くにK子さんの家へ戻り、皆が夕食を待ってて
くれたので、それから夕食して・・・
とりあえず稲を刈る事は全部の田んぼを終えたので、
家族5人でビールで乾杯して・・・
夕食は弟さんご夫婦が焼き肉を用意しててくれました。
たくさん食べてビールをいただいたら眠くなっちゃって、
夕食後寝ちゃいました~
そんな訳で更新できませんでした、すいませんm(__)m
そして、先にご報告しますが・・・
お手伝い3日目も無事に終わり今夜台風の中、9時半近くに
無事に我が家に帰宅しました~
帰ってこられて良かったです~~~~
さて、昨日の稲刈りお手伝い2日目ですが…
台風が来る前に何とか少しでも稲を刈ろうと、
お母さんと弟さん夫婦と5人で頑張りました~~~
お昼ご飯の時間も短縮して・・・
朝からおにぎりをお嫁ちゃんが作ってくれて、
田んぼでお昼ご飯~~~
唐揚げやたまご焼きなどのおかずもあって・・・
5人で田んぼの土手に腰をおろしてお昼ご飯~~~。
まるで遠足気分で5人でワイワイとお話をしながら、
お昼ご飯をいただいて、何だか楽しかった~~~
お父さんが居ない分、皆で手分けしてカバーしながら・・・
協力し合って稲刈り作業をしました。
夕方暗くなるまで・・・
というか暗くなってからも全部の田んぼの稲刈りだけは
終わらせようと頑張りました~~~
全部の田んぼの稲を刈り終えたのは5時半過ぎでした。
それからお家へ戻り、着替えてから慌ててK子さんと
二人でお父さんの病院へ行きました。
昨日は夕食も食べて元気そうだったのに・・・
今夜は夕食を食べなかったと・・・
チョッと心配しましたが、食べられなかったのではなく
食べなかったそうです
おかずが好きでは無いものだったの事と、
久しぶりに便が出てお腹がスッキリしたので、
食べるとまたお腹に溜まっちゃうのが嫌だったそうです
でも・・・
K子さんが持って行った小さめの5個入りの黒糖クリームパンを
一つぱくっと食べました。
miyashitaにも「1個食え~」って言うので、
K子さんと3人で一緒に1個づついただきました
やっぱり一人で食べるより誰かと一緒に食べると
気分的にも違うのでしょうね・・・
小さな黒糖クリームパンでしたが、
食べてくれただけで良かったです~~~
面会時間ギリギリの8時近くまでお父さんと一緒に居ました。
その後K子さん実家に戻って夕食。
その後の事は冒頭に書いた言い訳の通りですm(__)m
本当にごめんさないm(__)m
でも・・・
稲刈り作業3日目も続きます。
またそれもお楽しみに・・・
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- ご無沙汰して申し訳ございませんm(__)m(2025.03.05)
- お仕事で久しぶりの外出~(2025.01.31)
- 1年数か月ぶりのラーメン屋さん(2025.01.26)
- やっぱり慌ただしかった~(-_-;)(2025.01.25)
- やっと今週のお仕事が終わった~(2025.01.24)
コメント
もうそれだけ頑張ったら、お腹もいっぱいになったら

眠くなっちゃいますよ~
頑張って稲刈りを済ませて、お疲れもあったと思います。
家族一致団結しての成果ですよね
お父様も安心されてます(*^^*)
うーん
こんなに働いて、みんなで外でいただく昼食はまた格別ですよね!
なんせ空気まで美味しいし、自然の景色もまた素晴らしいし。
本当によく頑張ったです~~~ヽ(´▽`)/
投稿: magu7☆ | 2014年10月14日 (火) 13時31分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m
いや~今回のお手伝いは本当に良く
働きました~~~
毎年当たり前にやっていた稲刈りですが、
自然と役割分担ができてて作業が捗って
いたんですね。
お父さんがいない今年になって初めてわかりました。
お父さんの分を皆で協力して終わりましたが、
お父さんの大きな存在を改めて感じました。
とにかく終わって良かったです~~~o(^-^)o
投稿: miyashita | 2014年10月14日 (火) 19時47分