ただいま~~~!(^^)!
こんばんは(^O^)/
今朝は9時頃K子さん実家を出発し、お母さんとK子さんと
3人でお父さんの病院へ行きました。
弟さんご夫婦はお仕事でした。
病院まで車で約1時間。
10時過ぎに病院へ到着。
病室へ入るとお父さんがいつ来るか?と待っていたようでした。
お薬の副作用でしょうか・・・
昨夜も今朝も食事は食べられなかったそうです
それに昨夜はお腹が下ってしまったようで何度もトイレに・・・
汗もかいたようでまずはパジャマを着替えて、
着替えている時にお母さんのご姉妹3人がお見舞いにきてくれて、
病室では狭いので、談話室まで行って6人でお茶を飲みながら
お話をしました。
お父さんもお母さんが持ってきた梨を二切れ食べたり、K子さんが
売店で買ってきた野菜ジュースを少し飲んだりしていました。
しばらくお話をしてからお父さんは病室へ戻り、おばさん達は
帰りました。
その後、パジャマと下着が足りないとの事でK子さんと二人で
買い物へ行きました。
買い物へ行こうとしたらお父さんが
「K子~、セブンイレブンでおにぎり1個買ってきて~」
って言いました。
それで病院の近くにあるセブンイレブンでおにぎりを買ってきて
お父さんに届けてからお買い物へ行きました。
お母さんに頼まれたパジャマや下着を買って病室へ戻ると、
お昼ご飯が用意されていました。カレーライスとサラダとゼリーでした。
が、一口も食べないでそのままになっていました。
お父さんカレーライスは好きなんだけどな~と心配して・・・
でもお母さんが
「さっき買ってきてくれたおにぎり1個ペロッと3口で食べた」
って・・・
「それから黒糖まんじゅう1個食べたんだ」
って。
少しでも口から食べられて良かった~
K子さんが
「おにぎりもまんじゅうも食べたの~旨かったかい~?」
って聞いたら
「旨かった~~~」
ってニコニコ顔で応えたお父さんでした。
少しでも食べられるとね、体力もつくし。
3人でチョッと安心しました。
少し病室で一緒にいてから1時過ぎに一度K子さん実家へ帰宅。
「また夕方帰る前に顔見て帰るから~~~」
「いいよもうくんな、真っ直ぐ帰れ~」
なんてお父さんに言われました・・・
とりあえず着替えたパジャマや使ったタオルを持ち帰ってお洗濯。
K子さんとmiyashitaは少し休憩。
二人で4時過ぎまでお昼寝しちゃいました~~~
でも、おかげでスッキリした~~~
それから、お片付けをして荷物をまとめてお母さんと
3人でお茶を飲みながら少しお話をして、K子さん実家を出発。
お父さんの顔を見て帰ろうとK子さんと話して、
タオルやバスタオル、必要な物をお母さんに
用意してもらってまた病院へと・・・。
病院と買える方向はま逆で、K子さん実家ら真っ直ぐ帰るより
2時間余計にかかりますが、やっぱりお父さんの顔を見たくて・・・
5時頃出発して6時過ぎに病院へ到着。
ちょうどお仕事が終わって真っ直ぐ病院へきた弟さんと
一緒になりました。
お母さんから預かってきた物を渡して、
後は弟さんにお願いして、お父さんに挨拶をしてから
帰ってきました。
帰宅したのは10時を過ぎちゃいましたが、
やっぱり行ってきて良かったです
さて、来週は3連休です。
まだまだ治療は続いていると思うので、
我が母には申し訳ありませんが、来週も福島へ
行かせていただきますm(__)m
来週もお父さんが2回目の点滴治療があるので、
様子を伺いに行ってきたいと思います。
ここまで色々と書いていると、皆様もおおよその
病気が想像できると思います。
そうです、残念ながら・・・
お父さんは「ガン」です。
我が父をガンで亡くしているだけに、また同じ思いを・・・
と初めは思いましたが、我が父の時は転移と末期でしたが、
K子さんのお父さんは治る確率が高いそうなので、
希望を持ってできるだけの事をお手伝いしたいと思っております。
弟さん夫婦ににお任せ、お願するしかありませんが・・・
できる限りお手伝いしたいと思います。
そんな訳で・・・
今夜はこれで寝ますm(__)m
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- なんだかバタバタで・・・(-_-;)(2025.04.08)
- バタバタの日々です~(・・;)(2025.04.02)
- 色々ありすぎて~(・・;)(2025.03.29)
- もー色々あって~(-_-;)(2025.03.23)
- ご無沙汰して申し訳ございませんm(__)m(2025.03.05)
コメント
miyashitaさん こんにちは^^
お父様、そうでしたか・・・
>K子さんのお父さんは治る確率が高いそうなので
医療は日進月歩ですから
早期発見早期治療が、とにかく大事です
お父様が元気になって退院される事を心から祈ってます。
K子さんも遠くて心配ですね
無理せずご自分のお体も大切にしてください。
くれぐれもお大事に!
投稿: チーちゃん | 2014年9月 8日 (月) 10時48分
やっぱり食べてくださると少しだけでも安心しますよね。
ひとりで病室にいると、気分も沈みがちになるので
家族や親戚のかたがお見舞いに来てくださると、
気もまぎれて余計なことも考えないかもですよね。
まずは病気と闘う気持ちを持ってくださるといいですよね!
医療も医学も日々発達しているで、絶対に良くなって
退院のお祝いをする日を思い描いて頑張ってください☆
お父様、先生の言葉を信じて
>K子さんのお父さんは治る確率が高いそうなので、
絶対に治して帰ってきてくっださい\(^o^)/!!
投稿: magu7☆ | 2014年9月 8日 (月) 16時49分
*チーちゃん様*
ありがとうございますm(__)m
お父さんも、頑張って治すから~、
言っていたので…
お父さんも頑張って治療されているので、
良くなることを信じてK子さんと一緒に
頑張りますm(__)m
お父さんのことが大好きなK子さん…
辛さを我慢していると思います。
毎日病院へ行きたいでしょう…
それでも頑張っているK子さん…
miyashitaも精一杯一緒に頑張ります。
チーちゃん様、本当にありがとうございますm(__)m
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m
少しでも口から…
少しでも食べることができれば体力もつくし、
と思うのですが、中々ね…
でも、お父さんも頑張って病と戦って
頑張っているので、治ることを信じて、
miyashitaっも頑張ります(^^)v
投稿: miyashita | 2014年9月 9日 (火) 01時11分