« 足と腰がパンパンです(・・;) | トップページ | まだ足が…(・_・;) »

回復率70%くらい?

こんばんは(^O^)/


昨夜は1時間くらいかけて足のマッサージや
足のパタパタ運動やストレッチをしました。

いつも運動の時に使っている枕を足の痛い所に当てて…
この枕で痛い所を探しながらその部分に当てて…

これがまた当てるだけで自分の体重だけでコリと言うか
固くなっているところを少しは和らげます。

そんな枕は・・・

Ncm_0712

↑これです。

横から見ると

Ncm_0713

こんな感じです。

昔はやった青竹踏み健康法の青竹に似てますね

これを毎晩腰や首に当てて運動してます。

この枕を膝の裏や太腿の裏に当てて横になっているだけで、
自分の体重だけでコリや痛みを少しだけ和らげる事が
できます。


昨夜の自力マッサージといつもの運動とストレッチ体操で、
今日はだいぶ楽になりましたが・・・

まだまだです

少しは楽になりましたが、まだ足腰に張りがあります

今日もまだ歩いたり階段がチョッと辛かったです~~~。


今夜もお仕事から帰ってきてから枕を使って
入念に自力マッサージと運動をしましたが・・・


明日はもっと楽になっているかな~~~?


明後日の土曜日は今年初めての会社の野球
練習試合なんですが・・・

こんな体の状態で野球ができるんでしょうか~~~


とりあえず明日一日お仕事を頑張れば土日の連休ですので
明日のお仕事を頑張ります



しかし歳を重ねると回復するにも時間がかかりますね~

でも、時間がかかっても回復ができるだけでも
まだマシなのでしょうか・・・

| |

« 足と腰がパンパンです(・・;) | トップページ | まだ足が…(・_・;) »

日記」カテゴリの記事

コメント

miyashitaさん おはよう^^
まだまだ若い!と思いますよ~^^@
マッサージやストレッチしたら
私たちの年齢になると、益々痛みが酷くなるもの~≧≦
ストレッチで凝りがほぐれてた頃が懐かしく思うこの頃です(笑

今度の土日は、野球日和になりそうね
無理せず、楽しんでね~♪

投稿: チーちゃん | 2014年5月30日 (金) 07時31分

miyashitaさん、色々研究して工夫しながら
ストレッチや運動してるんですね
ちょっとしたことでも、大きく回復力につながるんだ。
magu7☆も見習って、少しは運動する努力せねば
野球も始まるので早く疲労が取れますように\(^o^)/

投稿: magu7☆ | 2014年5月30日 (金) 12時12分

*チーちゃん様*

いえいえ…
体力的にはかなり衰えております(・・;)

でも、そー言えば我が母も月に1~2度整体へ
行っていますが…
整体へ行ってきた後は体が痛いって
良く言ってます~^^;

明日は今年初めての会社の野球なので
無理はしないで楽しくプレーしてきたいと
思います(*^^)v

*magu7☆様*

いえいえ研究だなんてそんな大げさな事では
ありませんよ~^^;
痛い所を自分で探しながらケアしているだけです。
筋肉をほぐす事と体のずれをなるべく正常に
戻すように毎晩軽い運動をしているだけです~。
でも昨夜はさすがに液状のサロンパスローションを
脹脛に塗付して寝ました^_^;

投稿: miyashita | 2014年5月30日 (金) 23時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 足と腰がパンパンです(・・;) | トップページ | まだ足が…(・_・;) »