居心地が良いのかな・・・
こんばんは(^O^)/
今日はお休みでしたが、朝から忙しかった~~~
自治会の総会が来月の8日に控えているので・・・
10時頃町内会の会長さんが我が家に
「総会の案内の回覧版作って~~~」
ってきました
「分かりました~、直ぐ作ります~」
って、昨年の回覧の日にちを変えたでけですが
直ぐに作って会長宅へ届けました。
その後総会の配布資料を作ろうと思ったのですが…
実は前回の役員会が軽井沢スキー旅行の日だったので
役員会を欠席したmiyashitaでした
そんな訳で配布資料を作るのに副会長さんへ電話したら・・・
「今日休みなの~今からすぐ行く」
って言ってくれて、11時半頃我が家に副会長さんがきてくれました。
それから先日の役員会の話を聞きながら、
資料作りにアドバイスをしてくれて・・・
あっという間にお昼を過ぎました。
それで一緒にお昼ご飯を食べようとお蕎麦屋さんで
出前をとって・・・
お蕎麦が届く間にmiyashitaは総会の資料を作っていました。
資料も作り終えて、お蕎麦が届いて我が家族と副会長さんと
4人でお蕎麦を食べて・・・
それからしばらくお話をしてて・・・
気がつくと3時近くでした~~~
その後K子さんがコーヒーを入れてくれて、
またお話をしてて・・・
そんな時に我が姉から電話がありました。
「これから行って良い?」
って電話で・・・
我が母が「家にいるから良いよ」って・・・
それから30分ぐらいで我が姉と甥っ子1号が到着。
すると副会長さんが申し訳なさそうに
「長々とすいませんでした」と帰りました。
副会長さんが我が家にきてから4時間以上も
総会の資料作り以外にも色々とたくさんお話をして・・・
我が家って居心地が良いのかな~~~
さて、我が姉は・・・
なんと甥っ子1号が2月7日に車の免許を取得。
免許取得ほやほやの甥っ子1号の運転で
我が家にきました。
なんと免許取得から2度目の運転だったそうです。
助手席に乗ってきた我が姉は「怖かったよ~」って
そりゃ最初は仕方ないですよね~~~。
車の運転はたくさん運転して慣れるまでは
仕方ないですよね。
我が姉も「一緒に乗ってあげないとね~」
って言ってました。
でも、免許を取得してから直ぐに
「お祖母ちゃん家に行く」ってきてくれて、
我が母は嬉しかったようです
帰りがけに甥っ子1号におこずかいをあげていました
帰りも甥っ子1号が運転すると・・・
帰る時車の運転席に乗った甥っ子1号にmiyashitaは、
「安全運転はもちろんだけど、歩行者と自転車には
本当に気をつけてね」
って甥っ子1号に言いました。
すると甥っ子1号は
「自転車のおばさんが一番怖い~~~」
って言っていました
甥っ子1号も幼少時代から慎重な性格なので、
そんなにスピードを出すような事も無く、
無理もしないようなのですが・・・
車の運転はね~。
運転している自分だけが気をつけてても予想外の事が
あり得るので心配ですが、
でも運転しないと慣れないですからね…
我が姉はしばらく犠牲者同乗者になりそうです
そーそー、甥っ子1号に
「助手席乗せるのはお母さんしかいないの?」
って聞いたmiyashitaおじちゃんでしたが、
「居るわけないでしょう、大きなお世話です~」
って言われちゃいました
21歳になるのに彼女の一人もいない方が
心配になりますよね~
アッ、大きなお世話か・・・
そんなこんなで、今日はお休みでしたが、
何だか落ち着けず、ゆっくりする時間の無い
一日でした~~~
明日は毎月恒例の父のお墓参りへ行く予定です
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- やっと土日のお休み(2023.01.28)
- 明日一日(2023.01.27)
- 暗くて寒い~。(2023.01.25)
- 寒~い(>_<)(2023.01.24)
- 発熱はなかったけど・・・(2023.01.22)
コメント
miyashitaさんちは絶対に居心地がいいに決まってる
magu7☆だってお邪魔したら、お尻に根が生えそうだわ*^^*
副会長さんも資料提供だけじゃなくて、お休みに楽しい時間を過ごされたことと思います(o^-^o)
甥っ子さん、そうか~
もう免許を取って運転する年頃だもんね~
お姉さまの少し怖い気持ち、magu7☆はよーくわかります!
子供達が免許取って、助手席に乗ったときは・・
ジェットコースターに乗るほうがマシと思ったくらいですもん(^^
誰でも最初は1年生だもんね!
とにかくmiyashitaさんのアドバイスに従って、
安全運転で頑張ってほしいです(^^/
投稿: magu7☆ | 2014年2月23日 (日) 12時13分
*magu7☆様*
ありがとうございますm(__)m



副会長さんもせっかくの休日なのに…
我が家で楽しい時間を過ごしていただけたのなら
ありがたいです~~~
magu7☆様も機会があったら是非我が家で
お尻に根っこを生やしにいらしてください~~~
K子さんが大歓迎のおもてなしをしてくれる事と
思います~~~
そーなんですよ、子供の成長は早いですよね
この春にはもう大学4年生です。
今から就職活動をしているそうです。
立派な社会人とは言いませんが、
普通で良いので、幸せになれる大人に
なって欲しいと願うばかりですm(__)m
投稿: miyashita | 2014年2月23日 (日) 21時42分