« あと3週間ちょっと・・・ | トップページ | 2日間のお片付け… »

小掃除・・・

こんばんは(^O^)/


今朝は何だか早く目が覚めて…
目が覚めると…
まだ隣でK子さんもグッスリと寝ている時間でした。
6時過ぎだったかな…
とりあえずまた寝て…

7時半近くでしょうか?
また目が覚めて…
その時にはK子さんはすでに起きていていました。
トイレに行きながら、K子さんを探したのですが…
お家の中には居ませんでした。
ゴミを出しに行きながら玄関先を
お掃除しているんだろうと思い、
今起きるとK子さんが慌ただしくなっちゃうので
もう少し寝ているか~
なんて3度寝

そしたらさ~・・・
次に目を覚ましたのはなんと9時半過ぎでした~~~

まー3度寝して良く寝た事~~~

それからパンとコーンスープで朝食。
朝食後はおこたで「ごちそうさん」の1週間分を
BSTVで見ながらまったりとしておりました

K子さんはお疲れなんですね…
朝早くから起きているし…
「ごちそうさん」を見ながら時折爆睡しておりました

テレビを見た後に11時過ぎからお片付けをしました。
まずはタイヤ交換して車に乗せてあるノーマルタイヤを
保管場所へ移しました。
その後その周りをお掃除していらない物をゴミ袋へ入れて・・・
お掃除をしました。

午前中はここまで・・・
とりあえず3人でお昼ご飯

お昼ご飯を食べた後は~
もちろんお昼寝~~~

miyashitaもK子さんも何だか夕方まで爆睡しちゃいました

3時半近くに目を覚まして、慌ててお洗濯のもをベランダから
とり込みました

その後は普段開ける事のない天袋を開いて、
いる物といらない物と仕分けしました。

天袋なんて普段開ける事ないので何が入っているか
分かりませんでした。
ましてその天袋は亡き父が収納していたようで・・・
今まで手をつけていませんでしたが・・・
いや~、思わぬ物が収納されていてビックリしました

我が母も加わり3人でいる物といらない物を
仕分けしました。

それにしてもお家の中にはいらない物って
たくさんあるんですね~~~

たった一つの狭い空間の天袋一つの中から、
いらない物が山ほど出ました~~~

とりあえず今日は、お片付けする予定の所を
K子さんと我が母と一緒にできました


さて、明日はお台所の整理をします。
お台所・・・
キッチンは女性の聖域ですからね。
必要な物と不要な物が我が母とK子さんでは
きっと思いが違うし・・・
まー違って当たり前なんですけどね
でもmiyashitaが口を挟める場所では無いので、
K子さんと母の言いなりでお手伝いをするだけしかありません(^^ゞ
チョッと不安ですが、明日はお台所の整理をします~~~


さて、明日はどーなりますかね・・・


大掃除にはまだまだですが、
その前の整理整頓の小掃除が明日も続きます



そーそー、miyashitaはそろそろ年賀状も作らないと~~~

デザインを集めて年賀状のレイアウトもしないとです

我が家の年賀状はK子さんと夫婦でお友達に送る可愛い年賀状と
会社の方用のフォーマル用、そして我が母用の年賀状と
3種類のデザインをつくらないとなりません

ネットで色々と無料の素材を集めてデザインを考えないと・・・

明日もやらねばならない事が盛りだくさんです

| |

« あと3週間ちょっと・・・ | トップページ | 2日間のお片付け… »

日記」カテゴリの記事

コメント

miyashitaさん、頑張ってるね~~~(*゚▽゚)ノ
そうなんですよ。
開けるのが恐ろしい天袋・・・
子供たちが小さいころのオモチャや、
学校の絵、大好きだったリモコンなどがびっしり。
いつかお孫ちゃんに使えないかと置いているんですが・・
いつのことやら(^^;

うんうん、お昼寝したりして休憩しながら
また今日の第2ラウンドも頑張って

年賀状・・・わぉ~~~~

投稿: magu7☆ | 2013年12月 8日 (日) 11時48分

*magu7☆様*

ありがとうございますm(__)m
2日間我が家のお片付けをせっせと
頑張りました~~~(^^♪

天袋は強敵でしたね~~~(^^ゞ
しばらく開けていなかったので…
もしかして父が無くなってから初めてかも
知れません~~~
天袋の中にはもう何年も、いえ何十年もたっている
結婚式のお返しや色々なお返しででいただいた
物などがいくつも入っていて…
食器や毛布などがたくさん出てきました

我が家は使えない物がほとんどでしたが…
magu7☆様のお家の天袋の中身は
いつか疲れる時がくると良いですね~(^o^)

年賀状も頑張らないと~~~

投稿: miyashita | 2013年12月 8日 (日) 21時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あと3週間ちょっと・・・ | トップページ | 2日間のお片付け… »