丑の日
こんばんは(^O^)/
今日は土用の丑の日、我が家でも
鰻に枝豆・・・
ビールが美味しい今夜の食卓でした~。
これで夏バテせずにこの夏も乗り越えられるでしょう
ちなみにK子さんは鰻が食べられないので
右上に写っている牛肉の焼いたものを
別メニューで母が作ってくれていました
夕食を食べながらテレビを見てて・・・
「Qさま」って番組を・・・
母も「私だってこれなら分かるわよ~」とか
言いながら3人でクイズに挑戦していました
晩酌しているmiyashitaにはちょっと不利でしたが(-_-;)
母もねー歳のわりにはクイズ番組が大好きで
好んで見ています。
母曰く
「あなた達二人に迷惑かけないように、ボケ防止してるの!!」
だそうです^^;
ありがたい努力ですm(__)m
ちなみに↑の画像の4つの文字を組み合わせて
2字熟語を作ってみてください。
チョッと簡単ですが・・・
そんな土用の丑の日の3人で楽しく過ごしました~~~
さ~鰻も食べたし、また明日からお仕事頑張りましょう
母に負けないように・・・
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 今日はK子さんの美容室~。(2021.03.08)
- 買出し・・・(2021.03.07)
- 今日でやっと今週のお仕事が終った~。(2021.03.06)
- 緊急事態宣言再発令延長が(2021.03.05)
- 3-3-3(2021.03.04)
コメント
miyashitaさん おはようございます

うわぁ~っ!!鰻とっても美味しそうですね~
わが家は夫が鰻を食べれないので泣く泣く断念しました。
鰻を食べれないK子さんのために別メニューを用意して
くださるお母さまの優しさにほっこりしました^^
鰻とお母さまの優しさでこの夏を乗り切れそうですね!
クイズ番組私も大好きです
家族一緒に答えながら見ると楽しいですよね~☆
投稿: さくら | 2010年7月27日 (火) 09時52分
miyashitaさん こんにちは。
わぉ!大きな鰻ですね~@@
お皿からはみ出してるぅ~~
鰻を食べてこの暑い夏を乗り切ってください。
私もクイズ番組、大好きです!!
夫も好きなので一緒に良く観すよ。
楽しいよねっ^^v
投稿: チーちゃん | 2010年7月27日 (火) 11時09分
うひょ~♪
ウナギだウナギ~♪
magu7☆家では、ひと足早く2回もウナギを食べちゃったので、
昨日は普通メニューでした^^;
あ、K子さんもウナギがダメなんですね。
ウチの旦那さんも苦手で、次男もそれほど食べれないんです。
かわいそうに^^@
これで夏バテしないで乗り切れそうだ☆
はい!
答えは「吐息」です!
magu7☆んちもみんなでご飯食べながら見てました^^/
クイズ番組見てて、いつも思うのは・・・
まだまだ知らないことだらけだな~って^^;
投稿: magu7☆ | 2010年7月27日 (火) 14時03分
*さくら様*
あら~ご主人様が鰻駄目なんですか~
血行苦手な方いらっしゃるんですね…
K子さんはアナゴなら食べられるんですって^^;
ハイ!頑張って夏を乗り切ります
クイズ番組って最近多いですよね~。
我が家も母が好きで良く見てます。
*チーちゃん様*

大きな鰻でした。それも国内産だそうです。
美味しかったですよ~~~
これでこの夏も大丈夫でしょう
最近クイズ番組って多いですよね~
我が家も母が好きで良く見てます。
*magu7☆*
あらあら…
magu7☆家は男性陣が鰻駄目なんですね~^^;
けっこう苦手な方っていらっしゃるんですね…
でももう2回も食べられたようなんで
この夏もバッチリですね
ハイmagu7☆正解です!!
そーそー、難しい事や知らない事が
たくさんありますよね~
勉強になる!ってその時は思うんですが…
すぐ忘れちゃいます
投稿: miyashita | 2010年7月27日 (火) 17時59分
こんばんは。
昨日は我が家でもうなぎでした。
久々に食すうなぎは美味しかったです。
Qさまのは、吐息ですね~。
投稿: やまちゃん | 2010年7月27日 (火) 21時10分
*やまちゃん様*

やまちゃん様もうなぎでしたか~
そーですねたまに食べるから
美味しく感じますよね
我が家も年に一度しか食べないうなぎ…
美味しかったです
ハイ!やまちゃん様も正解です
そんなクイズ番組を母と一緒に
見ている我が家です(^^ゞ
投稿: miyashita | 2010年7月27日 (火) 23時03分