やっちまいました~(>_<)
こんばんは(^O^)/
どうやら梅雨明けしたようなお天気・・・
今日は朝から良いお天気でした~
楽しく野球をやってきました~~~
miyashitaは2番サードで先発出場。
試合には残念ながら9-12と負けました
打つ方は四球が一つと後は凡退
守備もサードから途中でキャッチャーへ
暑くて大変でしたが、先週の蒸し暑さとは違い
スカッとした天気の中で楽しく野球をやってきました~。
ところが・・・
キャッチャーをやった時にアクシデントが・・・
キャッチャー後方に上がった微妙な高さのファウルフライで・・・
捕れるか撮れないか微妙、でも暑い中ピッチャーも頑張っているので
きっと身体が勝手に反応したのでしょう
思わず打球に向かってダイブ
キャッチャミットには当てましたが、残念ながら捕れませんでした~
ミットに当てながら捕れないとは・・・
反応&判断能力が衰えたのかなー
そしてその代償がこれ↓
やっちゃいました・・・
傷口をお見せするには申し訳ないし、
皆様の気分が悪くなるといけないので
手当後をUP
試合中は、守備が終わったから
ベンチに戻り、汚れを落とそうと
水分補給用に買ってあるお水で汚れを落としました。
そしたら、なんと痛い事痛い事~~~
久し振りにこんな痛さを感じました
とりあえずティッシュを当てて、テーピング用のテープで
押さえて試合を続けました
でもね、これでも怪我しないようにリストバンドを
二つも付けているんですよ~
一つは手首に・・・
守備の時の汗ふきように、
そしてもう一つは肘の怪我防止に・・・
それでもこんな結果
会社の野球で使っているグラウンドは、
荒川河川敷の野球場なのですが、
昔は土のグラウンドでしたが最近は水はけのよい
人口の砂を使っているんですよね~。
確かに水はけは良いのですがグラウンドは固いし
白いくて打球が見難し・・・
粒子が粗いからスライディングするとすぐユニフォームに
穴あいちゃうし、ダイビングするとすぐ怪我するし・・・
やっぱり内野は土、外野は芝生が一番良いですよね
傷口は最後にUPしますので
見たい方がいらしたら見て下さいm(__)m
但し、くれぐれもご気分を悪くされませんようにm(__)m
さて、野球が終わり午後1時にはお家へ到着。
先ずはシャワーを浴びましたが・・・
やっぱり傷口が痛い~
でも、砂や石が付着しているといけないと思い身体を洗う時に
傷口も洗いました~。
それもナイロンタオルに石鹸をつけて・・・
いや~~~こんな痛み超久しぶりでしたねー
よく見ると一か所だけチョッと深い傷がありました
シャワー上がりに消毒とお薬をつけて何とか処置完了。
その後は3人でお昼ご飯を食べてノンビリしました~~~。
ノンビリの様子↓
甲子園の予選大会をテレビで見たました~
1時間位ノンビリしたかな~。
その後、明日福島へ帰る準備をしたりお買い物へ行きました。
そしてお買い物へ行った時にK子さんにお願いして
スポーツ店に立ち寄りこれを買ってきました↓
サポーターです。
1,400円もしてチョッとお財布が痛かったですが
怪我をするより良いと思いって言うより
明日も野球があるので、傷口を広げないように・・・
と思い切って買いました。
明日も野球なので傷口に薬を塗ってガーゼを当てて
このサポーターでガードすれば、
明日はとりあえず試合できます、
と思います。
きっと・・・
明日も朝7時から試合開始のシルバー野球
K子さん実家に帰るのを一日延ばしてもらってまで
行くシルバー野球なので
なんとしても頑張らねば~~~
そんな明日は朝5時起きです
そして野球が終わってからK子さん実家へ
行きます~~~
その前にシルバー野球~
明日は勝たないと~~~
残り2試合なので絶対勝ちたい~~~!(^^)!
頑張ります
さて傷口ですが・・・
この後はご興味ある方以外はご覧にならないでくさいm(__)m
ここからはmiyashitaの本音です
正直、結構痛いんですよ
でも好きな野球で怪我をしたので、
K子さんにも母にも言えないんですよ~
お買い物行ってても本当はズキズキと痛くて・・・
一か所だけ擦り傷って言うより
2㎜くらいえぐれています
ちょっと深い傷がありました・・・
痛いけど明日も野球をしたいので
我慢しています
やっちゃいました~↓
でもね結構痛いんです
一か所だけチョッと深いんですよ~。
打撲も兼ねているのでチョッと腫れているしねー
それでも明日の野球頑張ります
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 色々と一安心(2021.02.27)
- あれ?昨夜更新したはずなのに・・・(2021.02.25)
- 今日はノンビリお休み~。(2021.02.24)
- 今日からお仕事・・・(2021.02.23)
- 今日は今年初めての・・・(2021.02.21)
コメント