こんばんは(^O^)/
今朝は早起きでシルバー野球へ行ってきました~~~。
6時半集合と朝早くて辛かったです
でもシルバー野球の球場はお家から車で30分位で行かれます。
途中で必ずコンビニで水分を買ったり朝ごはんを買ったりするので
いつも1時間前には出発します。
先日の会社の野球の大会以来の試合で40日振り位の野球。
入念にストレッチをしたり体操や軽いランニングをしたり、
まずは怪我の無いように準備しました。
久し振りにキャッチボールをしましたが、大会時のような
痛みが無くちょっと安心しました。
キャッチボールをするまで投げられるか物凄く心配でしたが、
不安が解消されまずは一安心でした。
試合も12-2と快勝しまた。
miyashitaは一番ショートで先発。
打つ方は3つの四球と最後の打席でレフト前にヒットも打てて、
全て出塁できました。
守りもピッチャーが代わったばかりの4回の最初の打者で
レフト前に抜けそうなライナーの打球にタイミングを合わせて
ジャ~~ンプ
すると偶然にも打球はグラブの中に入ってくれました
チームからも誉められ、相手チームからも「ナイスプレー」と
お誉めの言葉をいただき、ちょっぴり嬉しかったです
ピッチャーも代わったばかりだったので最初のアウトって
早めに取りたいですもんね。良かったです・・・と
安心した所にまた3遊間にゴロが・・・
打球は強かったんですが追いつくと思い、
それも基本通り忠実に身体の真ん中で捕ろうと
打球の正面に身体を移動しましたが、
なんと・・・
お見事に絵に描いたように・・・
トンネル~~~~~~~
良いプレーをしたあとなのに・・・
皆に褒められたあとなのに・・・
超~~~恥ずかしかったですーーー
ちょっと腰を落とすのが遅かったんでしょうね・・・
相手チームからも
「ショートいいね~魅せる野球をしてくれて楽しいよ~~~」
とか言われて・・・
ま~これが草野球ですよね
って言い訳かしら・・・^^;
まーその回も無得点で終わったし、
その他のライナー二つとゴロ三つは全部アウトに
したので許して下さいm(__)m
そんな訳で今日はグラウンドを走り回って充実した
野球でした~
球場から帰宅する途中でお昼ご飯を
買って行こうと、家の近くのスーパーで買い物を
していると我が母からK子さんの携帯に電話がありました。
きっとmiyashitaが運転中だと思いKさんにかけたんでしょうね。
母からは
「○○のおばちゃんが昨日倒れて救急車で運ばれたんだけど
入院できなくて家に居るからこれから行ってくるから」
って
「だったら今近くのスーパーまで帰ってきてお昼に食べる
お弁当買っていますから、すぐ帰って車で一緒に行きましょう」
ってK子さんも言ってくれて、
K子さんが
「野球やって疲れてると思うけど、お母さんバスと電車で
行くって言うから帰って車で送って行ってあげようね」
言うので
「K子さんも朝早くて疲れてるのに大丈夫?」
って聞くと
「昨日も剣道見に行ってお母さんも疲れてるから
車で送って行ってあげようよ」
って言ってくれたので、
家に戻り、おばちゃんの状況を母に確認し、
miyashitaはシャワーを浴びて、とりあえず皆で
慌ててお昼ご飯を食べて、急いでおばちゃんのお家へ
向かいました
○○のおばちゃんとは、母の妹です。
我が家から車で1時間ちょっとくらいで行かれる所に住んでます。
茨城県の取手市です。
おばちゃんは元々血圧が高くて持病のようです。
寝ていれば良くなるからって事で昨日は薬をもらって
帰ってきたらしいのですが・・・
おばちゃんのお家には娘が二人居るんですが
一人は生まれた時から心臓に欠陥があり
所謂ダウン症ですかね。
生まれた時から何年生きられるか分からないって言われて
もう46歳。でも一人じゃ何もできないので、目が離せません。
もう一人はmiyashitaと同じ歳でデパートに勤めています。
おじさんは8年位前に病気で亡くなっています。
そんな訳で今日は母がおばちゃんの家に泊まりで
行くって言うので、送って行きました。
おばちゃんの家についてから食料品や日用品等
とりあえず必要な物を聞いてK子さんと買いに行きました。
買い物を終えてしばらくおばちゃんの家に居て様子を見て
からK子さんと二人で帰ってきました。
思わぬ出来事でK子さんと2人の今夜・・・
今日は父の日ですのでK子さんが夕食に
ちらしずしを作ってくれました。
「お父さんにあげようね」って言ってくれて・・・
ちらしずしを小皿に分けてビールと一緒に
父の仏壇にあげました~~~。
おまけに「今日は野球頑張ったから」
ってポークステーキも作ってくれました
色々な事に気を使ってくれるK子さんは
本当にありがたいですm(__)m
感謝感謝ですm(__)m
そんなこんなで今日も一日慌ただしくて・・・
お持ち帰りのお仕事には手をつけられませんでした(-_-;)
また明日から頑張ろう!!っと・・・
最近のコメント