買ってきました~(^^)v
こんばんは(^O^)/
昨日も今日も寒いですね~~~
今日は日本海側の東北地方では大雪で極寒のようでした
それでも、こちら地方は昼間はお日様の暖かい陽ざしがあって
お仕事のmiyashitaの席は極楽でした~~~
miyashitaの席は背中からポカポカと
心地良くお仕事していました~
窓際席最高です(^^)v
背も流石に陽が沈み始める夕方になると
寒いです
お日様の陽ざしをありがたく感じながらお仕事してきました~
雪で寒い地方の方には申し訳ありませんm(__)m
さて、昨夜無くなったビールのお供の「わさびの種」ですが・・・
今日お仕事の帰りに買ってきました~~~
どれにしようか迷いながら・・・
「わさびの種」はちょっと外せないな~と思って
明記してあるんです。
もうひとつの「とうがらしの種」には
「極辛×2」って書いてあったので今日は「元祖とうがらしの種」
を買ってきました~~~
さて、1人二次会でを飲みながら・・・
いざ「元祖とうがらしの種」の
封を開けて恐る恐る食べてみました~
すると「あれ?」
って思ったほど辛くないです。
意外にポリポリと食べられちゃいます~~~
「わさびの種」
よりも辛くないかな~~~?
「わさびの種」の時は辛くてくしゃみをしながら
食べてますが、「とうがらしの種は」そんな事無くて
普通に美味しく食べられます
やっぱり「わさび」と「とうがらし」では
辛さの違いがあるのでしょうかね・・・?
「わさびの種」は鼻にツーンって辛さがあり
鼻の刺激に弱いmiyashitaはくしゃみをしながら食べてました
今度は「極辛×2」に挑戦かな~
さ~て明日一日お仕事頑張れば土日の連休です~
お家のお掃除や、床屋さんへ行ったり、
土曜日の夜はお向さんのご主人と忘年会だし、
やる事は盛り沢山ですが、お休みなので朝は
少しゆっくりできると思います
あっ!!そうそう年賀状も作らなきゃ~~~
皆様はもう年賀状の準備はお済みですか・・・?
とりあえず明日一日お仕事頑張ります
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 昼間から贅沢~。(2023.05.29)
- ご報告遅くなりましたm(__)m(2023.05.28)
- 明日は今年度初の~(2023.05.24)
- 一週間のお仕事が始まりました。(2023.05.22)
- お休みの土曜日(2023.05.20)
コメント
あはは


くしゃみしながら食べてるのを想像して、ちょっとニンマリしてしまいました(^^*
なるほど~それほど辛くもなかったんだ
次回は「極辛×2」に挑戦かな
外は冷たい風が吹いていて、震えそうなくらい寒いけれど
のようですね~
miyashitaさんの席は春
magu7☆の席もけっこう陽射しが当たって、あったかいです*^^*
年賀状・・・・・


やっぱり仕事が休みに入ってからに、
今年もなりそうな
投稿: magu7☆ | 2009年12月18日 (金) 13時20分
miyashitaさん こんにちは。
日向がとっても暖かそう~
今日は曇り空で寒いから日向が恋しいです。
そっかぁ~、とうがらし味はそれほど辛くないんだぁ。

私も見つけたら買って食べてみよう
嗚呼~年賀状・・・私もまだだった
がんばろう!!
投稿: チーちゃん | 2009年12月18日 (金) 13時37分
>magu7☆様

ハイ!「わさびの種」はやっぱり鼻にツーンと
くる辛さです
「とうがらしの種」は舌にヒリヒリする辛さです。
同じ辛さでも違うんですね~~~
そーお日様があたると心地良い席です

magu7☆様のお席も日当り良いんですよね~
アハハ、やはり年賀状はmagu7☆様ご担当なんですか~?
パソコンがあると好きな年賀状が作れますもんね。
年に一度のご挨拶状なので、お互い頑張って
作りましょうね~~~
>チーちゃん様
日当りの良い席で頑張ってお仕事しています
チーちゃん様も是非「とうがらしの種」を
に最高です~~~
食べてみて下さいm(__)m
「わさびの種」よりも食べやすいです。
でもやっぱり
アハハ、やっぱりチーちゃん様も年賀状担当なんですね~
パソコンで作られるのでしょうか?
大変でしょうが、良い年に一度の挨拶状ですから
お互いに頑張って作りましょうね
投稿: miyashita | 2009年12月18日 (金) 22時50分