今回の行って見たい所の「初島」・・・
本当だったら初日に行くはずだったのですが・・・
雨で・・・
翌日に予定変更しました。
さて、2日目の朝は朝7時にご飯の約束で
昨夜お友達と別の部屋に分かれ寝ました~
miyashitaは朝6時過ぎにK子さんに起こされ、
お風呂へ行きました~
朝からお風呂なんて旅行へ着た時くらいの醍醐味ですよね
そして予定通り7時から朝ごはん。
朝もバイキングでした~
朝ごはんを美味しく食べた後、8時過ぎにお宿を出発
8時50分発の「初島」行きの船に乗るために
早めに出発。
そして、熱海港に着いていざ「初島」へ・・・
この船に乗って
初島まで行きました~。
お天気も良くて
船から富士山も見えました~。
ところが途中から結構船が揺れました~
段々波も高くなり
遠くに白波も目立つようになりました。
それでも何とか「初島」へ到着。
ところが、これからが
予想もしない出来事に・・・
島のある人が、「よく来たね~」
って言うんです。
何が何だかわからない我々一行。
どうやら海が荒れていたようです。
確かに風が強くて・・・
その方が
「船欠航するかもしれないから良く放送聞いておいたほうが良いよ~!」
って教えてくれました。
すると案の定・・・
島の放送で「10時30分の船は欠航します」と・・・
もうmiyashitaは「今日帰れなかったらどうしよう?」
って頭で一杯になりました
熱海からの船の折り返しの運行。
熱海から船が来ない限り初島から戻る事はできません。
慌ててK子さんが地元のお店で話を聞いて、運営している
船の熱海港へ電話をしました。
すると次の船も未定との事でした。
次の船は11時10分発なので、どーなるか分かりませんでしたが
とりあえず初島観光をしました。
島一周約4km、時間があるからと4人で散策。
その間miyashitaはどうなるか不安で一杯
途中でまたK子さんが電話してくれて・・・
でもまだ未定との事でした。
そうこうしている間に島内一周が終わりました。
すると初島港には人が一杯。
島を一周散策している時には誰一人会わなかったのに・・・
港には大勢の人がいました。
そしてまたK子さんが電話で問い合わせると
「熱海発10時30分の船が条件付きで出航します。
状況により引き返す事もありますが、初島へ到着すれば
熱海へ戻ります」
との事でした。
「船が来れば戻れるんだ~」と思い。
船が来るのをひたすら待ちました~。
熱海から初島まで25分。
時計を見ながらもう15分も経つのに船が見えない・・・
不安な気持ちで・・・
でもお友達の一人が
「左のほうに何か動いているのが見えるよ~」
って言うんですが・・・
確信が・・・
港では船を待つ人で行列です。
観光していた時に人には会わなかったのに・・・
どれだけこの島に人がいたの~?
って感じです。
そして、お友達が言っていた通り
動いて見えた物がやっぱりこちらに向かってくる船でした。
でも、初島港に近づくと波が凄くて横倒れするのではないか
と思うくらい船は揺れていました~。
並んでいる皆が「無事について~」
みたいな思いでした。
船は無事に港へ着き我々もその船に乗って
熱海まで戻れる事が出来ました~。
本当に帰れて良かったです
もし帰れなかったら・・・
と思うと・・・
とにかく良かったです。
その後は車だし、道も続いているので~
帰り際に蜜柑を買ったり
お魚を食べたりして、無事に帰ってきました~~~
そんな貴重な体験をした熱海旅行でした~~~(*^^)v
最近のコメント