疲れた~(ーー;)
こんばんは(-.-)
今朝の通勤で最悪でした
いつものように朝お家を出て駅まで行ったら・・・
駅前のバスのロータリーに人ごみ・・・
何かなー?って思ったら電車が止まっていました
人身事故でした。
隣とその隣の駅の間で・・・
事故直後だったのですが
「少し待てば動くかな~?」
って思ったのですが・・・
駅員さんの情報も進歩がなく
「○○駅と○○駅の間で人身事故の為運転を見合わせています」
を繰り返すばかりでした。
もう少し状況を説明して欲しいな~と感じました。
「運転再会見込みは今はたたないです」
とか
「今の所30分以上は動く見込みがないです」
とか
ただ「運転を見合せています」じゃね~・・・
まー駅員さんも安易な事を言えないとは思いますが・・・
言ったら後からクレームの対象になり
文句を言う人が沢山いるんでしょうね~
駅員さんのせいじゃないのに、クレームする人が
沢山いるから安易に情報を伝えられないんでしょうね。
情報社会なのに伝達ができない世の中だと思います
それでもmiyashitaとK子さんは少し待ってから
「これはダメだ!」と思い、違う行き方を考えて行動に移しました。
駅から一度、家に戻り(駅まで車なんで)、バスに乗り
遠回りですが別の路線で行きました。
なんと会社に着いたのは10時を過ぎました
1時間以上も遅刻です(x_x;)シュン
約3時間近くかかりました~。
3時間あったら何処まで行かれるの~~~
って思いでした
会社に着くと同じ路線を使っている方とそんなに時間差はありませんでした。
動くまで待っていた方が良かったのかどうか・・・
でも、やっぱり少しでも早く会社に着きたい!!と思い
方法を考え行動しましたが、
「待つ事も大切なんだな~」
と思いました。
結果ですが・・・
今日は朝の通勤だけで1000円以上の通勤費を使いました。
電車の運転再開を待っていた方は1円もかからずに・・・
たいした時間差も無く・・・
どっちが良かったのかな~?
と今でも考えこむmiyashitaでした(x_x;)シュン
とにかく会社に行くまでに疲れちゃったmiyashitaとK子さんでした
そんな訳で今夜はこれで・・・m(__)m
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お仕事のことは忘れて~(2023.11.17)
- いや~今日は暑かった~~~(@@;)(2017.07.09)
- 慌てないでゆっくりと・・・(2015.01.14)
- 何もしない一日(2013.08.03)
- 3連休最終日(2011.07.18)
コメント
3時間もかかって、やっと会社に辿り着けたんですか。。

本当にお疲れ様でした。
どうなるか分からないのが、1番不安なんですよね
これだけ情報網が発達してても、運行状況って簡単に判断できないのかな~
時間もお金もかかってしまったんですね
でも最近、路線での人身事故って多いナ・・・
投稿: magu7☆ | 2009年1月23日 (金) 13時51分
え~!3時間もかかって・・・・
大変でしたね、お疲れ様でした。
その時の判断は難しいですね。
結果論ですもんね!!
投稿: チーちゃん | 2009年1月23日 (金) 18時14分
通勤に3時間ですか?!
お疲れ様です(--;)
人身事故とはまた・・・
こういう時の選択って
難しいですからね(^^;)
投稿: chipa | 2009年1月23日 (金) 22時40分
>magu7☆様
長い通勤時間でした~(T.T)
でも何とか少しでも早く会社へたどり着きたい
気持は、magu7☆様がお仕事頑張る思いと
同じです(^^)
人身事故・・・
投身自殺らしいです(x_x;)シュン
>チーちゃん様
そーなんですよ・・・
3時間新幹線に乗れば仙台まで
余裕で行かれちゃいます~(^^;;;
でも何とか会社へたどり着けて
良かったです(^^)
電車が動くのを待った方が良いのか
別の行き方を・・・
難しいですよね(x_x;)シュン
もっと状況判断を出きるように勉強しなきゃ(^^;;;
>chipa様
そーなんです。
会社へたどり着くまで疲れました(・・;)
状況判断ができる様に勉強しないとダメですね(x_x;)シュン
投稿: miyashita | 2009年1月23日 (金) 23時23分