雪道・・・
こんばんは(^ー^)ノ
昨日のK子さん家で朝起きた時に見た
実はmiyashitaには雪道で苦い経験があるんです~
あれは当時21歳か22歳の頃でした。
あの頃は12月になると当時働いていた会社の人達と
スキーへ日帰りで行っていました。
毎月1回は行っていました。
(若かったな~)
夜中に出発して一日スキーして夕方帰ってきて
次の日にお仕事行ってました。
そんなある時、
スキーからの帰り道に雪が積もっている道路、
それも緩やかなカーブが続く下り坂でした。
もちろんタイヤにはチェーンを着けていました。
FF車なので前輪に鎖チェーン。
当時はゴムチェーンなんてあまり販売されていなかったので・・・
それで・・・
夜中に出発して一日スキーした帰り道・・・
ブレーキを踏んだら車のタイヤがロックして
滑りました~。
左側は山側で雪だらけ、右側は対向車線でその向こうは
崖でした。
ブレーキを踏んで滑った車は下り坂なのでスピードは
加速するばかり、ハンドルを山側にきっても
車は思うように行かず・・・
そんな時、助手席に乗っていた先輩が
「とりあえずブレーキ踏んでる足を上げて、エンブレで速度を
落そう!」
と冷静なアドバイスをしてくれました。
とりあえずスピードは落ちたものの
山側とは反対の対向車線と崖側へ・・・
もうダメだ~とハンドルを握っていたmiyashitaでしたが、
崖側に除雪した雪が山なりに積んであった所に
激突して止りました。
相手が雪だったせいもあり、車の損傷もほとんどなく、
もちろん乗っていた4人も無傷で無事でした。
対向車もなくて、たまたま崖の所に除雪した雪が
山になていたので・・・
あの時対向車がいたら・・・
雪の塊が無かったら・・・
miyashitaはもちろん、同乗していた3人の命は・・・
って思うと今でも雪道は亀になります。
冬タイヤを履いていても、チェーンを着けていても
亀に徹します
後続車がいたら道を譲って後からユックリ行きます。
だって怖いんだも~ん
もしかしたらあの滑った時に、miyashitaはもちろん
一緒に乗っていた人達がもし今生きていなかったと
思うと・・・
今でも怖いですもん
だから雪道は慎重にユックリとマイペースで走ります
スキーは好きなんですけど雪道はチョット苦手です
トラウマですね。
良く雪道でもかっ飛ばして追い抜く車とかもあるじゃないですか~
確かに早く行きたいと思いますが・・・
でもカッコ悪いけど、事故起こすより良いかな~
って思っています。
雪道では迷惑なmiyashita亀車です
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お仕事のことは忘れて~(2023.11.17)
- いや~今日は暑かった~~~(@@;)(2017.07.09)
- 慌てないでゆっくりと・・・(2015.01.14)
- 何もしない一日(2013.08.03)
- 3連休最終日(2011.07.18)
コメント
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。あ・・コワイ

一度、とっても怖い思いすると、なかなか不安って離れないんですよね。
ホント、事故するよりは絶対安全運転がいいです^^
magu7☆もスキー場で、2度怖い経験したので
今でも”雪”は苦手
miyashitaさんの気持ちがよーくわかります。
みんな無事で本当にヨカッタ!
九死に一生スペシャルです~
投稿: magu7☆ | 2008年12月16日 (火) 13時43分
こんにちは。
怖い思いをしたんですね~
ちっともかっこ悪くなんかないですよ~。
雪道はゆっくりゆっくり亀で良いんです。
後悔は先に立ちませんからね!
これからも安全運転でお願いします。
投稿: チーちゃん | 2008年12月16日 (火) 14時56分
>magu7☆様
magu7☆様も怖い思いをした事あるんですか~(¨;)
やっぱり雪道は亀さんが一番ですよね。
安全が第一ですよね(^o^)
miyashitaも一緒に居た3人も
ホンと無事で良かったです(^^;
>チーちゃん様
ありがとうございますm(__)m
これからも雪道は“亀車”に徹します
投稿: miyashita | 2008年12月16日 (火) 22時56分