今日もTVネタ…
こんばんは(^ー^)ノ
昨日は歌番組をで見て楽しんでいました。
歌で昔の事などを思い出したりして、
感動したり切なくなったり…
今夜は~
「爆笑レッドカーペットスペシャル」
で爆笑しました~
歌も良いですが、お笑いも良いですよね~。
笑って笑って、気分がスッキリします。
そーそー、miyashitaが中学3年生の時…
当時、漫才ブームで
「ZA・MANZAI」とか番組があって、
ツービート(今のたけし)や伸介竜介、B&B、ユートピア等など
もっと沢山居ましたが、
漫才が流行っていた時でした。
漫才ブームってやつですかね・・・
その流行りに惑わされたのか、何を急に思ったのか・・・
中学最後の文化祭なので
思いきってトリオで漫才をやる事にしました。
言いだしっぺはmiyashitaでした
体育館のステージに出られるのは、時間とスケジュールが
決まっていてオーディションがありましたが、
何だか面白い企画だと審査もなくパスされました
あの頃はフォークソングが流行っていて、
ギターを弾いて歌ったり、グループで歌を歌ったりと
歌のステージが中心でした。
そんな中、miyashitaはお友達と3人で漫才もどきを
やりました~。
赤い蝶ネクタイを母に3人分作ってもらい
やりました。
うけたのかどうかはもう忘れましたが、
記憶の中では良い思い出となっています
miyashitaの人生で最初で最後のステージでした
なーんか昔の・・・
15歳の怖いもの知らずの勢いですかね
そんな昔の事をチョット思い出しました
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お仕事のことは忘れて~(2023.11.17)
- いや~今日は暑かった~~~(@@;)(2017.07.09)
- 慌てないでゆっくりと・・・(2015.01.14)
- 何もしない一日(2013.08.03)
- 3連休最終日(2011.07.18)
コメント
うんうん^^


漫才ブームでしたよね~!
キャハハ♪
miyashitaさんのステージ見てみたかったです^^
3人で一生懸命にネタを考えたり、練習したりされたんだろうな~。
15歳って、勢いもあるけど照れる年頃でもありますよね。
舞台ではきっと緊張してたのかな
蝶ネクタイをお母様が3人分作ってくださったんですね。
お母様もステージは見れたんでしょうか^^?
投稿: magu7☆ | 2008年10月 9日 (木) 13時36分
こんにちは。
レッドカーペットは娘に付き合わされて観てました。
お笑い芸人ってたくさんいるんですね~~@@
あのころも漫才ブームで皆真似してやってましたものね。
私も~miyashitaさんの舞台観たかったなぁ。
どんなネタだったんだろう~~?
投稿: チーちゃん | 2008年10月 9日 (木) 16時26分
>magu7☆様

ハイ、ネタを考えたのもmiyashitaでした。
言い出しっぺでしたから~
練習もしましたが中々上手くいかずに…
本番勝負だったような気がします
残念ながら母は見ていません。
当時の中学校の文化祭は生徒だけでした。
とてもとてもお見せできたものでは
無かったと思いますので
忘れてください
>チーちゃん様
_(^^;)ツ アハハ
同じ番組を見てましたね~(^^)
TVに出ている芸人さんはホンの一部
じゃないですかね~
もっともっと沢山いると思います。
いえいえとてもお見せできるネタでは
無かったと思います
写真あったかな~、
探してみよう(^^)
投稿: miyashita | 2008年10月 9日 (木) 22時59分