« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

まさに食欲の秋~

こんばんは(^ー^)ノ


今日はお仕事で急に外出する事になりました。

行き先は神奈川県の座間市。

急遽行く事になって会社から慌ててで出発


会社から出発したのはもう11時過ぎ…

高速道路を利用したので途中のサービスエリアで

休憩をしました。

東名高速道路の港北サービスエリアです。

久しぶりに立ち寄ったSAですが、綺麗になっていて

食事ができるブースも変っていました。

12時を過ぎていたので、昼食もついでに済ませてから

お客様のところへ行こうと思い食事をしました。


食券を買ってできるのを待っていました。

「番号札○○番の肉野菜炒めのお客様お待ちどうさま」

ってアナウンスがあり取りに行きました。

見た瞬間に、これは多いな~食べきれないな~

と思いましたが…

30







この画像じゃそんなでもない様に思いますが…

結構なボリュームでした(^^;


でも食べ始めたら、ご飯も美味しくて~

結局、全部食べちゃいました

ホンとお米がご飯が美味しかったんですよ~。


普段では食べられない量も美味しいお米と

食欲の秋だからですかね~


チョットメタボに近づき走り始めているmiyashitaです


気を付けなきゃ~





そーそー、耳抜き・・・

おかげさまで今日の午後に耳抜きできました

お昼ご飯を食べた後に車の中で少し休んでいて、

その時にお口一杯に空気を含み、お鼻を指で押さえて

口の中の空気をゆっくり飲み込むようにしたら、

詰っていたような感じの左耳から抜けました~


今では違和感が無くなりすご~く楽になりました。

耳鼻科へ行かなくても済みそうです。

良かった~~~

| | | コメント (3)

耳抜きが…

こんばんは(^ー^)ノ


昨日無事に札幌出張から帰宅しましたが…

失敗事が二つありました




一昨日の宿泊先のビジネスホテルでどーやら換気扇を

付けっぱなしで寝ちゃって、朝起きたら鼻と喉がカラカラに乾いて…

朝起きたら(起こされたら)、声が枯れ鼻水とクシャミが止らなくなりました

昨日は一日中マスクをしてお仕事していました


何とかお仕事を終え帰路につきましたが、帰りので、

耳抜きをし忘れて、眠くて眠くて・・・

そのままにしちゃいました。

油断しちゃいました。

耳がキーンと詰まると言うか・・・

皆様もありませんか~?

電車のトンネルとか高いビルのエレベータとかで…

耳が「キーン」て感じる事…



そんな感じが未だにあり、耳が詰まったような感じです。

色々と耳抜きのし方を試みたのですが・・・×

でも、痛みとかは全く無いので少し様子をみて、

それでも治らなければ耳鼻科に行こうと思います




もう一つは…(起こされたら)

K子さん朝8時にモーニングコールをお願いしていましたが、

鳴っている携帯電話に気が付いたのは8時15分でした

慌てて起きて、電話でK子さんと話して支度をしました。

携帯の履歴を見ると不在着信が・・・

8:01、8:02、8:03、8:04、8:06、8:10とありました。

K子さんも通勤途中なのに、何度も電話してくれました。

申し訳ないです(T.T)

それでやっと8:15に気が付いて何とか慌てて支度をしていたら

8:25にまたK子さんから電話がきました。

余程心配だったのでしょうね(^^;

ありがたかったですし助かりました~。

携帯のアラームは7:50と7:55にセットして

ホテルのモーニングコールは8:00にセットして、

本当はK子さんから携帯へ電話が鳴る時には

準備万端で起きているはずだったのに…


情けないっす(x_x;)シュン


そんな訳で失敗だらけの今回の出張でした


アッ!!でも昨日の帰りの千歳空港で、

帰路のに乗る前に、少し時間があったので

空港内の施設のラーメン道場へ寄りました。

北海道のラーメン屋さんが4店舗くらいありました。

たくさんあって迷いましたが、函館のお店に入って

ラーメンを食べました。

美味しかったです~

ホンのわずかな時間でしたが、北海道気分を味わえました。

情報提供してくれたさくら様のおかげです。


本当に美味しかったです


やっぱり北海道行ったらラーメン食べたいですよね~

| | | コメント (2)

ただいま~~~(^ー^)ノ

札幌でのハードな2日間が終わり

今夜、無事に帰ってきました。

2日間の事はまた明日にでも

書きますね・・・


とりあえずこんな写真↓

Photo






札幌でのお仕事中に綺麗な虹が

見られました。

今日は雨が降ったり止んだりの一日。

青空の中の虹ではありませんが

綺麗だったのでお仕事中にも関わらず

慌てて携帯でパチリ



ハードなスケジュールでお疲れ気味の時間帯に

チョット癒された瞬間でした



さて、無事に帰宅してお風呂に入り今

飲みながらゆっくりしています。



さて、明日もお仕事です。

今夜はこのを飲んだら寝ます


札幌での事はまた明日にでも・・・

では皆様おやすみなさいm(__)m

| | | コメント (2)

札幌です(--;)

札幌です(--;)
こんばんは(^^)/


って皆様はもう既に夢の中の事と思いますが(--;)

miyashitaは11時近くにやっとお仕事が終わり、それから関係者の皆様と食事=〓でした。
ホテルに戻ってみると、もうこんな時間です。
明日もお仕事なので、もう寝ますm(__)m
では…(*_*)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

明日から出張(T.T)

こんばんは(^ー^)ノ

昨夜は更新できずにすいませんm(__)m

昨日はお仕事を5時ピッタリで上がり、

慌ててK子さんとへ帰宅しました。

お家へ着くともうお客様が…

送別会は7時からでお家に着いたのは6:20なのに

もうお迎えの方がいらしていました

皆気が早いな~




送別会は楽しく無事に終わりました~。

遅くまで皆でワイワイと…

終わったのは夜中の1時30分を過ぎて、

お家へ戻ったのは2時でした

ご近所のおじ様達は皆元気です。

60・70歳なのに…

平気で一緒に居ました。

miyashitaもおじ様方に負けないように元気で

頑張らなければ~e(^。^)g_ファイト!!



そんな訳で今日は午前中グッタリモード。

午後から何とか父のお墓参りへ母とK子さんと3人で

行き、それから夕食を3人でゆっくり済ませました



さて、明日から札幌へ出張です(x_x;)シュン

1泊2日ですが・・・

毎回の事ですが、結構強行スケジュールです


きっと明日の今頃はまだお仕事の真っ最中です


K子さんが出張の荷物を準備してくれたので

これからカバンに荷物を入れます。

忘れ物無いようにしっかりとしないとね( ;^^)ヘ..



さて、明日は5時起きです~


頑張って札幌出張行ってきま~す


ではでは

| | | コメント (2)

無い!無い~(T.T)

こんばんは(^ー^)ノ


今日は朝から降りでした。

一日中雨でした。

そんな雨の中ですがお仕事で一人でで外出しました。


それは良かったのですが、

お昼の時間になったので昼食をしようとして、

お店に入りました。

ラーメン屋さんです。

そんなに大きくない30人も入れないお店でした。

雨が降っていたので入り口にある傘立てにビニール傘を

置きました。

ビニール傘なんて誰でも持っているので、

miyashitaはちゃんと水を切って広がらないように巻いて、

留具をして、一番奥の所においてお店に入りました。

そして食事が終わりお会計を済ませて傘を取ろうとしたら

何と…

見事にありませんでした


きっと誰かが持って行ったんでしょうね~。

間違えて持って行くならまだ許せますが、

miyashitaがお店に入った時にはビニール傘が

2本ほどあって、それも広がりっぱなしのままで、止めている傘は

1本もありませんでした。

ですからワザワザ確認して留具で止めてわかるように

したのですから~。

分かっていて持っていたようで、確信犯のようで

何だか納得できずに…

そんな大人が居るから世の中良くならないんだろうな~

と思いました。

モラルなんて今の人達には通じないんでしょうね・・・

寂しい想いと不愉快な思いをしました


でも、考えると誰でも持っていそうなビニール傘です。

そこに置いた自分が悪いんですよね…

仕方なくmiyashitaは近くのコンビにまで走って行き

またビニール傘を買いました


今度はたとえビニール傘でも名前を書いておこう!!

って名前書くと個人情報流出になるので、

誰も持っていかないように目立つように、

持っていったら恥ずかしい想いをするような

仕掛けでもしておきますか

アッ、でもそれじゃmiyashitaも持つのに大変ですね( ;^^)ヘ..




さ~て明日もお仕事です(x_x;)シュン

そして夜は、miyashitaがこちらに越してきてから20年来

ズ―っとお世話になっている同じ自治会の方が、

東京にお引っ越しをしてしまうので、

その方の送別会です。


お仕事&飲み会の明日です~(^^;;;



そして、明後日の日曜日は母とK子さんと3人で

父のお墓参りへ行きます。

今週末も何かと慌ただしいです~

| | | コメント (6)

明日は・・・

こんばんは(^ー^)ノ


明日の10月24日は父の命日です。

もう、あれから2年が過ぎました。

あの時も札幌出張の時期でした。



もうあれから2年・・・

そー思うと早いようで遅いような何だか複雑な気持です。


2年前、あの時札幌出張へ行っていたら、

父の最期は札幌で聞く所でした。


何だか本当にもう2年という思いと、まだ2年なんだ~

って気持ちが…


でも…

今でも父がひょっこりと

「ただいま~」

ってお家に帰ってきそうな気がするんですよね~・・・

いつでも側に居そうな気がして・・・




秋の札幌出張のたびに思い出します



でも、明日は当直で帰りが遅くなるんです。

お家が大好きだった父と早く一緒に居たかったのですが…

夕食をゆっくりと一緒に…

と思ったんですが帰りが遅くなりそうです



すいませんm(__)m

何だか意味不明の、まとまりの無い日記ですm(__)m


もう2年。

まだ2年・・・

不思議な想いです・・・

| | | コメント (3)

花粉症・・・?

こんばんは(^ー^)ノ


ここ2~3日クシャミが止らず・・・

もう花粉症なのかしら?

ホコリとかにも弱いmiyashitaの鼻・・・

倉庫とかホコリがある所は苦手なんです。


いつ頃からかな~・・・???


そー言えば高校時代にも耳鼻科に行った事があります。

その頃は花粉症なんて言葉もありませんでした。

鼻炎ですね  って言われて終わっていましたが・・・(^^;


年中鼻炎の鼻炎のmiyashitaです


今は何だろう?

ブタクサ?セイタカアワダチソウ?

通勤の満員電車の中でクシャミを続けてすると

周りから「うるさい」みたいな聞こえない目線が・・・

怖いです

ちゃんとハンカチで口を抑えているんですが…

周りの方には迷惑なんですよね~(¨;)

申し訳無いと思うのですが、

でも出ちゃうんですもん~~~。


知らない所で人に迷惑かけているんですね(x_x;)シュン


どーすれば良いのかな・・・

| | | コメント (4)

お肌スベスベ(^^)

こんばんは(^ー^)ノ


まずは証拠写真

1 






買ってから毎日計測しています


今日は700gオーバーの61.2kg

でしたが、

体脂肪率は18.9%

体年齢は33歳です

2






BMIは21.7

内臓脂肪率は6レベル

3






基礎代謝は1501㌍
骨格筋肉質量は38.0%


です。

ちゃんと毎日計ってます



さて、今日は会社の催事でセミナーがありました。

セミナーの内容は男性向けのフェイシャルエステです。

デモンストレーションをして説明する時に、なんと

モデルになっちゃいました


短時間のモデルでしたが、

顔をクレンジングから始まり、マッサージ、ローションで

マスクをしてもらい、仕上げはミルクで…


おかげさまで顔が白くなり、ホッぺはスベスベ&プルンプルンです。


フェイシャルマッサージって気持ち良いですね~


女性のエステの気持ちが少し分かるような気がします。

ホンと気持ち良かったです。

やっている最中、たった15分位の間に3回ほど寝ちゃいそうになりました

後3日位はホッぺがツルツルだ~



会社の仕事なので、ただ(無料)で体験できて

仕事とは言えラッキーでした

| | | コメント (2)

来週の月・火は…

こんばんは(^ー^)ノ


土曜に整体へ行き、昨日は



今日はかなり筋肉痛です~

整体で体を矯正した翌日のって良くなかったのかしら

デットボールで左太腿がボールの後を残し紫色になっているし、

おまけにチョット膝を捻ったみたいで、左膝が痛いです(ーー;)


今夜も仕事からお家へ帰り、お風呂に入ってからを飲みながら

3人で夕食をしてた時に…

体中が痛い~と言っていたら、母から

やってそんなに体中が痛いって、

膝が痛いとケガするんだったら野球なんて辞めちゃエ!!」

と言われました…


何だかmiyashitaにはきつい一言でした

心に弓矢で一突きされたような…

大好きな野球なのに…


チョット切なかった~

でも甘えているmiyashitaがいけないんだろうな~


母は怖し!!



さて、来週の月・火と出張です(T.T)


きっと来週の今頃は仕事を終えて、

やっとホテルへ戻るくらいの時間です

| | | コメント (3)

薄暗い…( ゜_゜;)

こんばんは(^ー^)ノ


今日へ行きました。

集合時間が朝6時30分。

5時過ぎに起きたのですが、まだ薄暗かったので

ビックリしました(・・;)

こんな時間からに行かなきゃ行けないのか~と(^^;;;


でも早起きするといつも見られない風景を見られたりして、

結構楽しかったです(^-^)


野球も楽しくやってきました~

試合も4-0で勝てましたし、

楽しかったです



さて、話は朝から急に夕食に変わりますが…

夕食は昨夜の母の希望で焼肉屋さんへ3人で行きました~。

本当だったらバスに乗って駅まで行こうとしたのですが、

お家から歩いて10分位の所へ行きました。

前にも行ったことがあるお店です。


美味しかったです~(^^)v

言い出したのは母なんですが、普段は滅多にお肉が食べたい!

なんて言わないのに…

昨夜急に言うので、何だかチョット気になりましたが・・・(¨;)


でも3人で美味しく焼肉を食べてきました~


ホンと、たくさん食べて3人でお話して…

楽しい一時でした

Photo







そして焼肉を食べながらご飯を・・・

母は小ライス、K子さんは大盛ライスを注文しました。

Photo_2







大きさが全然違います



それでもK子さんは完食、母は半分くらい残しました。

母はお肉だけでお腹いっぱいになったようです。

残ったご飯は勿体無いのでmiyashitaが食べました



本当に美味しかったです~。

母も大満足のようでした。

良かったです



そんな訳で今夜は家族3人が大満足で過せた一日でした~(^^)v



さ~て、明日からまたお仕事です。

頑張りますか~

| | | コメント (3)

珍しい事を…

こんばんは(^ー^)ノ


今日はいつも通りに起きて、K子さんを駅まで送りました。

その後お家へ戻り整体の時間まで少しゆっくりしていました。

を見ながらノンビリしていたら…

いつのまにかウトウトとしちゃいました。

ふと気が付くと9時30分近くでした、

整体は10時から・・・

整体は歩いて10分もかからない所なのですが、

遅れてはいけないと、慌てて準備して、支度して出掛けました


一ヶ月ぶりの整体で体の筋肉と骨盤を調整していただき

腰が楽になりました

会社休んで行った甲斐がありました。

整体の後は床屋さんへ行って髪の毛をバッサリと

と切ってきてスッキリしました~


その後はお家で母とお昼ご飯を食べて、

少し休んでから、姉の所へ一人で新米を届けに行きました。



母と姉はまだまだ険悪ムード中

それでも、お互いの事は気遣っているようですが…

直接話はしたくない様子です(T.T)

早く仲直りして欲しいですぅ~(x_x;)シュン

なんにも出来ないmiyashita・・・

ただ見守るしかないのかな



さて、姉の家からへ戻り、

いよいよ新米を精米へ行ってきました。

Photo_2





10kgだけ・・・

我が家では少しづつ精米するようにしています。

美味しさが違うらしいですよ~

精米を終えに戻りました。

それからはK子さんがお仕事から帰るのを母と待ちました。

もしかしたら5時からの会議が長引きすごく遅くなるかもしれない、

と言われていて、先に夕飯を食べ始めててと言われていましたが、

7時半まで待って連絡来なかったら先に食べようと母と

話して待っていました。

そしたら、7時過ぎにK子さんから帰るコールがきました


8時頃に駅まで迎えに行って、皆で3人で楽しく夕食をしました




その夕食中に母が・・・

「K子ちゃん焼肉食べに行きたい!!」

って言いました。

母が焼肉を食べたいなんて今まで言った事が無かったので、

miyashitaもK子さんもびっくりしちゃいました。


珍しい事を母が急に言うので…

K子さんと相談して、精米してきたお米は月曜の朝焚いて

仏様にあげるようにして、

明日は…

母とK子さんと3人で夕食に焼肉を食べに行く事にしました~


滅多に言わない母が自分から言ったのでK子さんも気を使ったのでしょうね~。

K子さんに感謝ですm(__)m





さて、明日は野球です。

シルバー野球。

朝5時おきで、5時半にはを出発しないと~、

明日は5時起きです~~~

もちろんK子さんも一緒に行きます(#^.^#)


そんな訳で明日、起きられるように今夜はこれで寝ます



明日も幸せに過せる一日であります様に・・・m(__)m

もちろん皆様も幸せな一日になりますようにm(__)m

| | | コメント (1)

買っちゃいました( ;^^)ヘ..

こんばんは(^ー^)ノ


やっと今週のお仕事が終わり明日は

整体へ行かれます~




でも会社はお仕事日・・・

K子さんはお仕事です(x_x;)シュン

おまけに夕方の5時から7時まで会議ですって・・・

K子さんの帰りが遅くなります

折角の土曜日なのに…

でもお仕事だから仕方ないですよね~




K子さんには申し訳ありませんが、miyashitaは

明日は整体へ行き、床屋さんへ行ったり、

姉の家にK子さんからの新米を届けたりと

お休みですが何かと忙しいです(^^;;;


そーそー、買っちゃいました~

Photo







「体重体組成計」です。


買ってきた今日、早速お風呂へ入る前に

個人設定をして測りました。

結果は…

体重60.5kg

体脂肪率19.7%

筋肉質量37.3%

等など様々な数値が出ました。

何より嬉しかったのは、

体年齢が33歳と出た事です~。

10歳も若く出たんですよ~(^^)

なんだか嬉しくなりました



でも~、お風呂に入って、よくよくと冷静に考えると

ホンとかな~なんて思いましたが…

ウソでも10歳も若いと嬉しいですよね


本当かどうか分かりませんが…




さ~て、あしたも何かと慌ただしいですが、

頑張りますかー

| | | コメント (3)

隣の市に・・・

こんばんは(^ー^)ノ


最近色々な人から聞かれて・・・

「○○レイクタウンのショッピングモールは近いよねー?

もー行ったー?」

って、

そーそー、先日10月2日に隣の市に大型ショッピングモールが

オープンしたのです。

JRの新しい駅までつくって・・・

TVや新聞で情報は流れていますが、

「日本最大のショッピングモール」

と・・・




そこまでは我が家から車で15分位で行かれます。

オープン前にその場所を何度か通りましたが、

確かに大きい!広~い!!

確かにビックリするくらい大きいです。



聞くところによると、今は大変混んでいるようです(^^;

それから一日では回りきれない広さのようです。

miyashitaも行っては見たいと思いますが、人混みは苦手ですので、

もう少し落ちついてから行ってみようかな~?

と思っています。

母も折角近くに出来たんだから、元気な内に一度は

行ってみたいと言っています



その内に行って見ますか~



でも~、大型のショッピングモールや、スーパーも良いですが、

miyashitaはこじんまりと、個人商店が並び、人情がある

商店街が好きだな~

「若奥さん毎度ありがとうございます~いつも綺麗だね~

今日は良い秋刀魚が入ったよ~、特別に割引しちゃうよ~

買っていきな~」

なんて言う魚屋のおじちゃんの声や

「いらっしゃ~い、いつもアリガトね、今日は玉葱1個おまけしとくよ~」

なんて言ってくれる八百屋さんのおばちゃん…


拙い会話ですが、人情溢れる商店街が好きだな~


なんてね・・・



さ~て明日一日お仕事頑張れば

明後日は会社をお休みして整体へ行かれます。

明日一日、頑張りますか~

| | | コメント (2)

歯無しのお話し・・・?

こんばんは(^ー^)ノ


稲刈りお手伝いの筋肉痛もだいぶ楽になりました~

今日も会社で動き回りながらお仕事しました。


整体まで後2日・・・

頑張ります




今日はお仕事が終わってからK子さんが歯医者の日でした。

実は…

この前の3連休でK子さんの実家へ向っている途中の車の中で…

K子さんが

「あ~歯が取れた~」

って、言いました。

「え~?」

って思ったmiyashitaです。

車の助手席のK子さんはキャラメルを口に入れていたそうです。

キャラメルが歯にくっついたのでしょうか・・・?

詰めている歯が取れてしまったようです

キャラメル・・・って歯にくっつきますよね~



前歯から4~5本目の歯なので見た目にはわかりませんが、

K子さん本人は・・・

かなり気にしていました。



そんな訳でK子さんの実家で過ごした3日間と

今日まで1本歯の無かったK子さんでした



でも無事にとれた歯を歯医者さんで再度詰めてもらった様で

復活しました


今夜は満足げに夕食を食べていました


アッ! でも実家でも昨日も美味しそうに、

ちゃんと食事はしてたな~


歯医者さんは通勤の駅の途中の駅で下車して

行くので、miyashitaは一度の置いてある駅まで行き、

K子さんがいる歯医者までお迎えに行きました。



些細な事ですが、歯無しのお話しでした~



さ~て、後2日・・・

頑張ります

| | | コメント (2)

お仕事の一週間が…

こんばんは(^ー^)ノ


今日からまたお仕事の一週間が始まりました~

う~、身体が痛いです~

足の付け根辺り…

お尻を圧すと痛くて~

おトイレに行くにも一苦労です~


おまけに、今月は会社が半期の決算月なので、

普通なら最終土曜日だけが出勤なのに

今月は今週と来週の2回も土曜出勤日です


ですが~、miyashitaは今度の土曜日に整体へ

行く為に代休をとっています


K子さんには申し訳ありませんが、

miyashitaは後3日お仕事すればお休みです



早く整体へ行きたいです~。

この身体を何とかして欲しいです~



慣れない事をするとダメですね~


土曜日が早くも待ち遠しいです。



後3日頑張らなければ~

e(^。^)g_ファイト!!

| | | コメント (4)

ただいま~(^^)

こんばんは(^ー^)ノ


3日間稲刈りのお手伝いしてきました~

K子さんの実家の田んぼ全部は出来なくて

少し残ってしまいましたが…

でも頑張ってお手伝いしてきました。

おかげさまで…

身体中が痛いです

でも気持ち良い疲労感です


まだ新米は食べていませんでしたが、

出来立ての新米30kgをいただいてきました。

いただくのが楽しみです



稲刈りはコンバインで機械はK子さんの弟さんが

操作します。

miyashitaはお義父さんのお手伝いのサポートです。

コンバインで刈った籾を軽トラックへ専用の器具へ

貯めた物を乾燥&玄米へする機械へ運ぶ役目です。


軽トラックの運転だけなら少し楽なんですが、

その他に、刈り終わった田んぼの藁を立てたり、

色々と雑用があります。


田んぼを歩く事に慣れていないmiyashitaは、

少しでも水分を含んだ田んぼを歩くだけで一苦労です



でも、少しでもお役に立てるように頑張ってきました~。


Photo






刈り終わった田んぼはこんな感じです。


立てた藁は乾燥させて、牛の餌になります。

K子さんの実家には子牛を生む為の親牛が

10数頭居ます。

その牛さん達…

Photo_2






代表して一頭だけ画像に納めました(^-^)



出来たお米は、食べる分を残し後は農協へ…

乾燥した藁は牛さんの餌へ・・・

牛さんから出た糞は田んぼや畑の肥料に・・・


これこそ「エコ」ですね~。


農業のお仕事は大変ですが、自然の暮らしなんだと

改めて感じました。


良い人生勉強です


農家の方が居ないとお米はもちろんですが、

野菜なども含めて、安全な日本の食生活に困りますよね。




K子さんと結婚するまでこんな経験した事ありませんが、

良かったな~


経験て大事ですね~。




さて、心地よい筋肉痛を味わいながら

今夜はこれで寝ます


皆様のところへ遊びに行かれなくてすいませんm(__)m

明日お邪魔しますね~m(__)m



ではでは今夜はこれで…

体操して寝ます~(^0^)/~~see you !

| | | コメント (3)

こんにちは(^^)/

こんにちは(^^)/
今日は朝から稲刈りのお手伝いです。
黄金色の綺麗なお米が沢山出来ました(*^^*)
頑張って今日一日お手伝いしたいと思います(^-^)v

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今週のお仕事も終わりました~(^^)

こんばんわ(^ー^)ノ


携帯電話の無かったむか~し昔の事・・・

お友達と電話をする事が中々出来ない時代でした。

お家の電話は家族共用のものです。


用事や緊急の事が無い限り使えない電話でした。

でもmiyashitaも中学生高校生と成長すると

お友達と電話で話す事が多くなりました。


中学時代・・・

大好きな女の子と電話で話したくて公衆電話を使って

思いきって電話しました。

その子も嬉しく思ってくれたんでしょうか…

翌日、10円玉をまとめて音が鳴らないように

セロテープで止めて、周りの人に気づかれない様に

こっそりとmiyashitaに渡してくれました。


お~!これは「また電話してね」との合図だと思いました。


それから、10円玉でお友達と学校以外で

電話でお話しが出来るようになりました。

とさ・・・


携帯電話を忘れた昨日の事で、

皆様のコメントを呼んでいるうちに

何だか携帯電話の無い時代を思い出しちゃいました



10円玉得られる嬉しい幸せ…

なーんて、淡~い懐かしい思い出話でした~( ;^^)ヘ..



さて、明日からは3連休です。

明日からはK子さんの実家へ行って稲刈りのお手伝いです。



実りの秋・収穫の秋・食欲の秋です。

頑張ってお手伝いしてきま~す


皆様も良い3連休をお過ごし下さいm(__)m

お仕事の方には…ごめんなさいm(__)m

| | | コメント (2)

忘れた~(ーー;)

こんばんは(^ー^)ノ


昨夜お友達からが着たので返信した後に

パソコンをやっていました。

その後寝たんですが・・・

寝る時に

「アッ!携帯をパソコンのところに忘れたから、明日の朝忘れない様にしよう」と

思って寝たのですが…

案の定、そのまま今朝忘れて出掛けました


お家を出て少し経って思い出しました(x_x;)シュン


取りに戻る時間も無かったので

今日は携帯電話を不携帯


仕事でも使っているし、会社の人からも連絡がくるし

帰る時にK子さんと待ち合わせするのに連絡が取れなくて

困ったな~と思っていましたが…



今夜お仕事終わって帰宅して、真っ先に携帯電話を見ましたが…



メールも電話も着信履歴がありませんでした。

仕事上トラブルが無くて良かった~と安心しましたが、

今日一日携帯電話が利用されていなかった事が・・・


逆に何だか寂しくなりました~


携帯電話が無くてもお仕事には支障が無いことが

分かりました


困ったのはK子さんと連絡とれないくらいでした~


あ~ぁ・・・

携帯電話無くてもあまり困らないmiyashitaでした(x_x;)シュン


たまたま今日だけだったのかしら???




さ~て明日一日頑張れば3連休です。

3連休はK子さんの実家の稲刈りのお手伝いに

行きます。

明日一日頑張りますか~

明日は携帯忘れないようにー

| | | コメント (4)

今日もTVネタ…

こんばんは(^ー^)ノ


昨日は歌番組をで見て楽しんでいました。

歌で昔の事などを思い出したりして、

感動したり切なくなったり…



今夜は~

「爆笑レッドカーペットスペシャル」

で爆笑しました~


歌も良いですが、お笑いも良いですよね~。

笑って笑って、気分がスッキリします。




そーそー、miyashitaが中学3年生の時…

当時、漫才ブームで

「ZA・MANZAI」とか番組があって、

ツービート(今のたけし)や伸介竜介、B&B、ユートピア等など

もっと沢山居ましたが、

漫才が流行っていた時でした。

漫才ブームってやつですかね・・・




その流行りに惑わされたのか、何を急に思ったのか・・・

中学最後の文化祭なので

思いきってトリオで漫才をやる事にしました。

言いだしっぺはmiyashitaでした

体育館のステージに出られるのは、時間とスケジュールが

決まっていてオーディションがありましたが、

何だか面白い企画だと審査もなくパスされました

あの頃はフォークソングが流行っていて、

ギターを弾いて歌ったり、グループで歌を歌ったりと

歌のステージが中心でした。

そんな中、miyashitaはお友達と3人で漫才もどきを

やりました~。

赤い蝶ネクタイを母に3人分作ってもらい

やりました。



うけたのかどうかはもう忘れましたが、

記憶の中では良い思い出となっています


miyashitaの人生で最初で最後のステージでした



なーんか昔の・・・

15歳の怖いもの知らずの勢いですかね



そんな昔の事をチョット思い出しました

| | | コメント (3)

懐かしかった~歌番組

こんばんは(^ー^)ノ


今日会社から帰宅して(8時半頃)

お風呂に入ってをみながらを飲み始めました。

母が見ていた・・・

珍しく歌番組でした。

母が見ているのだから~と何気なく見ていました。

すると、途中から80年代90年代の懐かしい歌が

始まるじゃないですか~

新聞のテレビ欄を見ると…

「あなたが聴きたい 歌の4時間スペシャル」

って特番でした。


いや~懐かしい歌が沢山紹介されて

を飲みながらチョットご機嫌な気持になりました



途中から見たので、昔の歌は聞けませんでしたが、

見始めた頃は…


miyashitaが中学生・高校生時代に聞いた当時のアイドルから

色々な歌が紹介されました~

とっても懐かしかったです。


それに歌って良いな~と改めて思いました


歌って心を慰めてくれたり、歌詞を聞いて頷いたり、納得したり。

20年前や学生時代を思い出させてくれたり・・・



を見ながら、母とK子さんと・・・

昔は歌番組が沢山あったよね~

なんて言いながら…



そー言えば昔は

「ザ・ベストテン」を筆頭に色々と歌番組がありましたよね~?

何だか懐かしく思った今夜でした



歌って良いですよね~(^-^)


思い出の歌ってその時々でありますよね~。



miyashitaは…

その時々で色々と思い出があります

| | | コメント (4)

一週間の始まりです…

こんばんは(^ー^)ノ



今日からまたお仕事です。

金曜日まで頑張ってお仕事しなきゃ


父の三回忌を終えて安心したせいか、

何だか腑抜けになっています


今月は半期の決算月、お仕事にミスのないように

頑張らなきゃ





さて、昨日のカレー鍋ですが…

今夜は残ったカレー鍋にご飯を入れて

雑炊風にしました。

とっても美味しかったですよ~

沢山食べちゃいました


ひと鍋で二度美味しい

優れもののカレー鍋でした


まるで、居酒屋さんの宴会の〆ですね_(^^;)ツ アハハ





今月は今度の三連休はK子さんの実家、

18日は会社が出勤日なのですが、休みを取って

整体へ通院。

19日はシルバー野球。

25日は自治会の方がお引越しをしてしまうので

その方の有志での送別会。

その方にはmiyashitaがこちらに引っ越してきた

21年前。当時の自治会の役員だった方で

miyashitaも凄くお世話になった方です。

その方の送別会を有志だけでやろうと周りの方から言われて、

幹事になったのがmiyashita夫婦です(^^;

皆様にお声掛けしたり、出欠をとったりと…



お仕事以外にも何かと忙しい10月です


でも、やることがあるっていう事は、まだ良いですよね~

何もやらないようになっては…ね(^^;



忙しいけど、頑張るぞ~e(^。^)g_ファイト!!



アッ!!そーだ、27日・28日と札幌へ出張だった~

忙しいですね_(^^;)ツ アハハ



11月は11月で法事や旅行、酉の市など

イベントが盛り沢山で、忙しいです


何だか本当に今年も後わずかで終わってしまいそうです

| | | コメント (3)

安心&ホッ!としましたけど・・・

こんばんは(^ー^)ノ


昨日の父の三回忌は・・・

にも恵まれて穏かに、そして無事に

終わりました。

お寺でお坊さんにお経を頂き、その後お墓(霊園)に行き

皆でお墓参りを済ませ法事を終え、その後会食場所へ移動し

法要を・・・

沢山の方にお集まり頂き、それでも皆で楽しく食事を

しながら沢山のお話しをしました。

きっと父も喜んでくれたことでしょう


その後は、会食会場からバスで我が家まで送って頂き、

母方の兄弟が皆我が家へ来てくれました。

もちろんK子さんのご両親と弟さんも来てくれました。

遠い所からワザワザ朝早くから来て頂き

本当に感謝です。

K子さん家族は我が家で着替えて、お茶を一口飲み

福島へと帰りました。

ありがとうございましたm(__)m


その後は母の長男夫婦と次男、次女と三女夫婦と・・・

多勢で我が家で宴が始まりました

後二人揃えば母の兄弟全員集合でしたが、

兄弟がこんなに揃う事なんて滅多にない出来事です。

特に弟の次男は兄弟付き合いがあまりなく、

冠婚葬祭は出席しますが、一緒に飲みに行ったり

旅行へ行ったりとした事がありませんでした。

そんな次男が我が家に来てくれたことが

母も凄~く喜んだ事でしょう。

そして父も・・・

ほんと良い三回忌になったと思います。


父方の兄弟もわざわざ長野から父の姉が娘さんと一緒に

それから、車で1時間くらいの所に住んでいる弟が来てくださいました。

きっと父も喜んでくれたでしょう



いや~結構疲れました~~~

父の兄弟、母の兄弟、多勢に気を使って・・・


そして、母と姉・・・

昨日も母が姉に話しかけると姉は・・・

そっぽを向いて会話もせず


姉、だいぶお怒りの様子です。

よっぽど母から気に入らない事を言われたんでしょうね・・・

困ったな~



いつになったら仲直りしてくれるのかな~



そんな訳で色々と気遣いばかりの一日で

昨日はチョット疲れました~




今日は・・・

母もK子さんもmiyashitaもグッタリでした。

お昼ご飯も食べずに、皆でダラダラとしてました。

何か食べなきゃだめだよ~と

K子さんが2時近くに雑炊を作ってくれて

3にんで食べました。


それから昨日の整理を3人でして、

その後またゆっくりしてました。




そして何だか肌寒い今日の夕食は

Photo







今年、初鍋・・・

K子さんお手製の「カレー鍋」です。

食欲がない3人でしたが、結構美味しく食べました



あ~、また明日からお仕事だー!!

来週は三連休、K子さんの実家で稲刈りの

お手伝いです。

三連休を楽しみに頑張って明日からのお仕事

頑張りますか~

| | | コメント (3)

無事に・・・

こんばんは(^ー^)ノ



おかげさまで、父の三回忌を無事に終わられることが出来ました


今日はお天気も良くて~

本当に良かったです。

きっと父も喜んでくたろうと

思います。



流石に今日は色々と着かれました(^^;


そんな訳で今夜はこれで・・・

| | | コメント (2)

明日は無事に終わって~m(__)m

こんばんは(^ー^)ノ



今朝起き際に夢を見ました。

久しぶりに父が夢に出てきました。


何だかわからないけど、状況は・・・

朝ご飯を食べる様子でした。

台所で父が食パンを焼こうとしていましたが

「これは古い!!」と怒っていて、

その後何だかわからないけど挽肉をフライパンで

炒めていました、それも

「これは古い!!肉が固まって焼けない」

と父はご機嫌斜め・・・

その辺で起きる時間になり

その後続きがあったのかは分かりません


明日の三回忌を控えて、父から何かメッセージだったのかな~?

気になって、K子さんにも母にも言っていません。

何かあるのな~



さて、明日は父の三回忌です。

準備はほぼ終わっていますが、まだ少しあります。

でも明日の朝用意すれば間に合うのでほぼOKかしら・・・。


アッ!!明日の挨拶をまだ何も用意していない

これから考えなきゃ




それから、昨夜の事もあり今朝 姉の携帯へをしました。

「昨日は嫌な思いさせてごめんなさい、明日は子供たちの運動会で朝からバタバタと忙しいかもしれないけど宜しくお願いします。じゃあ、お寺で待っているね」

って、

そーしたら、

「気にしないで、じゃあ明日ね」

って返事がきました。



明日、大丈夫かな~






そんな訳で今夜はこれにて失礼します~~~m(__)m



明日が無事に終わります様に~・・・


挨拶ちゃんと出来ますように・・・

| | | コメント (3)

痴話げんか・・・些細な事なのに(・・;)

こんばんは(-.-)


今夜会社から帰ってきたらお家の中で大変な事になってました

細かく書くと長くなりそうなんで簡潔に・・・




今日はmiyashita当直でお家へ帰ってきたのが遅くなりました。

K子さんは先にお家へ帰ってきました。


miyashitaが帰宅した時にK子さんが、

「お母さんが困っているから、お姉さんに電話してあげて」

って言うので何かな~?って思ったんです。

2階の部屋へ行って着替えながらK子さんに話を聞くと

どーやら、母と姉がケンカじゃないですけど、

言い別れになったようです。

原因は今度の父の三回忌。

姉家族は次男三男の小学校の運動会で

姉しか法事に参加できない事。

次男が6年生で小学校の最後の運動会です。

姉は法事にきて父の事を子供達の事を

義兄とその母に任せ法事に出席。

その事情はこの前に会った時にも解かっていました。

でも姉は法事が終わってから小学校の運動会へ行くから

食事は皆とできないと言ってました。




そんな事情がありながら、

今日姉から母へ電話があったらしく

その会話の中で、

「お寺で法事が終わったら真直ぐ帰って良いから」

って母が言ったら姉が怒ったらしく電話を

ガチャンと切られたらしいのです。


きっと母は慌てたのでしょうね~。





姉は姉で自分の父の法事なので子供の事を二の次にして

精一杯父の法事を考えてくれていたと思うのです。

父の実家の田舎からも出席してくれる人がいるので、

立場的な事も考えていたと思うのです。

嫁には行きましたが父と母の長女だし・・・

姉は姉なりにお色々と考えていたと思います。

それなのに母から、「真直ぐ帰って良いから」って言われて・・・

姉も悲しかったんでしょうね。


母は母で、次男の最後の運動会だから、

「少しでも早く次男の運動会へ行ってあげなさい」

って思いで言った言葉が・・・

言葉が足りずに誤解を招きました。

きっと姉には母の言葉が

「父の事なんていいからサッサと子供の所へ

行きなさい」

みたいに受けたんじゃないかな~。



母は姉の事を気遣い、姉は父とmiyashita家の事に気遣い

お互いに気遣った事が、お互いの事を思って言った事が

言い別れになった原因だと思います。



そして、miyashitaは姉に電話をしました。

予想通り・・・

姉から

「私だってお父さんの子供だよ。できる限りの事したいのに、

お母さんがいきなり終わったら帰って良いからって言うから」

って、

「お母さんも悪気があって言ったわけじゃないんだよ、

少しでも早く運動会に行かせてあげたくて言ったと思うから」

って説明したmiyashitaです(・・;)

「お姉ちゃんにはお姉ちゃんの思いがあるんだから、お姉ちゃんの

納得できる様にしてね、子供のことも大切だし、父の事も大切、

miyashitaからはこーして欲しいとは言わないから、miyashita家の事は

ちゃんとmiyashitaがやるから」

って、話しをしましたが・・・

納得してくれたでしょうか???

話し下手のmiyashitaが・・・

気持ち伝わったかな~


相手を思っての思いやり・・・

でも自分に都合の良い思いやり・・・

お互いに相手を思って言った言葉が相手を傷つけたり

嫌な思いをします。

言葉一つで・・・

難しいですね(・・;)




miyashitaも気を付けなきゃ・・・

| | | コメント (3)

今日から10月

こんばんは(^ー^)ノ


今日も朝は小雨模様のスッキリしないお天気でした

午後からはも切れ始め空が見え始めました。



もー今日から10月・・・

秋ですね~

衣替えです。

会社のクールビズ期間も昨日で終わり

今日からは社内でもネクタイ着用です。


そんな秋・・・

秋って寂しい季節感がありますよね~?


今日もTVを見てて寂しい出来事を目にして、

もっと寂しくなりました。


清原選手の引退です。


野球現役人生は誰でもいつか終わる事ですが、

やっぱり寂しいですね(x_x;)シュン

プロ野球界からスターが消えました。


人生に終わりは誰でもある事です。

一番大切なのは生きぬくこと!


miyashitaもまだ良く解かりませんが、

「生きぬくこと」って大切な事だと思いました。



毎日勉強ですね

学生時代より勉強(学ぶ事)ってたくさんあるような気がします。

勉強って学問だけじゃなくて、生きていく為に必要な事を

沢山学ばなきゃいけないんですね~。

日々勉強です。

自分が少しでも進歩する為に・・・




皆様一緒に頑張って「生きぬき」ましょうね

| | | コメント (3)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »