« 今週は… | トップページ | 眠かった~(-.-)Zzz »

見入っちゃった~

こんばんは(^ー^)ノ


今日会社から帰宅して…

今日は木曜日。

我が家では9時から渡鬼の時間です。

そーです「渡る世間は鬼ばかり」です。

母や生前の父が大好きで笑いながら見ていました。

miyashitaが結婚してからも欠かさず皆で見ています。

でも、あの番組って嫁姑のイザコザがテーマになっていたりして、

結構miyashitaにとってはハラハラタイムでした。

母「こんな姑ダメだよね~」

K子さん「こんな嫁もダメですよ~」

miyashitaはそんな会話を聞きながら晩酌のビールを

飲んでましたが、心の中でビクビクしていました


結婚したばかりなのに何で家族皆で…

って思っていましたが、今でも見ています( ;^^)ヘ..



そーそー、今日も「渡鬼」を見ましたが、

その後見たのは…

テレビ東京で「寅さん」がやっていました。

1969年の制作の寅さんでした。

もしかして始めて見たかも~。

ひろし(タコ社長の印刷会社の社員)とさくら(寅さんの妹)が

結婚するまでのお話しでした。

役者様皆さんお若い。

そりゃそーですよね、39年前ですから~。

でもこの寅さん始めて見たかも知れません。

見入っちゃいました~(^-^)

ちなみにマドンナ役の名前は新聞のテレビ欄の

出演者を見るまでわかりませんでした~(^^;)


寅さん…

良いですよね~。結構好きです

| |

« 今週は… | トップページ | 眠かった~(-.-)Zzz »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も渡鬼みてますよ~
すぐに忘れるので毎週録画予約をしていて後からみています。
っていっても当初からはみてなくて、そうですね、、見始めたのは山岡久乃さん(役のほう)がお亡くなりになる回からです。その前は再放送でみてまだ見ていない回があります。

結果(おち)はわかっていてもついつい見ちゃうんですよね。

ちなみに、寅さんは見たことがありません。

投稿: マッハママ | 2008年9月26日 (金) 08時50分

私も義母と一緒に観た事あります。
やっぱり私達も
「あんな嫁嫌だね」とか「すごい姑さんだわ!」とか
でも、新婚の時だったら観てないかもしれないな
お母様とK子さんの会話は母娘のようにほのぼのしますね
寅さんシリーズ、面白かったよね~。
渥美清さん大好きでした。

投稿: チーちゃん | 2008年9月26日 (金) 12時08分

アハハ~
なんだかハラハラドキドキのmiyashitaさんの
様子が伝わってきそうです^^
我が家は”渡鬼”は見てないんですが~
再放送で何度か見たことあります。
えなり君が子役なのに、オジサンっぽく感じたこともあったかな^^+
寅さん。magu7☆も大好き
昨日もチラッと見たんですが、miyashitaさんと同じく、女優さんのお顔も名前も初めてでした

投稿: magu7☆ | 2008年9月26日 (金) 12時33分

>マッハママ様
そーですか…
我が家は結構放送当初から見ています。
えなり君の幼少の頃から…
結構きわどい話題ですよね~(^^;
これからの展開がまた楽しみです(*^_^*)

>チーちゃん様
チーちゃん様もご一緒に見たことありますか~
我が家は結婚当初から見ていました(^^;
だからヒヤヒヤしながら飲んでました( ;^^)ヘ..
寅さん良いですよね~、
miyashitaも結構好きで見てます
でも昨夜放送のは始めて見ました

>magu7☆様
でしょ~、嫁と姑が一緒に見ている「渡鬼」です
miyashitaは結構ハラハラしながら
見てました(・・;)
大好きなも味わう事も出来ずに
TVを見てました

寅さん…
良いですよね~。
miyashitaも大好きです

投稿: miyashita | 2008年9月26日 (金) 23時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週は… | トップページ | 眠かった~(-.-)Zzz »