« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

長い会議&打ち合せ・・・の一日

こんばんはm(__)m miyashitaです

もう秋・・・と書いたばっかりの昨日なのに

今日は暑かったですね・・・_(^^;)ツ アハハ

今日は会社で社内の会議&討ち合せ・・・

長い、長~い会議&討ち合せ・・・

朝10時から始まった会議、それから夕方5時から始まった打ち合せ・・・

まー、miyashitaは現在進行中の仕事があり、その作業の最終確認・修正の

日だったので午後から会議からは外れました。

しかし、何とかその仕事を終わらせて5時からの打ち合わせに再度参加しました。

それで・・・終わったのは8時近くでした(・・,)

家に帰れたのは9時を過ぎていました。

あ~疲れた・・・

って一日でした(×_×;)

まだ今日は火曜日です・・・

あと3日・・・土曜日のお休みまで頑張りましょう!!

皆様もまだまだ残暑が残ると思います、涼しかったり・暑かったりと

しますが、体調崩さぬ様お過ごし下さいませm(__)m

ではでは、今夜はこの辺で・・・おやすみなさい(^_-)

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

もう秋・・・?夏も終りですかね・・・?

\(^o^)/コンバンワ! miyashitaです。

昨日今日と、とても過ごしやすい気候で・・・

いきなり秋になっちゃうのかと?

そんな感じです。

しかし明日はまた、関東地方が真夏日になるそうです( ̄□ ̄;)!!

そーそー、そー言えば夏休み明け後にK子さんのお弁当写真が無い事に

気が付いたでしょうか?

って、そんなの分ってるよ!!

って感じですよね _(^^;)ツ アハハ

実は、おかげさまで夏休み後は企画仕事が何とか落ち着いて

納期も確定しました。

それで外出もする様になり、本来の仕事に戻りつつあります。

(まだ、完全にでは無いですが・・・)

明日、後から兼業になった仕事の最終確認があり、

それが済めば元(本来の仕事)に戻れます。

で、外出する時はあまり一人での単独行動が中々無くて、

パートナーと一緒に出かけることが殆どなのでお弁当は

持参できないのです(・・,)グスン

でもまた直ぐ、今度は違う企画仕事が組み込まれているので、

10月・11月頃から来年の4月位までは内勤事務仕事が待ってます。

後、9月10月11月と・・・

その頃は出張も多々あり缶詰め状態か地方出張かの

どちらかの慌しい時期です。

既に決まっている出張は・・・・・・

会津若松、郡山、山形、札幌、前橋です。

全て1泊2日の出張です。

それも札幌以外は全て日・月の出張です(T.T)

毎年の事とは言え、中々辛いものがあります _(^^;)ツ アハハ

まー出張時の状況は当日までお楽しみにして下さいm(__)m

必ず携帯から更新しますから(^_-)

それでそれで、K子さんのお弁当は今はお休みです。

また、企画仕事が始まったら作ってくれる!・・・と

思います。

きっと・・・作ってくれるでしょう!?

と、期待しています。

それまで画像はお楽しみに・・・と言う事で(^・^)

って何の日記か分らなくなった今日の書き込み・・・

アッ!!いつもですかね  ( ;^^)ヘ..

まとまり無く、オチも無く・・・

すいませんm(__)m

さて!明日もお仕事頑張りましょう!!

って事でおやすみなさいm(__)m

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

\(^o^)/コンバンワ!

miyashitaですm(__)m

今日の日曜日は久々にノンビリでしました(^-^)

予定通りK子さんの車をHONDAまでお昼ご飯を兼ねて引取りに出かけました。

HONDAは今日、夏祭りのイベントで人が一杯でした。とても賑やかでした。

いつも車の整備で汗を流しているエンジニアさんも今日は「かき氷」や

「焼きソバ」を焼きながら汗を流していました。

営業の方は来客する担当のお客に対応が忙しい様子でした。

我が家の担当する営業さんもとても忙しい様で中々ご挨拶できませんでしたが、

最後はやっぱり担当の営業さんが来てくれ、任意保険の手続きと点検終了の説明を

丁寧にしてくれました。ありがとうございましたm(__)m

車を引取りその後、K子さんと二人でランチタイム。

と言っても中々食事が出きるお店が無くて・・・

結局ラーメン屋さんで食事をしました。

miyashitaは味噌ラーメン、K子さんはスタミナ味噌ラーメン

さすがK子さんスタミナ付です _(^^;)ツ アハハ

食事を済ませ、久しぶりに二人で洋服を買いに行こうと

お店に行きました。って言っても世間では全然マイナーな

ショップですが・・・_(^^;)ツ アハハ

でも久しぶりにお昼近くから二人でお出かけして、

お買い物して楽しい時間でした(#^.^#)

それから午後3時半頃に帰宅し、しばらく家で24時間テレビ(日本テレビ)を

見たり和んでいました。(と言うより泣いていました(・・,)グスン)

でも、久しぶりです。お持ち帰りのお仕事もなくてK子さんと二人でお出かけと

家でノンビリできた事が嬉しい休日でした(^ー^)ノ

それから、父の事・・・

今度の土日で父の実家へ行く事になりました。長野県です。

父の意思です。父が行きたい!!と・・・

父本人も、自分の体が動く内にと・・・

周りの家族としては心配なんですが、でも父本人の意思を尊重して

行く事にしました。

父も自分の実家ですから、行きたいと思うんです。

少しでも体力のある時に・・・

って事で、

そんな訳で我が家は今度の土日で

急遽プチ旅行となりました(^_-)

父にとって楽しい里帰りになる様に頑張ります。

ではでは、明日からまたお仕事です!

頑張りましょう!!

ナンだか急に涼しくなってきたので皆様、風邪などひかぬように

お気を付けて下さいねm(__)m

それではおやすみなさいです (-_-)zzz

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

明日はお休みだ~!! (^-^)

こんばんは・・・(^ー^)ノ

今日も仕事が無事終わり、明日何とかお休みです。

明日はお休みだ~・・・

ノンビリしたいです( ;^^)ヘ..

と思うのですが・・・

明日は点検に出していた

K子さん所有の、軽自動車の引き取りに行かなきゃ・・・

です。

いつも通勤で駅まで使用しているマイカーです。

一番お世話になっているマイカーです。

明日K子さんと一緒にディーラーまで行ってきます(#^.^#)

さて、そろそろお休みですm(__)m

また明日頑張りますm(__)m

(^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

は!はっ・・・歯が~

こんばんは(^ー^)ノ

週末のお給料日・・・皆様いかがお過ごしですか?

ってサラリーマンの人限定で、

皆様それぞれお給料日は違うと思いますが_(^^;)ツ アハハ

すいませんm(__)m

でも、やっぱりお給料日・・・

少ないですが、やっぱり楽しみのmiyashitaです(^・^)

って額面はいつもと変りないのですが・・・_(^^;)ツ アハハ

さてさて・・・、

今日は苦手な歯医者の日でした(T.T)

でも今日は痛くないはず!!

だって前回、型をとったので今日は歯を入れるだけでしたから(^・^)

そんな訳で、無事に歯が入りました。

何度も何度も噛み合わせの修正をしながら

入りました<^!^>

但し銀色の歯でした・・・

いわゆる銀歯でした。

保険内の治療を希望しましたから・・・

仕方ないですですね?!

まー左上の一番奥歯ですから・・・

人には見えないでしょう _(^^;)ツ アハハ

何はともあれ歯がある事はやっぱり嬉しいですね(#^.^#)

食べ物を噛むのには必要な歯!!です。

って当たり前ですが・・・

治療し復活した歯がありがたいと感じた今夜でした(*^。^*)

ただ治療後に先生から一言・・・

先生:

「入れた歯の下の歯、噛み合わせの歯ですが・・・

ちょっと大きな虫歯です!!次回からはその虫歯を治療しましょうね!」

と、笑顔で・・・

え~!!って思いましたが、この際治療しましょう!!!!

と心に決めました(^^)v

頑張って歯医者へ通います(x_x;)シュン

さてさて、またさて・・・

明日は土曜日ですが、恒例の月の最終土曜日の出勤日です。

また明日もお仕事です(T^T)

でも明日は久しぶりに外出なので嬉しいです(^-^)

それも現地に直行できるので・・・

久しぶりに社外に出られます(^_-)v

明日頑張ればお休みです!!

頑張りましょう!!e(^。^)g_ファイト!!

ではでは今夜もこの辺で・・・

みなさま良い週末をお過ごし下さいm(__)m

(^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

こんばんは・・・

miyashitaですm(__)m

今日は当直で朝早く起きて頑張って家を出ました。

ところが電車が 信号トラブル とかで遅れてる・・・

会社を開けなきゃいけないのに・・・

不安・・・

でも、遅れている電車が運良く来たので満員の中

頑張って乗りました(^。^)v

おかげで何とか間に合いました(^。^;)

でも今日は眠いです(-_-)zzz

流石にいつもより一時間も早く起きると辛いですね・・・!?

でも、寝るのは遅い・・・? ナンで?

って感じですよね・・・_(^^;)ツ アハハ

でもしっかり今夜もビールは飲んでます(^^;;;

いけないいけないと思いつつ毎晩飲んでます( ;^^)

まずいっすよね・・・( ;^^)ヘ..

そんな訳で今夜もそろそろ

おやすみなさいm(__)m

です。

また明日頑張ります(^・^)

あっ!!明日は苦手な歯医者の日だ~(x_x;)シュン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

当直でした・・・

\(^o^)/コンバンワ!

miyashitaです。

泣きっぱなしの連夜から・・・

感動したり、悲しかったりとここ最近気持ちが忙しい日々です (^^;;;

でも、miyashitaにも感情が人並にあるという事で・・・お許しを~

さてさて・・・

今日は会社で当直でした。

当直とは・・・

最後に会社のカギを閉め、翌朝は一番最初に会社のカギを開ける役目です。

月に一度(たまに2度ほど・・・)順番に二人一組で割り当てられています。

そんな訳で明日は8時前に会社を開けなきゃいけないので、今夜は早く寝ますm(__)m

ってそんなに早くないジャン_(^^;)ツ アハハ

明日は6時15分頃に起きなきゃ~

朝苦手なmiyashitaにはちょっと辛いっす・・・(x_x;)シュン

そんな訳で、今夜はそろそろ寝ますm(__)m

NANA見て寝ます。

K子さんNANAにはまってます。

そんな訳でもー少しで寝ます (;_;)/~~~

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も涙・・・

こんばんは miyashitaです。

熱戦の甲子園で泣きながら 熱闘甲子園 を見ていた昨夜から・・・

今日は・・・

終戦記念特別ドラマ

「最後のナイチンゲール~ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録」 1945年沖縄の悲劇幼き少女看護婦たちが死んで逝く…私達は忘れない、そこに奇跡の女性がいたことを… (日本テレビ)

をまた泣きながら見ていました。

戦争はもちろん知りませんが、悲しい出来事の事実を改めて思い知らされたと言うか

何とも悲しい歴史のドラマでした。

我が父、母は小学生時代に戦争を経験していて色々な話しは良く聞いてます。

家が空襲に合い焼け出され逃げている時などは、木が焼けていると思ったら

人間だった、その中を走りながら逃げた(by母) とか小さい時から聞いてました。

今、この時も世界の何処かで争いはあります。

争いの無い世界平和を改めて願いますm(__)m

それと同時に 「命」 を大切にしたいと思いました。

なーんて、なんだか今夜はちょっとセンチな気分のmiyashitaでしたm(__)m

さーて明日も皆様頑張りましょう(^_-)v

ではでは・・・

おやすみなさい(^_^)/~~

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

感動の一日です

高校野球・・・

感動の試合でした。

両校のメンバー、関係者の皆様お疲れ様でしたm(__)m

優勝、準優勝の結果は残りましたが、

両チームとも優勝に価する価値があると思います。

我々大人も高校球児に教えられる事が沢山あった

夏の甲子園です。

高校生に負けないように大人も頑張りましょう!!

最後まで諦めない!!勝つか負けるか・・・

自分の人生を考えさせられた2日間でした。

miyashitaもまた明日から頑張ります(^-^)ニコ

ではオヤスミナサイm(__)m

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

スポーツ観戦三昧の休日(^。^)

\(^o^)/コンバンワ! miyashitaですm(__)m

今日は午後からスポーツ観戦の一日でした。

高校野球・・・

白熱した投手戦の戦いでした。

久しぶりに高校野球に夢中になりました。

こんなに夢中になったのは私的には

1998年大会の横浜の松坂君の時以来でしょうか?

あの時は結構松坂君と宿敵の明徳義塾戦の試合を

仕事中にラジオを聞いたり、昼食時にはTVのある

ところに行ったりと工夫していました_(^^;)ツ アハハ

そんな事を思い出しながら今日はTVに夢中でした。

本当にたくましい高校生に感謝していますm(__)m

明日も精一杯頑張って下さいm(__)m

バレーボール・・・

流石のブラジル!!強いですね~。

高さとパワーと早さのある攻撃、それに結構守備面も良かったですね。

日本はやはり守備に課題が残りましたね・・・

サーブレシーブ、ブロックに当ったこぼれたボールのフォロー・・・

しかしこちらもまだまだこれからです。

韓国に場所を移しての闘いを期待します。

頑張れニッポン!!

てな訳で今日は午後からスポーツ観戦三昧の

miyashitaでした _(^^;)ツ アハハ

さてさて・・・

明日からまたお仕事です。お持ち帰りの仕事も済ませ

明日はすんなり仕事を進めたいと思います(^^)v

ではでは・・・

また明日・・・おやすみなさいm(__)m

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

甲子園 決勝戦!!

いや~

壮絶な投手戦が終わり引き分け再試合になりました。

今日は午後からTVに夢中だった人が沢山いらしたのでは・・・?

miyashitaもK子さんもそ-でした_(^^;)ツ アハハ

手に汗握る熱戦で買い物にも中々出かけられませんでした。

それにしても両エースのピッチングは見事でした。

感動感動!!

もー両チーム優勝でも良いじゃないですか・・・?

と言いたいくらいです。

久しぶりに甲子園に熱中しました。

両校、明日も頑張って下さいm(__)m

また感動ある再試合を期待します。

さて、miyashitaはこれからお風呂に入り

その後は晩酌をしながら

ワールドグランプリの

女子バレーボール観戦モードに移ります。

バレーボールも中々白熱しています。

初戦のキューバ戦にはビックリしました。

昨日も韓国にストレート勝利。

今日のブラジル戦も良い闘いを期待します。

ではでは、とりあえず一度サヨナラですm(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

こんばんは・・・

miyashitaですm(__)m

暑いですね~・・・

今更ながら真夏ですね_(^^;)ツ アハハ

若い頃は夏が大好きで、暑くとも毎日外で遊んでいたのに・・・

クーラーに慣れた体は・・・ダメですね(x_x;)シュン

でも、この暑い中父は・・・

体調が良いのか、今日はズーッと外に出て何やらやってました。

植木をいじったり、鋸で板を切って何かを作ったりと・・・

一昨日の父とは別人でした。

好きな事をしているのは良いのですが、

暑い中外にいるとやっぱり気になります。

でも本人が一番分かっていると思いますので、

あまり口出しせずに好きなこと、やりたいことを

ある程度は自由にさせています。

(周りからとやかく言われると一番嫌がる人なので・・・)

でも、元気(健康ではないですが・・・)で動いているので

家族も安心しています。

さてさて・・・

明日は甲子園の決勝戦です!!

毎日どの対戦も良い試合を見させて頂きました。

勝った高校、負けた高校とありますが良い闘いをしていました。

諦めないで最後まで!!という気持ちが結果的に

良い試合になった事でしょう。

明日は今まで対戦してきた高校の為にも

どちらも頑張って欲しいです。

駒大苫小牧の3連覇も頑張って欲しいし、

早稲田実業の初優勝も・・・

どちらも頑張って欲しいですね。

頑張れ高校球児!!

ではでは明日の決勝戦を楽しみに

今夜は寝ます

(^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

近所の病院・・・決まりました(^。^)

\(^o^)/コンバンワ!

流石に夏休み明けのお仕事はもー、チョー忙しいです(^^;;;

もーてんやわんやです(T.T)

もしかしたら、「明日も出勤か~!!」 と

心の中では覚悟してました。

その時、我が上司の言葉…

「俺は明日出る(休日出勤)つもりは無いから!!」

と言われました。仕事ですよ!!それも期日が決まってる仕事!!

もー半分キレました(T.T)

そーですか、いいですよ!!出きるところまでやって後は家でやりますから~!!

ってまたお持ち帰りのお仕事。。。

次回は我が上司がこの仕事の責任者になる事が目に見えているのに・・・

って、もしこれ会社の人見ていたらマズイじゃないですか~_(^^;)ツ アハハ

ですので、お仕事の話しはココまで・・・

って自分の日記のブログなのに・・・

おかしいですね・・・?

さてさて、

お話が全然変わりますが・・・

おかげさまで、父のお世話になる家から近くの病院が決まりました。

連絡があり、紹介があった病院へ今日、急遽行って来たそうです。

私は仕事だったので姉が一緒に行ってくれたそうです。

我が家から車で15分程度の近さです。

今までの半分以下の時間で行かれます。

今日は初診なのに、院長さんが診察してくれたそうです。

その院長さんが、

「今はお世話になっている病院があるので、そちらを優先していいですよ。でももし、体調悪い時には直ぐ来てくださいね。うちの病院でいつでも対応しますから。」と言われたそうです。

一昨日の病院では、

「食事が摂れないなら毎日か一日置きには栄養剤の点滴しないと・・・通えますか?」

と言われました。

父は即答で

「電車ででも通います」と

そしたら先生が冷静に

「それはやめたほうがいいです」

(・・?) エッ!!

やめたほうがいいって

父本人のことを思って言ってくれたのか、

それとも、「もう来ても無駄ですよ」って事か・・・

ナンだかどーすりゃいいの?って思っていたんですが、

でも、今日の先生は、父の病状をちゃんと説明してくれて、

「痛いのは、ここが腫れているからそこが切れるんですよ。だから痛いんです。」

「でも、今は元気そうなんで毎日とか一日置きじゃ無くても、辛い時に来てください。

栄養剤の点滴なら直ぐ対応しますから。」と言われたそうです。

(・・?) エッ!! 初めて聞きました。

今まで痛いと言っていたのにそんな説明一度も無かった。

痛いって、原因が分れば本人も少しは納得というか・・・

半年以上通っていた病院ではそんな事一度も説明が無いし・・・。

父も少し安心した様子でした。

近くで診ていただける病院が見つかっただけでも安心しますよね?

そんな事でチョットは良い事があった我が家でしたm(__)m

ではではおやすみなさいm(__)m

明日は休みだ~!!高校野球見るぞー!!

アッ!!お持ち帰りの仕事もありました・・・(x_x;)シュン

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日からお仕事!!

こんばんは・・・miyashitaですm(__)m

夏休みも終わり今日からお仕事でした。

暑いです、辛いです、朝起きるのが大変でした(^^;;;

毎日朝遅くに起きていたから・・・_(^^;)ツ アハハ

おまけに雨がすごくて、何度も朝方にかけて目を覚ましました(T.T)

凄い雨の音だったんです。安眠妨害だ~と思いつつ寝ていました。

それでも休み明けなんで少し早めに出勤しました。

休み後の会社で待つのは山のようなお仕事・・・

FAXは沢山来ているし・・・

今日明日でやらなければならない事でいっぱいです(T.T)

って愚痴っててもやらなきゃ・・・片付かないので┐('~`;)┌

今日も7時までギリギリ頑張ってこなしてきました。

明日一日頑張ればまたお休みです。

頑張りましょう!!

高校野球・・・

それから勝ち進んだ甲子園の高校球児、毎日の熱戦を見させてもらい感動しています。これからも頑張って下さいm(__)m

ココまできたら、力は互角だと思います。何処のチームが勝っても負けても

応援しています。力の限り頑張って下さいm(__)m

毎日野球の醍醐味を味合わせていただき高校野球に感謝です。

あ~青春だなー!!

と思いつつ、毎日涙を流しながら熱闘甲子園を見ているmiyashitaです。

では今日はこの辺で・・・

おやすみなさい(^_^)/~~サヨナラ・・・・

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

決断の日でした(T.T)

こんばんは・・・

miyashitaです。

今日、母と姉とK子さんともちろん本人の父と5人で病院へ行きました。

治療前に受付の看護師とチョットお話しができました。

その方から、「抗癌剤は癌細胞だけに効果があれば良いのですが健康な細胞まで破壊してしまうんですよね。だから今は健康な細胞を生かす事が大切な時期じゃないのかな・・・?今日先生と良くお話しして下さいね。」

と言われました。その人はいつも凄く父に良くしてくれているんですよ。「ありがたい」といつも感謝していましたm(__)m(たぶんその人は他の方へもいつも優しく接していると思います。)

それから診察へと・・・

先生の話しはやはり、今後は痛みを抑える方向が・・・

と、

緩和ケアへと話しが進みました。

それには父も納得した様子。

ただ今の先生にも診察は続けて欲しいと自ら言いました。

たぶん父の心の中には「先生から見放されたくない!!先生最後まで診て下さいm(__)m」と言う気持ちがあるのだと思います。

今、現在も食事を中々摂れなくなった状態で、最近では重湯を何とか二口三口。朝は食パンを1/4枚食べるのがやっとの状態。このままでは栄養も摂れないので栄養剤の点滴が必要になります。今日は点滴をしましたが、これからは度々必要になる事です。

そんな訳でとりあえず今後、何かあるといけないので近くの病院で栄養剤の点滴を受けられたり、風邪ひいたりと何かとこまめに対応できる病院を頼る事になりました。

先生の説明の結果から・・・

そーなりました。

今日からその病院探しが始まりました。もちろん今の病院の紹介からですが・・・

我が家から車で15~20分くらいの所の病院が見つかり、連絡をとってもらい受け入れてくれるか確認中です。

明日連絡がくるようですが・・・・受け入れてくれなかったらどーしよう?とかチョット不安です。

でも待つしかありません。良い連絡を・・・

それから診察の後に姉が、先生と二人で話した様子。(我々は父を点滴の場所へ一緒に行ってしまったので・・・)

その結果は・・・

「現段階では治療の方法がありません。今後はお父様の好きな事をなるべくさせてあげて、少しでも楽しい時間を過ごすようにされた方が良いと思います。」

と言われたそうです。後から、家に帰ってきてそっと姉から聞きました。

良くある病院での会話ですね(x_x;)シュン

そんな訳で夏休み最後の日もバタバタと過ごしました・・・

さ~て、明日からまたお仕事です。

頑張ります・・・。

ナンだかまとまりのない日記で・・・スイマセンm(__)m

ではでは、明日からまた頑張りましょう!!

オヤスミナサイm(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

決断の日・・・明日です(;_;)

\(^o^)/コンバンワ!

miyashitaです。

今日は無事にK子さんの実家から帰ってきました。

昨日までは携帯からの更新で、上手くできているか心配でした_(^^;)ツ アハハ

さて、今日のmiyashitaは・・・

姉一家が那須に来ているので、帰りがけに那須の千本松牧場という所で

お昼ぐらいに合流する事になりました。(その理由は後で・・・)

そんな訳で、ノンビリ過ごせたK子さんの実家とは午前10時頃お別れでした・・・

ってナンだかんだ、名残惜しくご両親と色々話し込み、10時半近くになっちゃいました。

そりゃ、K子さんのご両親としては中々お別れし難いですよね。

分ってはいますが帰らなきゃいけないですし・・・

それで実家を出発し那須に向かいました。

那須のその牧場で姉一家と合流してまず、お昼ご飯を食べる事にしました(なんせお昼の12時近くだったんで・・・)

姉夫婦の子供は男3人(前にも書きましたが・・)

真っ先に

ジンギスカン食べ放題!!

に向かう甥っ子達・・・

食べ放題・・・やっぱり魅力なんですかね~???

で入ったんです。それでどーなったかと言うと、

ラム肉セットを各一人前。大人子供を合わせて計7人前を

注文。でも結果的にそれでOK!!でした。

「食べ放題!!」

って騒いでいたけど・・・

たいして食べないんです。

甥っ子に

「これお肉あげるよ・・・」って言うと

「もうお腹一杯だからいらない!!」って言われちゃうし・・・

良かった、食べ放題じゃなくて・・・なんて思いつつ無事食事が終わりました。

その後、広場で甥っ子3人を相手にキャッチボールしました。

甥っ子長男・・・

「うんうん良い球投げるじゃないですか・・・投げ方も良いぞ!!」

甥っ子次男はあまり野球に興味無し、キャッチボールするもまだまだ、

甥っ子三男・・・まだまだキャッチボール以下、(まだまだしょうがない歳)

そのうち甥っ子次男と三男はボールのぶつけ合い・・・(野球のボールで

ドッチボールですか・・・)

おいおい!!キャッチボールは何処いったー・・・

と思いながら見届けました。

そのうち雨・・・雨が降ってきたので即中止。

そろそろ帰る時間もあったので・・・

さて、何故姉一家と合流したかと言いますと、

実は明日、父の病院の日です。

先日言い渡された決断をする日です。

姉は明日病院に一緒に行きたくて、家族を那須に残し帰ると言っていたので、

だったら福島にいる私達が迎えに行って一緒に帰ろうと・・・

それで合流しました。

渋滞をなるべく避けようと、早めに牧場を出ました。

おかげであまり渋滞にも合わず(そりゃ少しはありましたよ・・・17kmとか)

何とか早めに帰宅できました。

それで姉を含め五人で夕食をしようと

準備をしていました。

それで皆で夕食に・・・

そんな時、父は姉に

「お前は一人で来る事なんか滅多に無いんだから、miyashitaとK子さんと一緒に飲め!!飲んでココに寝れば良いんだから!!ゆっくりしろ!!」

と言うんです。その言葉だけでも泣けちゃいます(T.T)

その後、

「俺はもうどうしていいかわかんない!!明日病院に行った時はお前達がよく先生に話しを聞け!!俺はその通りにする!他の病院に行けと言われたら行くし、希望が無く10%以下の確立の服用剤でも・・・でもそんな確立じゃな~!!」

と言っていました。

も~どーしてあげれば、家族として何をしてあげれば・・・

と思うのですが・・・

でも、それが今miyashitaの前にある現実なので・・・

父の為に明日も頑張ります。

楽しい話しから急に重い話しでスイマセンm(__)m

でも、皆様お体だけはくれぐれも、本当に気をつけて下さいねm(__)m

風邪は万病の元ですよ。

ではでは今日はこの辺で・・・

お休みなさいですm(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は…

今日は…

こんばんは(^-^)v
miyashitaです。
今日は福島名産の桃を買いに行きました。
お盆でお家を空けられないので、お義母さんが留守番。てな訳でお義父さんとKさんと三人でお出掛けしました。(本当は4人で出かける予定でしたが…残念でした。)
毎年桃を買いに行く農園が↑の写真です。
写真はこれから育つ葡萄です。
たいした写真ではありませんが、巨峰です。
これから美味しく育って欲しいですね(^-^)v

さてさて、K子さんの実家で過ごすのも今夜が最後です。
ノンビリ過ごせて幸せな一時でした。
明日はUターンラッシュの中頑張って帰ります(^o^)vではでは(^o^)/
明日はパソコンから更新します(^-^)v

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

癒されます(^-^)v

癒されます(^-^)v

こんにちは(^o^)/
miyashitaで〜す。
さすがに昨日は帰省ラッシュでした(--;)
普段でしたら、二時間半で帰ってこられるKさんの実家。昨日は四時間も掛りました(^-^;
それでも何とか無事に帰郷。
疲れた体をノンビリ休ませ、夕食は我が家では食べられない焼き肉で食欲モリモリ(^-^)
よく食べよく飲み体力も復活です。
それに癒されるこの景色…↑の写真
K子さんの実家から見る景色。本当にのどかで癒されます。
後二日も居られるなんて、ありがたい事ですm(__)m
ノートパソコンを持ち込んで仕事もチョコチョコやってますが…(笑)
甲子園を観ながらゆっくりしています(^-^)v
これからお義母さんとK子さんと3人でお買い物です。
明日はお義父さんも一緒に4人でお出掛けの予定です(^-^)v
ではでは、また更新できたらしますネ!

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

やっとノンビリできました・・・

今日はチョット朝寝坊をさせて頂きました。

本当は7時とか8時とかに目を覚ましていたんですが・・・

布団から出ずにそのままゴロゴロ状態でした。

それからやっと10時くらいに布団から出ました_(^^;)ツ アハハ

だらけた一日の始まりでした(^。^;)

起きてから牛乳を飲み、テレビをつけて甲子園を見始めました。

それから昨夜遅くに友人からメールが着ていた(気づかずにスイマセンm(__)m)ので返信しました。その後は甲子園を見ながらまたウトウトしたりしちゃたりしていました(^^;;;

でも、やっと!やっと今日から夏休みのmiyashitaで~す(^^)v

それで、お昼ご飯を久しぶりに家族4人で食べました。

久しぶりに父と母とK子さんと皆で食卓を囲みました。

この暑さで流石に辛そうな父も食事の時には色々と話しながら

食べていました。でもそれが今の我が家のホンの一時の家族の幸せです。

って我が家の事は置いておいて・・・

さてさて、

今日は無事歯医者へ行ってきました(^^)v

K子さんの治療も順調のようです。2箇所治療していましたが、今日で両方とも

歯が入りました。後は噛み合わせの調整をするそうです。

miyashitaは・・・まだまだです(x_x;)シュン

治療している歯は、次回に仮の歯が入るようですが・・・

その他にも虫歯があるようで、まだまだ治療が必要みたいです(T.T)

歯医者は痛いし、恐いし・・・

できれば避けたい医療の一つです。って言うか

miyashitaは病院通いが嫌いですから・・・_(^^;)ツ アハハ

さーて、明日からK子さんの実家に行きます(^-^)ニコ

K子さんが同居の我が家で一生懸命頑張ってくれているので、

明日からはmiyashitaが福島のご両親へ親孝行します(^-^)ニコ

パソコンからは更新できないので、

なるべく携帯から更新するようにします(^^)v

アッ!!それからこのブログのあだ名をmiyashitaにしました。

今までmr.mieenとしておりましたが、名前が二つあるのもどーかと

思いまして・・・

他の方へのブログへはそのニックネームでお邪魔していましたが・・・

今後はmiyashitaでお邪魔しますのでその時は宜しくお願いしますm(__)m

ではでは・・・オヤスミナサイm(__)m

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

やっと休めます・・・

\(^o^)/コンバンワ!

やっとお仕事が終わりました!!

何とか今日で終わらせました。(ホンと良かったです(^。^;)ホッ!)

本来でしたら今日から会社の夏休みでしたが、

一日遅れで、やっと明日からお休みできます(^-^)ニコ

でも、昨日から手掛けたお仕事は・・・

もちろん。。。お持ち帰りです(×_×;)

お持ち帰りのお仕事は少しずつ片付けます(^^)v

それでも明日から休めることが嬉しいです(#^.^#)

今日は帰宅後・・・いつものようにお風呂に入り、

いつものように晩酌(夕食)をしました。

晩酌はいつもビール2本です(飲みすぎ・・・?)

母とK子さんと3人でTVを見ながら飲んでました。

(父は既に夕食が済んで寝る態勢で食卓には居ませんでした。)

ちょうど 「渡る世間は鬼ばかり」 を見始めた時に飲み終わりました。

そしたらmiyashitaは・・・

いつのまにか寝てました(-_-)zzz

それも飲んでいるままの態勢で・・・(って、中々上手く表現できませんが。。。)

それから「渡る世間は・・・」を見終わった母とK子さんが後片付けをしている最中は爆睡{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ のmiyashitaでした。

片付け終わり、起こされて2階の部屋に来ました。(我が夫婦の寝室と憩いの部屋)

そこで今、パソコンを立ち上げ頑張ってます(^^)v

熱湯甲子園を見ながらブログ更新していました・・・

こんな時間になってしまいました _(^^;)ツ アハハ

気が付いたらこんな時間です。

さ~て、そろそろ寝ましょう!!

皆様、オヤスミナサイ・・・m(__)m

miyashitaは明日、ゆっくりしたい、ちょっと朝寝坊したい!!と

思っています _(^^;)ツ アハハ

あ~!! 明日は歯医者です。苦手な歯医者です(x_x;)シュン

K子さんも一緒に歯医者ですので、午後からはK子さんとお出かけです。

でも、絶対朝寝坊はさせていただきます(^o^)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

ナンとか・・・

疲れているのに・・・

それなのに・・・

一昨日は2時、昨夜はちょっと早い1時(もちろん夜)

寝る時間が遅く疲れている体に

自ら墓穴を掘ってるmiyashitaです(x_x;)

でも今夜も\(^o^)/コンバンワ!です。

今日の作業の進行状況で今の仕事は

ナンとか夏休みの出勤を・・・

最小限(明日一日)で・・・

済みそうな感じで一安心です。(^。^;)ホッ!

明日一日頑張れば・・・と。

今日も8時過ぎまでスタッフ全員で頑張りました。

あと一日・・・一日頑張れば夏休みです(*^_^*)

あ~早く休みたい、寝たい、朝寝坊したい!!

そんな気持ちです。

でも今日からまた次の仕事にとりかかりました・・・

これも9月5日までに仕上げなければいけない仕事・・・

現在進行中の仕事と新規の仕事とまたまた兼任です。(いつくの仕事兼任すればいいんですか~!!って感じです・・・)

明後日からはきっとお休みできますが、お持ち帰りの仕事・・・

絶対あります。100%あります。

じゃないと納期間に合いません(T.T)

ってボヤいても・・・仕方ないですね。

最近仕事のボヤキ日記ばかりで・・・

楽しい記事がないですね???

ご訪問いただいた方々には申し訳ないです。

とにかく明日一日頑張ります(^-^)

それからまた、楽しい記事を更新できるように頑張ります。

では今夜はそろそろ寝ま~す!!

だって明日会社のカギを開けるのはmiyashitaですから・・・

明日出社するメンバーで私が一番年下で下っ端の人間なのに、

カギを預けられました。(信頼されているのか、おしつけられているのか・・・?微妙な気分です)先日の土曜出勤の時もカギはmiyashitaでした・・・

そんな訳で、遅刻するわけにもいかないので・・・

今夜はこの辺で(^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・

ですm(__)m

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

夏休み・・・

あと一日働けば、ホンとは夏休み・・・

でも、明後日は仕事に・・・完璧に決定!!

(;´д`)トホホ

チョット切なくなるmiyashitaです(x_x;)シュン

それでも頑張って・・・ \(^o^)/コンバンワ!

暦ではもう立秋です。

暑中お見舞いから残暑お見舞いに変わりますね。

でもこれからが夏本番ですよね~(*^_^*)

皆様はどう過ごすしでしょうか?

楽しい夏にして欲しいと願いますm(__)m

miyashitaは今回、父の事もありますので夏休みは、何処へも行く予定をしませんでした。

(ですから10日の出勤もOKでした。)

11日は苦手な歯医者を予約しています。

後は、K子さんの実家へいつ行こうかと思っています。

K子さんはmiyashitaの両親と同居してくれいてるので、その分miyashitaもK子さんのご両親を大切にしたいと、いつも心がけています。

おそらく、12日から14日か15日位まで(我が父の様子を伺いながら・・・)

行くかな~って感じです。

夏休みを楽しく過ごしたいので・・・

明日と明後日、頑張ってお仕事します(^_-)v

ではでは・・・

おやすみなさいm(__)m

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

こんばんは(--;)

今日はこの時間、まだ帰宅途中の電車です。別の仕事が夜7時から勉強会があり、終ったのは9時30分を過ぎてました(*_*)
さて今夜は自宅のパソコンから更新できるかしら…?
ちなみに夏休みの初日に出勤と…
めでたく決まりました(/_;)/~~

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

甥っ子達との一日・・・

\(^o^)/こんばんは!

暑い日が続きますね~、全国的に夏真っ盛りでしょうか?

各地で夏祭りのお話を、ちらほらお聞き(ブログですからお目にですか?)します。

我が家から近い所でも(って言っても車かバスで行かなきゃならない場所ですが・・・_(^^;)ツ アハハ) 昨日・今日と七夕祭り(千葉県野田市)しています。

昔ながらの風流(漢字あってます?)でしょうか・・・

でも、お祭りやイベントは良いですよね~

心がウキウキ・ワクワクしますよね~!

日本の夏は「お祭り」と「花火大会」ですね(^。^)

各地でのお祭りが賑わう事を願ってますm(__)m

さてさて、miyashitaの今日は・・・

一昨日からお泊りに来ている甥っ子君達(姉夫婦の長男と三男)。

昨日はmiyashitaがお仕事の為、奥さんのK子さんが二人を連れ、JRで企画している「ポケモンスタンプラリー」に行ってきたそうです。電車を乗り継ぎスタンプを押してきたそうです。ナンだか全部にスタンプを押して記念品を貰ってきていました。

だから今日はmiyashitaが・・・

と思い、お昼ご飯を我が家で済ませてから、K子さんと一緒に、甥っ子達を引き連れ遊びに行ってきました。(甥っ子達は午前中は宿題をする約束でしたから午後からのお出かけでした)

行った先は、我が家から車で20分位で行かれる公園に・・・

清水公園(千葉県野田市)です。

ココは公園内は無料です。但し、色々なアトラクションの施設を利用するには入場料がかかります。

結構あるんですよその有料の施設が・・・

ポニー牧場、立体迷路、アスレチック、ます釣り場等など・・・

最初は公園広場でサッカー遊びをしたり、途中からドッジボールになったりと、持参したゴムボールで遊んでました。

急に子供有利なルールに代えるし・・・ わがままだな~と思いつつ遊んでました。(まー子供はわがままなのが当たり前なんでしょうが…)

それでもしばらくゴムボールで遊んでいたんですが、違うところに行ってみよう!ってことになりました。

甥っ子三男は「ます釣り」

甥っ子長男は「釣りはイヤだ!!」

甥っ子三男「あっ!!あれ何!乗りたいナー!!」

見た先は足こぎボートでした。K子さん、miyashitaは「じゃ、お兄ちゃんと乗っておいで!!」と提案。

甥っ子長男「イヤだね~!!乗るんだったら○○○(三男の名を)一人で乗って来い!!」

ナンだよ冷たい長男!!と思いましたが、確かに大きな、広い場所じゃないので魅力はあまり無いです。

子供騙し・・・みたいな・・・

でも、これから・・・

おいおい!どーすりゃいいのよ、おばちゃん(K子さん)とおじちゃん(miyashita)・・・

そんじゃさ~アスレチック行ってみようか~?てな大人二人の提案で・・・

行ってみました。

もちろん有料です。でもK子さんが「いいよ、入ろう」って事で、受付に行きました。

受付の注意事項に・・・

[サンダル・スポーツサンダル・裸足禁止!!]

とありました。

実は今日のmiyashita・・・

まさにサンダル(って言ってもスポーツサンダル)でした(×_×;)シュン

中に入れないかと思ってんですが・・・「付き添いならいですよ。但し参加しないで下さいネ!!。それから貸し靴ありますよ・・・」って

そこまでしなくてもいいと思い、付き添いでいいです。って事で中に入りました。

そんな訳でアスレチックをして遊ばせてきました(^。^)

結構、楽しく甥っ子君達も遊んでくれました。

時間が足りず最後までできませんでしたが・・・

それでも満足したのか、帰りの車の中は皆、静でした。

我が家に戻り、夕食を済ませた頃に、姉と甥っ子次男君が迎えに来ました。

甥っ子三男は眠たくて眠たくて・・・早くお家に帰りたくてしょうがない様子ででした。

お母さんが迎えに来たら直ぐ、「帰ろう!!」と言い出しました。

やっぱり子供はお母さんがいいんですね・・・(^ー^)ノ

さ~て、明日もお仕事頑張りましょう!!

後、三日で夏休みですから!!

アッ!!それから今日から高校野球が始まりました!!

初日から見応えのある対戦でした!!

頑張れ高校球児!!

ではでは今夜はこの辺でおやすみしますm(__)m

また明日 (^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

チョット・・・今夜はお疲れ・・・

こんばんは・・・

流石に今日は少しお疲れ・・・のmiyashitaです(T.T)

やっぱり休日出勤は疲れました(×_×;)シュン

事務仕事でも結構ハードな仕事だったんですよ。。。

そんな訳で・・・

今夜は日記を上手く書けずにすいませんが・・・

オヤスミナサイですm(__)m

また明日頑張ります(^o^)

ではでは・・・(^0^)/~~see you ! ですm(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

遅れ遅れの仕事のツケが…

こんばんは(^o^)

明日の土曜日・・・

普通ならお休みなんですよ!!

全く!!またですか~(-_-;)って感じです。

遅れているのは少し前から(随分前からですが・・・)

解っていたはずなのに・・・

それでも最低限ココまでを夏休み前に済ませばなんとかなる!!って思いでやっていました。ナンとかなるんですよ。方法は幾らでもありますし、努力もします(危険は伴いますが・・・)

それなのに・・・切羽詰った今頃になって社内で大騒ぎ。。。

○○部が手伝えば納期早まる?他の部も手伝わせる?って大騒ぎ。

(手伝えるんだったらもう少し前から手伝ってよ・・・m(._.)m オネガイ)

ってなことで、騒ぎになり、おかげさまで明日はめでたく休日出勤になりました(ノ_<。)ビェェン

だったら、こーなる前にもっと早く騒いで下さいよ~!って思いの現場作業員(miyashitaを含む)の意見。

でも、やりますよ!!お仕事ですから。与えれた事はきっちりやります。

ちゃんと最後までやり抜きますよー!!

っていきなり愚痴から始まった今日の日記・・・ m(_ _)mスイマセン

さてさて、気分を取り直して・・・

今日は甥っ子達(一部)が我が家にお泊まりにきています。

甥っ子とは・・・

実姉夫婦(miyashitaは5歳離れた姉と二人姉弟です。)の子供・・・

これがまた男ばっかりの団子3兄弟なんですよ!!

中学2年の長男をはじめ、小学校3年と2年。

今回は明日から次男が剣道の合宿(今って親同伴なんですか?)とかで、長男と三男が我が家にお泊りに来ました。

にぎやかです!元気元気!!父(彼らにはおじいちゃんですが)の病気の事など気にもせず(って当たり前ですが(^o^))子供は元気で良い。

9時過ぎても10時過ぎてもワイワイガヤガヤ・・・

そのうち、父(おじいちゃん)は怒ります「何時だと思ってるんだ!うるさい!!」 と

そりゃ普段9時には寝ている父にとっては当たり前の事です、

でも子供にとっては遊びにきたおじいちゃんとおばあちゃんの家。

親から離れて、遊びに来たんだから・・・彼らにとっては「自由時間」です。

でも父が怒るのも分るんです。遅い時間に子供が何やっているんだ、早く寝ろ!!

って言う一つの教育だと思うんです。なんせ言葉で上手く伝えられない不器用な父ですから。

でも今回は今までとは違い、まだ怒る父が居る。元気(じゃないですが・・・)のある父がいました。以前と変わってない。まだまだ元気だ!!って思いました。(自分的感想ですが・・・)

で、突然ですが話しがビューンと全然変わります・・・

甥っ子の長男には背丈を抜かされました(中学2年なのに・・・)4cmほど・・・

チョット悔しいです(x_x;)

でもね生まれた時から良く面倒を見る機会が多くあったんで、背が大きくなっても可愛いです(^-^)

今日も会社から帰ると「おじちゃん。お帰り~」と言ってくれました。

(もしかしてmiyashitaは親馬鹿じゃなくて甥っ子馬鹿・・・?)

三男の末っ子・・・

これがまた・・・

今、生意気盛り!元気過ぎてついていけません。

でも子供は元気が一番!生意気なこと言われようが、元気が一番ですですよね?

明日・明後日と甥っ子達と我が家で一緒ですが子供に負けないように元気で過ごしたいです(*^。^*)

明日は仕事ですが、明後日は一緒にどこかへ遊びに行こうと思っています(*^。^*)

さーて明日もお仕事頑張ろうっと!!

最後に今日のお弁当↓

200608041226000

じゃ~ん!!miyashitaの元気の源で~す!!

今日はそぼろと玉子の2色弁当、おかずも

唐揚、竹輪の磯部揚げ、チーズ入ウィンナーとレタス

今日も美味しかったです(#^.^#)

ではでは明日もお仕事頑張ります(^_-)v

それではおやすみなさいm(__)m

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

弱虫卒業!!

\(^o^)/コンバンワ!

今日は暑かったですね~

昨夜は弱虫miyashitaですいませんでしたm(__)m

頑張る!!って心に決めました。

だって、きっと本人の父が一番辛いはず!!なのですから・・・

もー大丈夫です(今はですが・・・)

K子さんとも昨夜色々お話ししました。

今日も父が寝た後に母ともお話しました。

治療の方法はまだ結論出ませんが・・・

でも、今後の父が少しでも楽しく・好きな事をしてもらうように、

痛みや苦痛をなるべく抑えられる様に・・・

家族皆で協力しようと!!

話しができただけで少し気持ちが落ち着きました。

治療法についてはまだこれからですが

家族が同じ気持ちだという事が確認できて良かったです。

だからmiyashitaも頑張ります。

家族皆で頑張ります(^-^)

これからも父の事を書くかもしれませんが・・・

このブログ、日記なので・・・書きます。きっと・・・

書いちゃうと思います。

少し凹んだり、辛い日記になる事があるかもしれませんが・・・

父以外の事も合わせ今まで通りの楽しいことや、

日々の出来事も書き続けていきますので、

これからも皆様宜しくお願いしますm(__)m

皆様また遊びにきてくださいね。

ではでは久しぶりのお弁当アップです↓

200608031234000

とっても具沢山の見て楽しいお弁当です。

(miyashitaにはチョット多すぎますが・・・)

でも、今日は食欲が無かったんです。(たぶん精神的に・・・)

でも、K子さんがせっかく作ってくれたのだから・・・

と思うと、有り難味を感じながら食べていました。

そしたら、全部食べれました。

K子さんのお弁当にはmiyashitaが食欲無くても食べられる

秘密があるんでしょうね~?

ではでは今日はこの辺で・・・

明日からも楽しい記事が更新できるように頑張ります(^-^)ニコ

おやすみなさいm(__)mです。 

また明日、(^0^)/~~see you !

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

↓病院…からの続き。。。

こんばんは・・・

↓の病院からの続きになります・・・

午後から仕事行ってきました。

何とか遅れ遅れの作業を進めようと・・・

少し進みました。それでも社内から言われている当初の納期には絶対間に合わない(T.T)

別に毎日遊んでいるわけじゃないのに・・・と思いつつも頑張って目の前の仕事をこなすしかありません(T.T)

仕事を終えてK子さんと帰宅。8時30分近くでした。もちろんK子さんには午後会社行く前に電話で状況を伝えました。

とりあえず現状は2週間後まで痛み止めの服用なんです。それも12時間毎の服用。

帰宅後直ぐに「薬飲んだ?」と父に聞きました。

そしたら父が「朝ご飯のことを考えると、12時間毎だったら朝8時半と夜8時半に飲む様にするよ」と笑顔で答えられて・・・前向きな父の姿が見えてナンだか切なくなりました。

その後、miyashitaはお風呂に入りました。

湯船につかり、今日の出来事を改めて振りかえってみました。

ナンか知らない間に涙がでちゃいました・・・

そんなんじゃいけない!ダメだ!!家族が・・・miyashitaが頑張らないと!!!

って思いながら、泣きながらお風呂に入ってました。

miyashita、弱いですね・・・

ゴメンナサイm(__)m

頑張ります!!

って、今の気持ちはこれが精一杯です。。。。

これから日々頑張りますm(__)m

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

病院で・・・

こんにちは( -.-)ノ

少し前に、病院から戻りました。

診察の結果・・・・

今まで、2種類の点滴投与を7ヶ月間受けた父・・・

どちらも「効果が無い」「悪化している」との先生の判断。

今後は「飲み薬に頼る」か、「痛みを緩和するケア治療」の究極の選択を

言い渡されました。(x_x;)シュン

そんな~いきなり言われてもー!!・・・・って感じの我が家族。

ちなみに 「飲み薬」 による治療は効果が10%以下の確立だそうです。

それでも治療を続けるか・・・???

帰りの車の中は・・・・・父も母も、もちろん無言でした(・_・、)

さてさてこれからどーすりゃ良いのか?????????

自宅に付き今まで3人で顔を合わせていましたが、何を言ったら良いのか?

何をしたら良いのか? 分らずじまい・・・(×_×;)

そりゃそーだ!

そんな簡単に結論が出るわけが無い!!

2週間後に病院へ行くので、それまでゆっくり真面目に、

最善の方法を家族で話したいと思います。

そんな訳で、

miyashitaはとりあえず午後から仕事に行く事にしました。

アッ!!あの~父から逃げているわけではありませんので、

誤解の無いようにお願いしますm(__)m

とりあえず会社行ってきます。

では、また夜にでも・・・

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

複雑な・・・気持ち。

\(^o^)/コンバンワ! ですm(__)m

何とか体調は復調しました(^^)v

今日のお昼ご飯はあまり食欲も無く・・・

でも何か食べねば~とお蕎麦やさんへ行きました。

暑いから温かい物も・・・かといって冷たい物も・・・と

悩んだ末に、せいろを注文。

お蕎麦は冷たくつけ汁は温かく・・・

それでも食べきることができました。

おかげで午後からは頑張って仕事しました(^ー^)ノ

それでも、遅れ遅れの作業…(内心 これは、今度の土日か夏休み初日は出勤覚悟?気分)です。 参りました(・_・、)

そんな作業で追われている真っ只中ですが、明日は父の病院へ・・・通院です。

先週、点滴治療を受けなかったので今週と続けて行かなくてはなりません。

仕事は忙しい・・・

休みづらい・・・

でも父を車で病院へ連れて行くのは私しか居ない・・・

体は一つしかありません・・・(-_-;)

どーすりゃいいの!!??

複雑な気持ち(¨;)・・・って感じですが、

やっぱり、明日は会社を休み父と一緒に病院へ行きます(^。^)

いままで育ててくれた父に恩返しをしないとねd(^-^)ネ!

明日はちゃんと治療を受けてくれれば良いのですが…

頑張れ父!!

さて、話はコロっと変わりますが、

今日、歯医者へ行ってきました。治療している歯は順調に進んでいます(但し差し歯ですが_(^^;)ツ アハハ) 治療が終わり型をとりました。

と、と、ところが・・・

歯槽膿漏が進行しています!何箇所か重度の進行です。歯石を取らないといづれ歯が取れちゃいます!と言われました(x_x;)シュン 

恥ずかしい・・・話しです~(ノ_<。)ビェェン

おまけに、一度に全部できないので少しずつとりましょう!と言われて今日は右下半分をとりました。

これからは歯石とりの治療が続きそうです・・・

でも頑張って治療しないとね~!と自分に言い聞かせています(・_*)\ペチ

ではではそんな一日が今日も終わろうとしています

明日も頑張りましょうp(^^)gガンバ!!

では、おやすみなさ~いm(__)m

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »