\(^o^)/こんばんは!
暑い日が続きますね~、全国的に夏真っ盛りでしょうか?
各地で夏祭りのお話を、ちらほらお聞き(ブログですからお目にですか?)します。
我が家から近い所でも(って言っても車かバスで行かなきゃならない場所ですが・・・_(^^;)ツ アハハ) 昨日・今日と七夕祭り(千葉県野田市)しています。
昔ながらの風流(漢字あってます?)でしょうか・・・
でも、お祭りやイベントは良いですよね~
心がウキウキ・ワクワクしますよね~!
日本の夏は「お祭り」と「花火大会」ですね(^。^)
各地でのお祭りが賑わう事を願ってますm(__)m
さてさて、miyashitaの今日は・・・
一昨日からお泊りに来ている甥っ子君達(姉夫婦の長男と三男)。
昨日はmiyashitaがお仕事の為、奥さんのK子さんが二人を連れ、JRで企画している「ポケモンスタンプラリー」に行ってきたそうです。電車を乗り継ぎスタンプを押してきたそうです。ナンだか全部にスタンプを押して記念品を貰ってきていました。
だから今日はmiyashitaが・・・
と思い、お昼ご飯を我が家で済ませてから、K子さんと一緒に、甥っ子達を引き連れ遊びに行ってきました。(甥っ子達は午前中は宿題をする約束でしたから午後からのお出かけでした)
行った先は、我が家から車で20分位で行かれる公園に・・・
清水公園(千葉県野田市)です。
ココは公園内は無料です。但し、色々なアトラクションの施設を利用するには入場料がかかります。
結構あるんですよその有料の施設が・・・
ポニー牧場、立体迷路、アスレチック、ます釣り場等など・・・
最初は公園広場でサッカー遊びをしたり、途中からドッジボールになったりと、持参したゴムボールで遊んでました。
急に子供有利なルールに代えるし・・・ わがままだな~と思いつつ遊んでました。(まー子供はわがままなのが当たり前なんでしょうが…)
それでもしばらくゴムボールで遊んでいたんですが、違うところに行ってみよう!ってことになりました。
甥っ子三男は「ます釣り」
甥っ子長男は「釣りはイヤだ!!」
甥っ子三男「あっ!!あれ何!乗りたいナー!!」
見た先は足こぎボートでした。K子さん、miyashitaは「じゃ、お兄ちゃんと乗っておいで!!」と提案。
甥っ子長男「イヤだね~!!乗るんだったら○○○(三男の名を)一人で乗って来い!!」
ナンだよ冷たい長男!!と思いましたが、確かに大きな、広い場所じゃないので魅力はあまり無いです。
子供騙し・・・みたいな・・・
でも、これから・・・
おいおい!どーすりゃいいのよ、おばちゃん(K子さん)とおじちゃん(miyashita)・・・
そんじゃさ~アスレチック行ってみようか~?てな大人二人の提案で・・・
行ってみました。
もちろん有料です。でもK子さんが「いいよ、入ろう」って事で、受付に行きました。
受付の注意事項に・・・
[サンダル・スポーツサンダル・裸足禁止!!]
とありました。
実は今日のmiyashita・・・
まさにサンダル(って言ってもスポーツサンダル)でした(×_×;)シュン
中に入れないかと思ってんですが・・・「付き添いならいですよ。但し参加しないで下さいネ!!。それから貸し靴ありますよ・・・」って
そこまでしなくてもいいと思い、付き添いでいいです。って事で中に入りました。
そんな訳でアスレチックをして遊ばせてきました(^。^)
結構、楽しく甥っ子君達も遊んでくれました。
時間が足りず最後までできませんでしたが・・・
それでも満足したのか、帰りの車の中は皆、静でした。
我が家に戻り、夕食を済ませた頃に、姉と甥っ子次男君が迎えに来ました。
甥っ子三男は眠たくて眠たくて・・・早くお家に帰りたくてしょうがない様子ででした。
お母さんが迎えに来たら直ぐ、「帰ろう!!」と言い出しました。
やっぱり子供はお母さんがいいんですね・・・(^ー^)ノ
さ~て、明日もお仕事頑張りましょう!!
後、三日で夏休みですから!!
アッ!!それから今日から高校野球が始まりました!!
初日から見応えのある対戦でした!!
頑張れ高校球児!!
ではでは今夜はこの辺でおやすみしますm(__)m
また明日 (^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・
最近のコメント