何だか忙しい・・・(-_-;)
こんばんは(^^)/
何だか・・・
プロジェクトのお仕事が思うように進まず、
四苦八苦してます(-_-;)
作業進行も若干の遅れ気味と・・・
最初の段階の最終締め切りがあと3週間を
切っているというのに・・・
作業が滞ってます。
参りました。
とりあえずこれ以上遅れることなく、
最初の締め切りまでに作業を進められるように
しないとです。
とにかく進めるしかないですね。
こんばんは(^^)/
何だか・・・
プロジェクトのお仕事が思うように進まず、
四苦八苦してます(-_-;)
作業進行も若干の遅れ気味と・・・
最初の段階の最終締め切りがあと3週間を
切っているというのに・・・
作業が滞ってます。
参りました。
とりあえずこれ以上遅れることなく、
最初の締め切りまでに作業を進められるように
しないとです。
とにかく進めるしかないですね。
こんばんは(^^)/
昨日からの土日のお休みは・・・。
土曜日の昨日は午前中はゆっくりできたのですが、
午後からは整体でした。
そして今日の日曜日は…
10:45から眼科でした。
お休みの日も体のケアでmiyashitaもK子さんも
通院ばかりです(>_<)
そんな今日の日曜日は…
眼科の診察の後に車の
ディーラーさんへ~(-_-;)
実は来週の週末に我が父の実家へ行きます。
少し前から決まっていたことなんですが、
平気だろうと思っていましたが、
天気予報で雪マークも出始めたので、
眼科が終わってから急遽車のタイヤ交換を
お願いして対応していただきました~(^^;
予約をしていない事に対応してくれた
クルマ屋さんに感謝ですm(__)m
予定外のことで一日バタバタしてしまい、
なんだか疲れて一日でした(-_-;)
あ~、明日からまたお仕事…
何だか
忙しいです~(-_-;)
こんばんは(^^)/
さて、記念日旅行も最終日です。
あっという間ですね~(^^;)
旅行最終日の今日は、昨日行かれなかった
「鋸山の地獄のぞき」です。
お宿で朝のんびりして出発して、
目的地の鋸山へ向かいました。
途中で道の駅があったので、立ち寄りました。
道の駅でK子さんがミカンを買って、我が母に
お土産も買って~、それから目的地へ向かいました。
目的地の鋸山ロープウェイに到着しましたが、
駐車場が満車で待ち状態(-_-;)
それでも4~5台待ちだったので待ちました。
15分くらい待って無事駐車場に案内されて駐車できました。
ロープウェイも然程待つことなく乗れて、
目的の鋸山山頂の地獄のぞきへ~
ロープウェイから歩いて見える地獄のぞきの場所。
近くまで歩いて行ったら…
これがまた…
人が並んでいて~(-_-;)
ここまで近くなるのには30分以上~(-_-;)
そして…
やっと順番が着て地獄のぞきをすることができました~(^^)v
結構な時間を並びました~(^_^;)
ここまで来るのに時間がかかって・・・
他にも見るところが沢山あるのですが、
写真だけ撮ってロープウェイで下山しました。
すでに午後2時近く…
まだお昼ご飯を食べていないので、
お店を探そうと…。
そこでK子さんから、
以前何度か行ったことがある「ばんや」が近いよ
ってことで、番屋へ行きました。
このお店はK子さんと2人で行ったこともあるし、
我が母の米寿の祝いの時も行ったことがあるし、
お友達とのラブワゴンの旅でも行ったことがある
お店です。
そこで、30周年記念旅行の〆は~
「漁師の賄い丼」です~。
これがまた美味しいんです(^^)v
午後3時近くの昼食ですが・・・
美味しかったです~(^^♪
食事をした後は…
高速道路が渋滞していたので一般道で
のんびりと帰宅しました~(^_-)-☆
今回も楽しい旅でした(^^)v
今年の楽しみは終わっちゃいましたが…
また来年K子さんと2人で楽しく過ごせる時間を
作りたいと思います~(^_-)-☆
本当に楽しい2日間を過ごしました~(^_-)-☆
こんばんは(^^)/
今日は30年記念旅行記のお宿編です!(^^)!
今回は結婚30周年の記念でもあったので…
お部屋に露天風呂付きのお宿を予約しました~(^^)v
ちょっと見難いかもしれませんが…
お部屋の奥に露天風呂があります。
16時過ぎにお宿に着いて、
お風呂に入ってお部屋でビールを飲みながら、
K子さんと2人でのんびり過ごしました~!(^^)!
そして夕食は~
囲炉裏焼きコースを予約していたようです(^^;
初めは戸惑った二人でしたが…
炉端焼きをしながらK子さんと盛り上りました~。
海鮮やお野菜を焼きながら~
良い感じで二人で盛り上がりました~(^_-)-☆
最期の〆は…
焼きおにぎりです。
これがまた美味しかったな~!(^^)!
焼き方でK子さんとmiyashitaのこだわりの違いも
発見しました~(^^;
miyashitaはじっくりとお醤油を塗りながら
何度もひっくり返して時間をかけて焼きましたが、
K子さんは少し焼いてお醤油をつけて、
そんなに時間をかけずにいただいてました~(^^;
まー人それぞれ個人の好みですよね(^^)
夕食後は~。
二人ともお腹いっぱいでお部屋で爆睡でした(^^;)
日頃の疲れが~
溜まっているんでしょうね(-_-;)
それでも22時にまたお部屋のお風呂に入って、
ビールを飲んで寝ました~(^^♪
そして朝は~、
貸切露天風呂があって朝6:50から予約していたので、
二人で貸切露天風呂へ入ってきました~(^_-)-☆
朝風呂のあとは朝食です。
ご飯も個々で炊いた炊きたてです~!(^^)!
アジの干物も焼きながら…
朝からおかずが盛りだくさんです~!(^^)!
炊き立てのご飯もお茶碗で2杯くらいあって、
朝から完食しました~(^_-)-☆
いや~美味しかったな~(^_-)-☆
朝食を終えた後にお部屋へ戻って、
外の景色を見ると・・・
お天気は良いし…
海がこんなに近いとは思いませんでした。
露天風呂の窓際からは…
本当に海が近かったです~(^^♪
お宿でK子さんとのんびりと楽しく過ごしました~(^_-)-☆
いや~本当に楽しく過ごしました~(^^)v
でも、翌日も楽しく過ごしたんですよ~(^^)v
それはまたUPしますm(__)m
お楽しみに~(^^;)
こんばんは(^^)/
遅くなりましたが…
旅行記をUPいただきます。
今回の夫婦旅行は1993年11月にK子さんと結婚して、
30年目となりました。
早いですね~(-_-;)
そんな今回の旅行先は~
千葉県の館山と千倉地方です。
結婚してから何度も行っている地方ですが、
我が家から2時間ちょっとで行かれるので、
行きやすい旅先です。
K子さんと初めて行った旅行も館山でした。
そんな初めてのことも思い出しながら今回の
旅先を決めました。
何度も行っていますが行っていないところも
沢山あるので~(^^♪
初日の予定は「鋸山」へ行ってロープウェイで
山頂まで行って「地獄のぞき」へ行く予定。
2日目はK子さんが行きたいと言っていた
神社巡りだったのですが…
そんな初日は~、
強風で高速道路の一部が通行止めで、
迂回する高速道路も大渋滞でした(-_-;)
我が家を8時頃に出発したのですが…
そんなわけで予定を変更しました。
目的地の高速道路のICにたどり着いたのが、
お昼近かったので、まずはお昼ご飯を~
道の駅に立ち寄ってお昼ご飯を~
K子さんは海鮮丼、miyashitaはサーモンといくらの
親子丼です。
ほど良い量とちょっとお洒落な丼でした。
この道の駅からは富士山も見えたんですよ~。
雲が多くて薄っすらですが~(^^;
美味しいお昼ご飯を食べた後は~
予定を変更してK子さんが行きたいって言っていた
神社へ行きました~。
ただ…
鳥居の先に階段が…
でも、上りましたよ~(^_-)-☆
長い階段でした(^^;
階段の入り口には杖用の棒が用意されていましたが、
杖は使わず上りきってお参りをしました~(^_-)-☆
そして次の神社では~。
初日は予定を変更してK子さんが行きたいと言っていた
神社を二か所行きました~。
今回はとりあえずここまで(^^;
こんばんは(^^)/
今日で今週のお仕事がやっと終わりました~(-_-;)
なんだか毎日バタバタの今週でしたが・・・
今週は結婚記念日もあり、昨日はK子さんのお誕生日でした。
帰りがけにケーキを買って帰宅し、
夕食には我が母がお寿司を買って用意してくれて~
細やかですがK子さんのお誕生日をお祝いしました~!(^^)!
そして明日からの土日は…
結婚記念日が11月13日。
結婚式の日が1993年の11月13日。
今年は2023年です。
今年でK子さんと結婚して我が家に同居してくれて…
もう30年です(-_-;)
早いですね~。
そんなわけで・・・
明日から1泊2日でK子さんと温泉旅行に行ってきます~(^^)v
1泊2日の近場で車で行きますが~、
K子さんと2人でのんびりと過ごしてきたいと思います~!(^^)!
30年記念旅行記はまたご報告さていただきますm(__)m
30年・・・
今思い返すと…
色々あったし、
それでも・・・
K子さんと一緒にいて良かったな~(^^)v
まだまだこの先も一緒に楽しい日々を
長く過ごしたですね~。
こんばんは(^^)/
今週も今日は水曜日・・・
月・火と催事があり立ち会ったので、
あっという間に2日間が過ぎました。
月曜日は30回目の結婚記念だったけど、
特にいつもと変わらない日を過ごしました。
それには理由があって~(^^)v
それはお楽しみに~(^_-)-☆
2日間プロジェクトのお仕事の作業ができず、
今日慌てて取り組みましたが…
中々集中して作業できなくてはかどらない~(T_T)
ちょっと作業が遅れている状況になり
切羽詰まってきました(>_<)
明日は朝から集中して作業して
遅れを少しでも取り戻さないと~。
このままだと本当にヤバいです(-_-;)
少しでも作業を進めるしかないですね・・・。
こんばんは(^^)/
今日の日曜日のお休みは…
午前中はのんびりとお家で過ごして、
K子さんが午後2時から美容室でした。
K子さんが美容室の間にmiyashitaは
年末調整の申告をパソコンで入力しようと
準備していたのですが、パソコンの動きが悪かったり、
PDFファイルが開けなかったりと~(-_-;)
何だか準備するだけで時間が掛かってしまいました(T_T)
結局K子さんから
「終わったよ~」
ってLINEが着た時にはまだ準備段階でした(^_^;)
とりあえずK子さんをお迎えに行って、
その後夕食のお買い物をして帰宅しました。
帰宅後に再度年末調整の申告の入力をと
パソコンをたちあげて入力しました。
一通り入力を終えて年末調整の申告準備を終えました。
ただ…
年収がわからないので、明日会社で確認をして
再度入力して完了できると思います(-_-;)
さ~て、また明日からお仕事が始まります~(T_T)
でも、今週のお仕事を終えれば…
週末の楽しみが待ってます~(^^)v
その楽しみを励みに今週のお仕事を
頑張りますか~(^_-)-☆
こんばんは(^^)/
今日から土日のお休み~。
今週は3連休明けと催事のお仕事や、
K子さんが毎日残業続きでちょっとお疲れweakに
なりました(>_<)
さすがにK子さんもお疲れ気味です(T_T)
そんな今日のお休みは整体でした。
整体で体の骨格調整と筋肉の揉みほぐしを
していただいて体が楽になりました~(^^)v
明日の日曜日もK子さんが午後から美容室に
行きますけど、それ以外は予定が無いので…
K子さんが美容室に行っている間に
年末調整の手続きをしようかな~(-_-)
ここ数年自分でダウンロードして入力して
年末調整の申請をしないといけないステムに
なったので…
24日までなので明日K子さんが美容室に
行っている間に作業しようと思います(^_-)-☆
こんばんは(^^)/
今日でやっと今週のお仕事が終わりました~(^^;
今週はK子さんが毎日残業続きで~
帰宅が遅くなる日が多くて…
K子さんがちょっとお疲れ気味です(>_<)
明日からの土日のお休みで少しでも
体を休められると良いのですが~。
明日は整体の日です。
整体で体の調整をして、
体だと気持ちを癒したいと思います(^_-)-☆
最近のコメント